ゲーム
投稿日:2018年12月25日更新日:2019年01月15日

【評価・レビュー】前作からどう変わったかを比較!ドラゴンクエストビルダーズ2の良い部分、悪い部分まとめ

先日発売された新作『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』をあなたはもうプレイしましたか?

私は同時期発売されたジャッジアイズを遊んでいたので、少し遅れてプレイし始めました。なお、PS4版をプレイしています。

今回はこのドラクエビルダーズ2を実際にプレイして感じた良い部分、悪い部分、そして前作からどう変わったのか?どう違うのか?を比較していきます。

最初に結論を言います。ドラゴンクエストビルダーズ2の総評

ドラゴンクエストビルダーズ2の良い部分、悪い部分を詳細に話す前に、全体的な感想・総評から話します。

一言でいってしまうと、前作プレイ済みだと正直マンネリを感じざるを得ないといった具合ですね。色々と進化はしているんですが新鮮味が無いということです。なので、前作から大きな変化を期待しているならあまりオススメはできません。

逆に、前作を未プレイだったり、前作の改良版を期待している人なら買う価値ありだと思います。ゲーム自体は前作同様時間を忘れてプレイしてしまう中毒性を秘めている作品ですからね。

ただ、注意が一つあって、発売して間もない12月現在ではバグが多く報告されているので、購入するなら年明け以降がベターだと思います。

ドラゴンクエストビルダーズ2の良い部分

それではまずドラクエビルダーズ2の良い部分からレビュー・評価していきます。

前作同様ストーリーを進行しながら徐々に出来る事が拡大していくのが楽しい!

ドラクエビルダーズと比較される作品としてマインクラフト(マイクラ)が挙げられますが、ドラクエビルダーズはマイクラと違ってRPG要素が結構強めなんですよね。

要するにドラクエビルダーズにはきちんとストーリーが用意されていて、ボスキャラクターがいて、クエストを達成していく事で、街のレベルが上がり発展していくんです。

序盤の発展してないレベルの低い街では可能なクラフトは限られているんですが、レベルを上げていく事で色々なクラフトが出来るようになっていくんですよね。少しずつレベルアップしていく楽しみは流石ドラクエといった感じですね。成長の度合いだったり、スピードが絶妙で心地良いんです。

この魅力が本作にも引き継がれているので、前作で味わえた感覚が再び堪能できます。

クラフト要素が進化して本格的な街を作るれるようになった

本作の見どころは前作からクラフト要素が大幅に強化されたことです。例えばこんなものがあります。

住民人数の上限が大幅に増加

前作では街が発展していくと住民が移住してきてこれがまた楽しいんですが、人口の上限が13人と少なかったんですよね(シナリオの種類によっては更に少なくなります)。

本作では人口の上限が60人になりました。前作の4倍以上の人数なんですよね。これだけの人数がいれば賑やかな街が作れます!

住民に仕事をさせることが可能になった

前作では住民は各々好き勝手に行動していて指示を出すことはできませんでしたが、本作では仕事を指示する事が出来るようになりました。

これにより、クラフトに必要なアイテムや食料を生産を効率化する事が出来るようになったんですよね。

住民が『お飾り』じゃなくなったので、より街に活気を感じるようになりました。

高さ上限がアップ!高層建築が可能に!

前作では高さ制限が31段と結構低めで、建築物も7階建て(1階4段とした場合)ぐらいが限界だったんですよね。

それが本作ではなんと100段までブロックが積めるようになりました。前作の3倍以上ですね。

この仕様変更は本格的にクラフトをやりたい人にとっては大きな進化と言えるでしょう。

操作性や移動方法が改善され遊び易くなった

基本的な操作性は前作を踏襲していますが、前作で不満が多かった部分は色々と改良されています。

クラフトゲームにとって操作性は重要ですからね。クラフトの効率にも関わるのでこれは嬉しいアップデートと言えるでしょう。

キャラクターレベルの概念が導入され、成長させる楽しみが増えた

ドラクエビルダーズ2には前作には無かったキャラクターレベルの概念が導入されました。いわゆる敵を倒して経験値を溜めると強くなるアレです。

これにより素材を集める以外にも敵を倒す楽しみが増えました。クラフトだけでなく、じっくりキャラクターも成長させたいという人には良い改善だと思います。

ドラゴンクエストビルダーズ2の悪い部分

続いてドラクエビルダーズ2の悪い部分をレビュー・評価していきます。

グラフィックに進化が無い

グラフィックは前作から変化無しですね。前作は携帯機のVITAとマルチ展開という名目でグラフィックの品質には目をつぶりましたが、本作は次世代機だけでの発売なのでそれは理由になりません。

最先端とはいかなくても、前作から進化を感じることが出来る程度には頑張って欲しかったと思います。

前作をプレイしている人はマンネリを感じる

これはグラフィックにも通じる部分ですが、基本的には前作から大きく変わっていないんですよね。前作のアップグレード版をプレイしている気分になってしまうんです。

やはり新作を謡うからには、進化を感じさせるような見せ方をする必要があると思うんですよね。

キャラクターレベルの概念のせいでクラフトに制限がかかる

これは良い部分でも紹介したキャラクターレベルの概念に関することですが、マイナス面にも働いてしまっているんですよね。

前作はストーリーの進行に応じてクラフトできるものが増えていきましたが、今回はそれに加えてキャラクターレベルもその条件になっているんですよね。

つまり、目当てのものをクラフトする為には、敵を倒してレベルアップしないといけないという事です。これは純粋にクラフトだけを楽しみたい人にとっては面倒臭く感じるかも知れません。

セーブデータが1つしか作成できない

個人的にはあまり気にならないのですが、多くの人が不満を漏らしていますね。

前作ではいくつもセーブデータを作成できたのに、本作では1つだけ(それとオートセーブ)しか出来ないんですよね。

なので、家族でセーブデータを分けてプレイしている人なんかには辛い仕様だと思います。

発売初期段階ではバグが多い

このレビュー記事を書いている現時点では、発売して1週間も経っていませんが、色々なバグが報告されているみたいですね。

中にはストーリーが進行不能になるような深刻なバグもある様なので、アップデートされるまでは購入を控えた方が良いかも知れません。少なくとも今年一杯は様子見した方が良いかも知れませんね。

ちなみに12月23日時点で公表されているバグは下記の通りです。

現在確認されている不具合について(12/20)【12/23 22:30更新】

「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シド―とからっぽの島」では現在以下の不具合を確認しております。

最優先でこれらの問題の修正を行っており、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版ともに可能な限り年内に行うアップデート(更新データ)にて、問題を解消するよう調整を続けております。
日程が確定でき次第、あらためてお知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。

お客様にはご不便とご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。

■モンゾーラ島で「風のしずく」をつかうことができない場合がある。

風のしずくをつかう予定の場所(大樹の最頂部、マークのある場所)にブロックやオブジェクトなどの何かを配置しようとする行為を2回以上行うと、その場所に風のしずくがつかえなくなる不具合を確認しております。

≪本不具合の回避方法について≫
風のしずくをつかう予定の場所には、ほかのブロックやオブジェクトを置かないようにすることで本不具合を回避することができます。

また、すでに症状が発生したセーブデータしかお持ちでない場合、大変恐れ入りますが、近日中に予定しておりますアップデートをお待ちいただきますようお願いいたします。

■PlayStation®4において、フレンドが26人以上の際に他の人の島を探すと、エラーが発生して見つけることができない。

PlayStation®4において、フレンドが26人以上の際に他の人の島を探すと、エラー「NP-31908-1」が発生して見つけられない、という不具合を確認しております。
誠に恐れ入りますが、フレンドが26人以上いる場合には、不具合修正までオンラインマルチプレイをお控えいただけますようお願いいたします。

■モンゾーラ島でチャコにお願いされた「カボチャのタネ」を30個集めても物語が進まないことがある。

チャコから依頼を受ける前にカボチャのタネを集めて、畑に植えてしまうと物語が進まなくなってしまう不具合を確認しております。

≪本不具合の回避方法について≫
この場合、畑に植えたタネが育ってカボチャが実った後に、ハンマーでたたいてタネを集めることで、物語が進むようになります。

■モンゾーラ島で犬をなでることができず、物語が進まないことがある。

モンゾーラ島の最初のミッションが終わった後、犬を追いかけて行った先でソフィとリズにはじめて出会います。「ワープで拠点に帰ろう」と言われ、拠点に帰ったとき、ソフィに話しかけるタイミングによって、その後、犬を仲間にするために近づいても「なでる」ことができなくなってしまう不具合を確認しております。

≪本不具合の回避方法について≫
ソフィとリズにはじめて会って、ワープで拠点に帰ろうと言われ、拠点に帰ったとき、ソフィ(姉)に話しかける前にリズ(背の低い妹)に話しかける。

また、すでに症状が発生したセーブデータしかお持ちでない場合、大変恐れ入りますが、近日中に予定しておりますアップデートをお待ちいただきますようお願いいたします。

ドラゴンクエストビルダーズ2のバグの最新情報は公式サイトを参照してください。
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=16641&la=0&n=1&nc=0

ドラゴンクエストビルダーズ2の得点

78 / 100

※この得点はどのくらいオススメなのかを表すものです。グラフィックやサウンドがイマイチでもそれを上回る魅力があれば高得点になります。

項目別評価

グラフィックス ☆☆☆★★
前作から進化無し。プラットフォームが次世代機に移ったのだからもう少し頑張って欲しかった
サウンド ☆☆☆☆★
過去作のBGMが使われているが、前作では使われなかった、いわば二軍の楽曲ばかり。
熱中度 ☆☆☆☆★
ゲーム単体で見れば相当な中毒性があるが、前作プレイ済みだとマンネリ感は否めない。
ボリューム ☆☆☆☆☆
クラフト要素が大幅強化され前作以上に没頭できるようになった
遊びやすさ ☆☆☆☆★
前作よりも色々と改善されたが発売時点ではバグが多くマイナス

まとめ

冒頭にも書いた通り、前作プレイ済みの人にとってはマンネリ感が否めないですね。楽しい事は楽しいですが、新作のゲームをやっている感覚が無いんです。

なので、続編ではなく前作の拡張パックと考えて遊ぶのが吉だと思います。前作未プレイでクラフトゲームに興味があるなら一度遊ぶ価値ありです。

そして、レビュー本文にも書いた通り、発売間もない時点ではバグが多いので、そこも考慮した方が良いと思います。

個人的には前作のインパクトが強かったので、これからドラクエビルダーズをプレイするなら前作をオススメしたいですね。今作よりはクラフト要素はあっさりしていますが、逆にクラフト初心者にとっては遊び易いかと思います。良かったら前作のレビュー記事もどうぞ!

【評価・レビュー】時間を忘れてやり込んでしまう脅威の中毒性!ドラゴンクエストビルダーズの魅力とは?

今注目のPS5・PS4ソフト

PS5本体の購入・予約はこちら

Amazonでも普通にPS5が購入可能になりました(一部のエディションを除く)! PS5に最適化したゲームはロード時間がほぼ無いので快適なプレイが楽しめますよ!