PS4(プレイステーション4)

世界販売台数7,000万台以上し、圧倒的なグラフィック性能とゲームソフト数が魅力のPS4。私が実際にプレイしたPS4ソフトのレビューや攻略情報をまとめました。
2023年03月18日

難し過ぎ?バイオハザードRE:4はどう変化したのか?【口コミ・評判】

いよいよ3月24日に発売される『バイオハザード RE:4』ですが、先日配信された体験版、皆さんはもうプレイしましたか? オリジナル版『バイオハザード4』の発売から18年経ってのリメイクとなりますが、体験版をプレイしてみて … 続きを読む

いよいよ3月24日に発売される『バイオハザード RE:4』ですが、先日配信された体験版、皆さんはもうプレイしましたか? オリジナル版『バイオハザード4』の発売から18年経ってのリメイクとなりますが、体験版をプレイしてみてどう変わったのか?プレイした正…

本文を表示する
2023年03月17日

【評価・レビュー】ウォーロンをクリアして感じた良い部分、悪い部分まとめ

3月3日、コーエーテクモゲームスから発売されたダーク三国死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン)』、遊んでいますか? 私は先日無事クリアしたので、今回はウォーロンの良い部分・悪い部分を徹底レ … 続きを読む

3月3日、コーエーテクモゲームスから発売されたダーク三国死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン)』、遊んでいますか? 私は先日無事クリアしたので、今回はウォーロンの良い部分・悪い部分を徹底レビューしていきたいと思います。…

本文を表示する
2023年02月28日

ファン待望!エルデンリングのDLCが遂に発表!どういう内容になるのか?

2月28日、エルデンリングの発売から約1年が経ち、遂にDLCが正式発表がされました!! 『ELDEN RING』のDLC「Shadow of the Erdtree」を開発中です。続報はまだ少し先になりますが、ご期待いた … 続きを読む

2月28日、エルデンリングの発売から約1年が経ち、遂にDLCが正式発表がされました!! 『ELDEN RING』のDLC「Shadow of the Erdtree」を開発中です。続報はまだ少し先になりますが、ご期待いただければ幸いです。 pic.t…

本文を表示する
2023年02月26日

【GT7アプデ】懐かしさを感じない!?復活したグランバレーを走ってみた正直な感想

先日、グランツーリスモ7に大きめのアップデートがあり、いつものように新車種の追加を始め、PSVR2への対応やAIドライバーのソフィーと戦える時限イベントが実装されました。 そして、個人的に注目していたのが新コースである『 … 続きを読む

先日、グランツーリスモ7に大きめのアップデートがあり、いつものように新車種の追加を始め、PSVR2への対応やAIドライバーのソフィーと戦える時限イベントが実装されました。 そして、個人的に注目していたのが新コースである『グランバレー・ハイウェイ1』の…

本文を表示する
2023年01月21日

【AC6発売決定】ファンが熱狂したアーマードコアとはどんな作品なのか徹底解説

先日、遂にアーマードコアの新作『アーマードコア6』の発売が決まりました!10年ぶりの新作、ナンバリングタイトルの発売という事でまさかのサプライズでしたよね。 ファン感涙の新作ですが、アーマードコアを知らない人も多いかと思 … 続きを読む

先日、遂にアーマードコアの新作『アーマードコア6』の発売が決まりました!10年ぶりの新作、ナンバリングタイトルの発売という事でまさかのサプライズでしたよね。 ファン感涙の新作ですが、アーマードコアを知らない人も多いかと思うので、どういう作品なのかを徹…

本文を表示する
2022年12月23日

名作『ヴァルキリープロファイル』PS5版の発売で発覚した驚愕の事実とは?【口コミ・評判】

12月12日にPSの名作『ヴァルキリープロファイル』のPS5/PS4移植版が発売されましたが、皆さんはプレイされていますか? 今回はPS5/PS4移植版ヴァルキリープロファイルについて個人的な疑問や感想を話していきます。 … 続きを読む

12月12日にPSの名作『ヴァルキリープロファイル』のPS5/PS4移植版が発売されましたが、皆さんはプレイされていますか? 今回はPS5/PS4移植版ヴァルキリープロファイルについて個人的な疑問や感想を話していきます。また、世間の口コミ・評判も併せ…

本文を表示する
2022年12月21日

【PS5/PS4ソフト最大80%OFF】神ゲーが大幅値引き!ビッグウインターセール2022-2023【1/18まで】

2022年の年末から2023年の年始にかけての大型セール『ビッグウインターセール2022-2023』が開催、PS4/PS5ソフトなどが大幅値引き中です! 『ビッグウインターセール2022-2023』でPS5/PS4ソフト … 続きを読む

2022年の年末から2023年の年始にかけての大型セール『ビッグウインターセール2022-2023』が開催、PS4/PS5ソフトなどが大幅値引き中です! 『ビッグウインターセール2022-2023』でPS5/PS4ソフトが最大75%OFF! と…

本文を表示する
2022年12月15日

【GOTY 2022】世界が絶賛!エルデンリングの一体何がスゴかったのか?

先日、『The Game Awards 2022』のGOTY(Game of the Year)を、フロムソフトウェアの『エルデンリング』が見事受賞しました! エルデンリングは発売当初から「GOTY受賞確実」と言われてい … 続きを読む

先日、『The Game Awards 2022』のGOTY(Game of the Year)を、フロムソフトウェアの『エルデンリング』が見事受賞しました! エルデンリングは発売当初から「GOTY受賞確実」と言われていたので、正直、意外性は無かった…

本文を表示する
2022年12月07日

リメイクで何が変わった?クライシスコア FF7 リユニオンを徹底解説【口コミ・評判】

いよいよ12月13日にPS5やPS4などのプラットフォームで発売される『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』、皆さんを購入しますか? FF7リメイク プロジェクトの一環として開発された本作です … 続きを読む

いよいよ12月13日にPS5やPS4などのプラットフォームで発売される『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』、皆さんを購入しますか? FF7リメイク プロジェクトの一環として開発された本作ですが、リマスターの域を超えリメイ…

本文を表示する
2022年11月30日

Gungrave: GOREがファンからもクソゲー扱い?海外の評価は?【口コミ・評判】

ファンに復活を待望されていたガングレイヴの続編『ガングレイヴ ゴア(Gungrave: GORE)』がPS4、PS5などのプラットフォームで11月22日に発売されました。 今回はこのタイトルがどんな内容なのか、世間の評判 … 続きを読む

ファンに復活を待望されていたガングレイヴの続編『ガングレイヴ ゴア(Gungrave: GORE)』がPS4、PS5などのプラットフォームで11月22日に発売されました。 今回はこのタイトルがどんな内容なのか、世間の評判はどうなのかを解説していきます…

本文を表示する
2022年11月11日

発売したら意外にも好評!ソニックフロンティアの進化点を徹底解説【口コミ・評判】

1991年から始まったソニックシリーズも30年以上続く長寿作品になりましたが、最新作『ソニックフロンティア』はソニックシリーズの今後の方向性を決める作品になりそうです。それぐらい本作はユーザーからの評価が高いという事です … 続きを読む

1991年から始まったソニックシリーズも30年以上続く長寿作品になりましたが、最新作『ソニックフロンティア』はソニックシリーズの今後の方向性を決める作品になりそうです。それぐらい本作はユーザーからの評価が高いという事です。 というわけで今回は、ソニッ…

本文を表示する
2022年11月09日

世界が神ゲーと絶賛!ゴッド・オブ・ウォー ラグナロクってどんな作品?【口コミ・評判】

11月9日、世界が絶賛した『ゴッド・オブ・ウォー』の続編『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』が遂に発売されました! 海外の評価や先行プレイのレビューを見る限りでは、今作も前作と変わらぬ神ゲーみたいですね。 というわけで今 … 続きを読む

11月9日、世界が絶賛した『ゴッド・オブ・ウォー』の続編『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』が遂に発売されました! 海外の評価や先行プレイのレビューを見る限りでは、今作も前作と変わらぬ神ゲーみたいですね。 というわけで今回は、『ゴッド・オブ・ウ…

本文を表示する
2022年11月03日

【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?グランツーリスモ7の進化と劣化を徹底解説

GT7ことグランツーリスモ7が発売から半年以上が経ちましたが、世間では評価が二分しているように見受けられます。 確かに、欠点はそれなりにあるのですが、『シリーズ集大成に相応しいクオリティ』というのが私の率直な感想ですね。 … 続きを読む

GT7ことグランツーリスモ7が発売から半年以上が経ちましたが、世間では評価が二分しているように見受けられます。 確かに、欠点はそれなりにあるのですが、『シリーズ集大成に相応しいクオリティ』というのが私の率直な感想ですね。 というわけで、今回は『…

本文を表示する
2022年10月16日

プレイした感想は?前評判の良いスターオーシャン6の内容解説【口コミ・評判】

10月27日にPS4/PS5などの機種向けに『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』が発売されますが、皆さんはもう体験版をプレイしましたか? スターオーシャンシリーズはトライエースが開発、スクウェア・エニ … 続きを読む

10月27日にPS4/PS5などの機種向けに『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』が発売されますが、皆さんはもう体験版をプレイしましたか? スターオーシャンシリーズはトライエースが開発、スクウェア・エニックスが発売する1996年から…

本文を表示する
2022年10月03日

仁王の続編?『Wo Long: Fallen Dynasty』をプレイした正直な感想【口コミ・評判】

皆さんはコーエーテクモゲームスの新作『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン:フォールン ダイナスティ)』の体験版を遊びましたか? ウォーロンは『仁王』シリーズの後継作品とも言えるタイトルとなっていて … 続きを読む

皆さんはコーエーテクモゲームスの新作『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン:フォールン ダイナスティ)』の体験版を遊びましたか? ウォーロンは『仁王』シリーズの後継作品とも言えるタイトルとなっていて、PS5などの一部機種で体験版…

本文を表示する
2022年09月21日

プレイした感想は?あの名作の続編『ヴァルキリーエリュシオン』の内容を解説【口コミ・評判】

続編を待ち望むファンも多い名作『ヴァルキリープロファイル』の新作『ヴァルキリーエリュシオン』がPS4/PS5やPC向けにいよいよ発売されます! というわけで、今回は『ヴァルキリーエリュシオン』がどんな作品なのかを解説して … 続きを読む

続編を待ち望むファンも多い名作『ヴァルキリープロファイル』の新作『ヴァルキリーエリュシオン』がPS4/PS5やPC向けにいよいよ発売されます! というわけで、今回は『ヴァルキリーエリュシオン』がどんな作品なのかを解説していきます。 また、体験版…

本文を表示する
2022年08月16日

地球防衛軍6と前作の違いは?シリーズ初見でも楽しめる?【口コミ・評判】

いよいよ8月25日に発売される『地球防衛軍6』を楽しみにしている人も多いかと思います。 地球防衛軍シリーズとは?どういう所が魅力? 前作とどういう部分が変わったのか? シリーズ初心者でも楽しめる? 世間の口コミ・評判はど … 続きを読む

いよいよ8月25日に発売される『地球防衛軍6』を楽しみにしている人も多いかと思います。 地球防衛軍シリーズとは?どういう所が魅力? 前作とどういう部分が変わったのか? シリーズ初心者でも楽しめる? 世間の口コミ・評判はどうなのか…

本文を表示する
2022年08月13日

ソウルハッカーズ2とペルソナの違いは?前作未経験でも楽しめる?【口コミ・評判】

今では国民的RPGの1つとなった『ペルソナ』シリーズ。 その大元から派生した作品の一つである『ソウルハッカーズ』の続編が25年ぶりに発売という事で注目を集めていますね(プラットフォームはPS4、PS5を始めとした各機種に … 続きを読む

今では国民的RPGの1つとなった『ペルソナ』シリーズ。 その大元から派生した作品の一つである『ソウルハッカーズ』の続編が25年ぶりに発売という事で注目を集めていますね(プラットフォームはPS4、PS5を始めとした各機種に対応)。 というわけで今…

本文を表示する
2022年08月07日

神ゲーって本当?猫ゲー『Stray』ってどんな作品?【口コミ・評判】

PS4・PS5およびPC向けに発売中の『Stray』というタイトルが今話題になっていますね。 メディアだけではなく実際にプレイしたユーザーからの評判も高く、2022年のGOTY(ゲームオブザイヤー)でも何らかのタイトルの … 続きを読む

PS4・PS5およびPC向けに発売中の『Stray』というタイトルが今話題になっていますね。 メディアだけではなく実際にプレイしたユーザーからの評判も高く、2022年のGOTY(ゲームオブザイヤー)でも何らかのタイトルの受賞も期待できる作品だ…

本文を表示する
2022年07月12日

遂にDLC配信確定か!?エルデンリングに期待する新要素11選【アップデート】

エルデンリングが発売されてからだいぶ経ちましたが、ファンとしてはそろそろ大型アップデートやDLCが来てほしいところですよね。 ということで、今回は『エルデンリングに期待する新要素11選』ということで紹介していきます(&# … 続きを読む

エルデンリングが発売されてからだいぶ経ちましたが、ファンとしてはそろそろ大型アップデートやDLCが来てほしいところですよね。 ということで、今回は『エルデンリングに期待する新要素11選』ということで紹介していきます('ω')ノ エルデンリングのアッ…

本文を表示する
2022年06月25日

エルデンリング最強と言われるミケラの刃、マレニアはクソボスなのか?

2022年、最も多く耳にしたフレーズが「アイム マレニア… ブレイド オブ ミケラ…」となる人は相当な数に上るでしょう…。 というわけで、あまりの強さ故にクソボス認定されることも多い『ミケラの刃、マレニア』ですが、本当に … 続きを読む

2022年、最も多く耳にしたフレーズが「アイム マレニア… ブレイド オブ ミケラ…」となる人は相当な数に上るでしょう…。 というわけで、あまりの強さ故にクソボス認定されることも多い『ミケラの刃、マレニア』ですが、本当にそうなのでしょうか? 私…

本文を表示する
2022年06月20日

【ノーダメ・遺灰縛り】マレニアを色んな武器・戦技で倒してみた【エルデンリング攻略】

エルデンリングはおろかフロムゲー最強とも言われている『ミケラの刃、マレニア』を色々な武器・戦技を使い攻略したので、その模様を動画に収めました。 この記事ではそれぞれの動画での立ち回り方や裏話などを話していきます(&#82 … 続きを読む

エルデンリングはおろかフロムゲー最強とも言われている『ミケラの刃、マレニア』を色々な武器・戦技を使い攻略したので、その模様を動画に収めました。 この記事ではそれぞれの動画での立ち回り方や裏話などを話していきます('ω')ノ また、ノーダメ(ある…

本文を表示する
2022年05月22日

理不尽なクソゲー?エルデンリングのゲームバランスは悪いのか?

ダークソウル正当進化作品であるエルデンリングに関して、「理不尽なクソゲー」「ゲームバランス悪すぎ」といった辛口な意見も少なくありません。 こういった辛口意見は新規プレイヤーよりも往年のダークソウルプレイヤーに多い印象です … 続きを読む

ダークソウル正当進化作品であるエルデンリングに関して、「理不尽なクソゲー」「ゲームバランス悪すぎ」といった辛口な意見も少なくありません。 こういった辛口意見は新規プレイヤーよりも往年のダークソウルプレイヤーに多い印象です。 #PS5Share,…

本文を表示する
2022年04月12日

【脱初心者】死にゲーを楽しむ!エルデンリング戦闘の立ち回り方11選【徹底解説】

皆さん、エルデンリング楽しんでいますか? ダークソウルシリーズの流れを汲むエルデンリングですが、本作がシリーズ初プレイになる人はかなり苦戦していると思われます。 というか、シリーズ経験者でも今作の難易度はかなり高いです… … 続きを読む

皆さん、エルデンリング楽しんでいますか? ダークソウルシリーズの流れを汲むエルデンリングですが、本作がシリーズ初プレイになる人はかなり苦戦していると思われます。 というか、シリーズ経験者でも今作の難易度はかなり高いです…(;^ω^) …

本文を表示する
2022年03月28日

【評価・レビュー】エルデンリングが神ゲーである理由、イマイチだった部分を徹底解説!

世界が待ち望んだ『死にゲー』の金字塔『ダークソウル』の流れを汲む新作『エルデンリング』、約1か月(120時間)という長いプレイ時間を経てようやくクリアしました(実は既に3周プレイ済み)! 海外メディアからは絶大な評価を得 … 続きを読む

世界が待ち望んだ『死にゲー』の金字塔『ダークソウル』の流れを汲む新作『エルデンリング』、約1か月(120時間)という長いプレイ時間を経てようやくクリアしました(実は既に3周プレイ済み)! 海外メディアからは絶大な評価を得ていて、期待値が上がりまくって…

本文を表示する
2022年03月03日

神ゲー確定!グランツーリスモ7が超高評価【口コミ・評判】

いよいよ3月4日、世界が待ち望んだ人気ドライビングシミュレーターの最新作『グランツーリスモ7』がPS4/PS5向けに発売されます! 海外レビューを総括したMetacriticのメタスコア、先行プレイした人の感想も公開され … 続きを読む

いよいよ3月4日、世界が待ち望んだ人気ドライビングシミュレーターの最新作『グランツーリスモ7』がPS4/PS5向けに発売されます! 海外レビューを総括したMetacriticのメタスコア、先行プレイした人の感想も公開されているので紹介したいと思います…

本文を表示する
2022年02月27日

【評価・レビュー】Horizon Forbidden West 良い点、悪い点まとめ【本当に神ゲーなのか?】

神ゲーと呼び声高いPS4/PS5用ソフト『Horizon Forbidden West』、皆さんはもう遊びましたか? 50時間ほどプレイしてようやくクリアしたので、レビューをしていきたいと思います。 なお、私は前作『Ho … 続きを読む

神ゲーと呼び声高いPS4/PS5用ソフト『Horizon Forbidden West』、皆さんはもう遊びましたか? 50時間ほどプレイしてようやくクリアしたので、レビューをしていきたいと思います。 なお、私は前作『Horizon Ze…

本文を表示する
2022年02月24日

高評価の理由は?エルデンリングのメタスコアが異次元レベル【口コミ・評判】

いよいよ2月25日に発売される、ダークソウルの流れを汲む”死にゲー”『エルデンリング』ですが、海外レビューを取りまとめたMetacriticによるメタスコアが公開されました! これが異次元レベルのスコアで話題になっていま … 続きを読む

いよいよ2月25日に発売される、ダークソウルの流れを汲む”死にゲー”『エルデンリング』ですが、海外レビューを取りまとめたMetacriticによるメタスコアが公開されました! これが異次元レベルのスコアで話題になっていますね。もう神ゲー認定です。 …

本文を表示する
2022年02月15日

Horizon Forbidden Westはオススメ?【口コミ・評判】

いよいよ2月18日に発売される待望の新作『Horizon Forbidden West』ですが、遂に先行プレイレビューが解禁されました!同時に海外メタスコアも公開されています。 というわけで今回は、Horizon For … 続きを読む

https://www.youtube.com/watch?v=FKifo2aFgN4 いよいよ2月18日に発売される待望の新作『Horizon Forbidden West』ですが、遂に先行プレイレビューが解禁されました!同時に海外メタスコアも公開…

本文を表示する
2022年02月14日

【神ゲー揃い】2月、3月発売のPS4/PS5注目タイトル5選

2月、3月は注目PS4/PS5タイトルが目白押し! 世界が注目している『死にゲー』最新作や、ドライビングシミュレーターの金字塔である人気シリーズ最新作などが発売されますね。 ということで、今回は個人的に注目している2月、 … 続きを読む

2月、3月は注目PS4/PS5タイトルが目白押し! 世界が注目している『死にゲー』最新作や、ドライビングシミュレーターの金字塔である人気シリーズ最新作などが発売されますね。 ということで、今回は個人的に注目している2月、3月の注目タイトルを紹介…

本文を表示する
2022年02月03日

遂に予約開始!グランツーリスモ7のゲーム内容や特典などの情報をまとめました!【約束された神ゲー】

先日、日本が世界に誇るレースゲーム、ドライビングシミュレーターであるグランツーリスモシリーズの最新作『グランツーリスモ7(GT7)』の発売日が決定しましたね。 改めてゲーム内容も色々と紹介されていたので、今回はグランツー … 続きを読む

先日、日本が世界に誇るレースゲーム、ドライビングシミュレーターであるグランツーリスモシリーズの最新作『グランツーリスモ7(GT7)』の発売日が決定しましたね。 改めてゲーム内容も色々と紹介されていたので、今回はグランツーリスモ7のあれこれを解説してい…

本文を表示する
2022年01月31日

【まだ購入可】Horizon Forbidden West 限定版の内容を比較【数量限定】

遂に、2月18日に発売されたPS4/PS5用ソフト『Horizon Forbidden West』、皆さんはもう購入しましたか? 本作は通常版の他に豪華限定版が複数ラインナップされています。 普段であれば限定版は転売屋に … 続きを読む

遂に、2月18日に発売されたPS4/PS5用ソフト『Horizon Forbidden West』、皆さんはもう購入しましたか? 本作は通常版の他に豪華限定版が複数ラインナップされています。 普段であれば限定版は転売屋によって買い占められてしま…

本文を表示する
2022年01月18日

これは欲しい!中国産ゲーム『昭和米国物語』の日本愛が凄すぎる件【ゲーム内容・発売日は?】

先日、発表された『昭和米国物語』のPVを皆さんはもう見ましたか? 敵対勢力であろうボスのイチ〇ツの破壊を合図に、大事MANブラザーズバンドの名曲『それが大事』が流れるのは正直反則ですね。そして、PVの最後にはコロニー(? … 続きを読む

先日、発表された『昭和米国物語』のPVを皆さんはもう見ましたか? 敵対勢力であろうボスのイチ〇ツの破壊を合図に、大事MANブラザーズバンドの名曲『それが大事』が流れるのは正直反則ですね。そして、PVの最後にはコロニー(?)落としw センスの塊でしかな…

本文を表示する
2022年01月14日

こんな意外なゲームが!?ポリコレに配慮した神ゲー5選

近年、「性別や国籍、身体的特徴といった違いを差別無く平等に扱おう」という流れがあります。一般企業でも意識しているところは多いですし、テレビや新聞といったメディア、公共施設での手続きでも配慮されるようになってきました。そし … 続きを読む

近年、「性別や国籍、身体的特徴といった違いを差別無く平等に扱おう」という流れがあります。一般企業でも意識しているところは多いですし、テレビや新聞といったメディア、公共施設での手続きでも配慮されるようになってきました。そして、その波はゲーム業界にも来ています…

本文を表示する
2021年12月03日

イジメは法で裁くべきなのか?

あなたはイジメを法で裁くべきだと思いますか? PS5、PS4などで絶賛発売中のキムタク主演の『ロストジャッジメント』では、イジメをテーマにしたストーリーが描かれていましたが、最終的には『法律の不完全さ』を痛感するような結 … 続きを読む

あなたはイジメを法で裁くべきだと思いますか? PS5、PS4などで絶賛発売中のキムタク主演の『ロストジャッジメント』では、イジメをテーマにしたストーリーが描かれていましたが、最終的には『法律の不完全さ』を痛感するような結末となっていました。 今…

本文を表示する
2021年11月30日

【ロストジャッジメント】一番の被害者はあかねだった!その理由とは?【ネタバレ】

あなたはロストジャッジメントの登場人物(イジメで自殺した江原敏郎、楠本充を除く)の中で一番の被害者は誰だと思いますか? 私は誠稜高校の生徒の一人『あかね』だと思います。 普通はストーリーの中心人物である江原明弘や楠本玲子 … 続きを読む

あなたはロストジャッジメントの登場人物(イジメで自殺した江原敏郎、楠本充を除く)の中で一番の被害者は誰だと思いますか? 私は誠稜高校の生徒の一人『あかね』だと思います。 普通はストーリーの中心人物である江原明弘や楠本玲子を挙げると思いますが、私…

本文を表示する
2021年11月29日

【ロストジャッジメント】桑名は許され相馬は許されないのは何故か?【ネタバレ】

ロストジャッジメントの第2の主人公とも言える桑名仁、そして黒幕の一人でもある相馬和樹ですが、両者に感じる印象は正反対だと思います。 桑名の殺人に対しては「復讐はダメだが理解できる」、相馬の殺人に対しては「ただのサイコパス … 続きを読む

ロストジャッジメントの第2の主人公とも言える桑名仁、そして黒幕の一人でもある相馬和樹ですが、両者に感じる印象は正反対だと思います。 桑名の殺人に対しては「復讐はダメだが理解できる」、相馬の殺人に対しては「ただのサイコパスだから理解できない」という考え…

本文を表示する
2021年11月18日

エルデンリング最新映像&先行プレイ公開!ゲーム内容・気になる点をまとめました

ダークソウルの進化系として注目されているPS4、PS5などのプラットフォームで発売される『エルデンリング(Elden Ring)』の最新プレイ映像と先行プレイ映像が公開されましたが皆さんはもう見ましたか? 今回はそれらの … 続きを読む

ダークソウルの進化系として注目されているPS4、PS5などのプラットフォームで発売される『エルデンリング(Elden Ring)』の最新プレイ映像と先行プレイ映像が公開されましたが皆さんはもう見ましたか? 今回はそれらの映像から判明したゲーム内容や、…

本文を表示する
2021年11月02日

【ロストジャッジメント】間宮由衣がストーリーに深みを持たせた良キャラである理由【イジメ問題・ネタバレ】

ロストジャッジメントの登場人物の中で最も嫌われているとキャラと言えば、満場一致で間宮由衣だと言えるでしょう。 間宮由衣はイジメ加害の主犯格であり、被害者を自殺に追い込んだにもかかわらず、反省するどころか開き直って逆切れす … 続きを読む

ロストジャッジメントの登場人物の中で最も嫌われているとキャラと言えば、満場一致で間宮由衣だと言えるでしょう。 間宮由衣はイジメ加害の主犯格であり、被害者を自殺に追い込んだにもかかわらず、反省するどころか開き直って逆切れするぐらいとにかく性格が悪いんで…

本文を表示する
2021年10月24日

【イジメ】賛否両論なロストジャッジメントのストーリーを考察します【結末・ネタバレ】

キムタク主演の大作『ロストジャッジメント』のストーリーですが、『イジメ』というリアルな社会問題に切り込んでいるという性質上、賛否両論なようです。 例えば、「復讐殺人を繰り返す桑名の気持ちは分かる」という意見がある一方で、 … 続きを読む

キムタク主演の大作『ロストジャッジメント』のストーリーですが、『イジメ』というリアルな社会問題に切り込んでいるという性質上、賛否両論なようです。 例えば、「復讐殺人を繰り返す桑名の気持ちは分かる」という意見がある一方で、「無関係な人を犠牲にする復讐は…

本文を表示する
2021年10月18日

ロストジャッジメント ロボット部攻略 オススメ編成・立ち回り方解説&明河大学攻略

ロストジャッジメントのユースドラマのアクティビティの1つである『ロボット部』ですが、結構苦戦している人が多いみたいです。 というわけでは今回は、ロボット部の基本的な知識や立ち回り方・編成、そして最初にして最初にして最大の … 続きを読む

ロストジャッジメントのユースドラマのアクティビティの1つである『ロボット部』ですが、結構苦戦している人が多いみたいです。 というわけでは今回は、ロボット部の基本的な知識や立ち回り方・編成、そして最初にして最初にして最大の難所である『明河大学』…

本文を表示する
2021年10月10日

【評価・レビュー】イジメを描く衝撃作!LOST JUDGMENTの良い部分・悪い部分まとめ

『キムタクが如く』こと『JUDGE EYES(ジャッジアイズ)』の続編『LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント)』を皆さんはもう遊びましたか?私はメインストーリーと大型サイドストーリーの『ユースドラマ』をクリア … 続きを読む

『キムタクが如く』こと『JUDGE EYES(ジャッジアイズ)』の続編『LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント)』を皆さんはもう遊びましたか?私はメインストーリーと大型サイドストーリーの『ユースドラマ』をクリアしたところで、大体50時間ほどプレイ…

本文を表示する
2021年09月20日

海外評価が微妙?LOST JUDGMENTは神ゲーか?【口コミ・評判】

いよいよPS4、PS5などのプラットフォーム向けに発売される『キムタクが如く2』こと『LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント)』ですが、先日配信された体験版をプレイした人の口コミや、海外レビューを総括したメタス … 続きを読む

いよいよPS4、PS5などのプラットフォーム向けに発売される『キムタクが如く2』こと『LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント)』ですが、先日配信された体験版をプレイした人の口コミや、海外レビューを総括したメタスコアも公開されました。 という…

本文を表示する
2021年09月18日

テイルズオブアライズが神ゲーだと好評!特徴・魅力まとめ【口コミ・評判】

テイルズシリーズ25周年の節目に発売された『テイルズオブアライズ(PS4、PS5、PCなどで発売)』が『神ゲー』と世界が絶賛している事を知っていますか? 今回はテイルズオブアライズが絶賛されている理由や、世間の口コミ・評 … 続きを読む

テイルズシリーズ25周年の節目に発売された『テイルズオブアライズ(PS4、PS5、PCなどで発売)』が『神ゲー』と世界が絶賛している事を知っていますか? 今回はテイルズオブアライズが絶賛されている理由や、世間の口コミ・評判、テイルズシリーズに…

本文を表示する
2021年08月10日

壱岐島に行ける!ゴーストオブツシマ ディレクターズカットの特徴・魅力まとめ

いよいよ、2020年に発売され世界が絶賛した名作『ゴーストオブツシマ』に、大型コンテンツを追加したアップグレード版『ゴーストオブツシマ ディレクターズカット』が登場します! 最大の目玉となるのが追加ストーリー『壹岐之譚』 … 続きを読む

https://www.youtube.com/watch?v=vQK4Mbk35zI いよいよ、2020年に発売され世界が絶賛した名作『ゴーストオブツシマ』に、大型コンテンツを追加したアップグレード版『ゴーストオブツシマ ディレクターズカット』が登…

本文を表示する
2021年08月06日

キムタクが如く続編『LOST JUDGMENT』特徴・魅力まとめ【神ゲー再び】

いよいよ、”キムタクが如く”こと『JUDGE EYES(ジャッジアイズ)』の続編『LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント)』の発売日が近づいてきましたね! 先日の発売発表からしばらく経ち、ゲーム内容や主題歌など … 続きを読む

いよいよ、”キムタクが如く”こと『JUDGE EYES(ジャッジアイズ)』の続編『LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント)』の発売日が近づいてきましたね! 先日の発売発表からしばらく経ち、ゲーム内容や主題歌などの情報も解禁されてきたので紹介…

本文を表示する
2021年06月11日

エルデンリングの発売日決定&ゲームプレイトレーラーが公開!どんな内容か考察してみた。

遂に、世界が待ち望んだ約束された神ゲー『ELDEN RING(エルデンリング)』の発売日、そしてゲームプレイトレーラーが公開されました! 今回はこれらの情報と共に、ゲーム内容などの解説および考察をしていきます(&#821 … 続きを読む

遂に、世界が待ち望んだ約束された神ゲー『ELDEN RING(エルデンリング)』の発売日、そしてゲームプレイトレーラーが公開されました! 今回はこれらの情報と共に、ゲーム内容などの解説および考察をしていきます('ω')ノ 遂にエルデンリング…

本文を表示する
2021年06月03日

【評価・レビュー】ニーアレプリカントver.1.22はクソゲーかも知れない理由

もう既にクリアされている人も多いかと思いますが、ようやく私も『ニーアレプリカント ver.1.22474487139…』をクリアしました。 流石にサブクエ全部やる時間は無かったので、メインストーリーの一通りのクリア( … 続きを読む

もう既にクリアされている人も多いかと思いますが、ようやく私も『ニーアレプリカント ver.1.22474487139...』をクリアしました。 流石にサブクエ全部やる時間は無かったので、メインストーリーの一通りのクリア(A~Eエンド)と一部のサブクエ…

本文を表示する
2021年06月02日

トロフィーによってラスアス2が誰もが認める神ゲーだと判明

賛否両論のPS4の名作と言えば『ラストオブアス2(ラスアス2)』が真っ先に思い浮かぶかと思いますが、実はとあるトロフィーの取得率から賛否両論どころか誰もが認める神ゲーという事が分かったので解説したいと思います。 クリア率 … 続きを読む

賛否両論のPS4の名作と言えば『ラストオブアス2(ラスアス2)』が真っ先に思い浮かぶかと思いますが、実はとあるトロフィーの取得率から賛否両論どころか誰もが認める神ゲーという事が分かったので解説したいと思います。 クリア率の高さによりラスアス2が誰もが認め…

本文を表示する
2021年05月21日

ラスアス2がPS5向けにパッチを配信!映像が強化されるぞ【アップデート】

2020年の最高作品賞(GOTY)を受賞したPS4用タイトル『ラストオブアス2(ラスアス2)』ですが、先日PS5向けにグラフィックなどを強化するアップデートが行われました! ゴーストオブツシマやデイズゴーンはPS5本体発 … 続きを読む

2020年の最高作品賞(GOTY)を受賞したPS4用タイトル『ラストオブアス2(ラスアス2)』ですが、先日PS5向けにグラフィックなどを強化するアップデートが行われました! ゴーストオブツシマやデイズゴーンはPS5本体発売当初からPS5に最適…

本文を表示する
2021年05月17日

【評価・レビュー】神ゲー『バイオハザード8』のイマイチなところを暴露!良い部分・悪い部分を徹底解説します

「バイオハザードシリーズ最高傑作」、「神ゲー」といった具合でかなり評判が良いバイオハザード8(ヴィレッジ)ですが、皆さんはもう遊びましたか? 私もバイオハザードシリーズは評判が悪かった『6』を除いて全てプレイ済みですが、 … 続きを読む

「バイオハザードシリーズ最高傑作」、「神ゲー」といった具合でかなり評判が良いバイオハザード8(ヴィレッジ)ですが、皆さんはもう遊びましたか? 私もバイオハザードシリーズは評判が悪かった『6』を除いて全てプレイ済みですが、確かに本作はシリーズ最…

本文を表示する
2021年05月08日

ラスアス2が好きな人は犯罪者に共感しやすい!?

唐突ですが、ラストオブアス2(ラスアス2)※1 が好きな人は犯罪者に共感しやすい可能性があります。 一見すると釣り・煽りのような内容ですが、あながち間違っていないかと思います。 今回はその理由について話していきたいと思い … 続きを読む

唐突ですが、ラストオブアス2(ラスアス2)※1 が好きな人は犯罪者に共感しやすい可能性があります。 一見すると釣り・煽りのような内容ですが、あながち間違っていないかと思います。 今回はその理由について話していきたいと思います。 ※1 ラス…

本文を表示する
2021年05月08日

バイオハザード8のレビュー解禁!評価はいかに!?【口コミ・評判】

5月8日に発売されたバイオハザード8(バイオハザード ヴィレッジ)ですが、メディアのレビューが解禁され、それらを総合的にまとめた海外メタスコアも発表されましたね。 今回はそれらを紹介していくと同時に、バイオハザード8をプ … 続きを読む

5月8日に発売されたバイオハザード8(バイオハザード ヴィレッジ)ですが、メディアのレビューが解禁され、それらを総合的にまとめた海外メタスコアも発表されましたね。 今回はそれらを紹介していくと同時に、バイオハザード8をプレイした人たちの感想・…

本文を表示する
2021年04月25日

PS4版ニーアレプリカントの評価が微妙?プレイ感想まとめ【口コミ・評判】

4月22日に発売されたPS4でのリメイク作品『ニーアレプリカント ver.1.22474487139…(ニーアレプリカント ver.1.22)』ですが、購入を迷っている人も多いかと思います。 私は予約購入した … 続きを読む

4月22日に発売されたPS4でのリメイク作品『ニーアレプリカント ver.1.22474487139...(ニーアレプリカント ver.1.22)』ですが、購入を迷っている人も多いかと思います。 私は予約購入したのですが、プレイする時間が無くまだ手を…

本文を表示する
2021年04月09日

PS4版ニーアレプリカントの特徴・魅力を解説&オススメ出来る人とは?

4月22日にいよいよ発売される『ニーアレプリカント ver.1.22474487139… 』ですが、皆さんはもう予約しましたか? 本作は2010年にPS3用として発売された『ニーアレプリカント』のグラフィックやアクション … 続きを読む

4月22日にいよいよ発売される『ニーアレプリカント ver.1.22474487139… 』ですが、皆さんはもう予約しましたか? 本作は2010年にPS3用として発売された『ニーアレプリカント』のグラフィックやアクション部分を一新して、様々な…

本文を表示する
2021年03月07日

【不遇の名作】ラスアス2はこうすればニーアの様に多くの人に絶賛されたはず【ネタバレあり】

2020年にゲームオブザイヤーを受賞したものの、少なくないファンから酷評されてしまった不遇の名作『ラストオブアス2(The Last Of Part 2)』ですが、酷評されたのはゲーム内容が悪いからではないという結論に至 … 続きを読む

2020年にゲームオブザイヤーを受賞したものの、少なくないファンから酷評されてしまった不遇の名作『ラストオブアス2(The Last Of Part 2)』ですが、酷評されたのはゲーム内容が悪いからではないという結論に至りました。 酷評された主原因で…

本文を表示する
2021年03月06日

【辛口評価】新作発売で再注目。ニーアオートマタは言うほど名作なのか?

4月22日に『ニーアレプリカント』のリメイク版が発売されることで、前作『ニーアオートマタ』が再び注目されています。それに合わせてゲーム配信者やVTuberが実況動画を投稿したりして非常に賑わっていますね(‘ω … 続きを読む

4月22日に『ニーアレプリカント』のリメイク版が発売されることで、前作『ニーアオートマタ』が再び注目されています。それに合わせてゲーム配信者やVTuberが実況動画を投稿したりして非常に賑わっていますね('ω')ノ 名作として名高いニーアオートマタで…

本文を表示する
2021年03月01日

FF7 REMAKE続編?が発表されフリープレイに登場するも炎上した理由【個人的な不満】

先日の『State of Play』でPS4やPS5の新作ソフトが発表されましたが、その中でも大きく注目されたのがFF7 REMAKEの新作『FF7 REMAKE INTERGRADE(FF7 リメイク インターグレード … 続きを読む

先日の『State of Play』でPS4やPS5の新作ソフトが発表されましたが、その中でも大きく注目されたのがFF7 REMAKEの新作『FF7 REMAKE INTERGRADE(FF7 リメイク インターグレード)』。 本作は2020年に発売…

本文を表示する
2021年02月16日

総プレイ時間1位!仁王2完全版が発売。ハクスラ死にゲーの魅力を徹底解説

仁王2完全版(コンプリートエディション)の発売を機に購入を検討している人も多いかと思いますが、個人的な意見を言わせてもらうと『即買いしてOK』なレベルでオススメの名作です。 しかし、「本当に仁王2って面白いの?」「DLC … 続きを読む

仁王2完全版(コンプリートエディション)の発売を機に購入を検討している人も多いかと思いますが、個人的な意見を言わせてもらうと『即買いしてOK』なレベルでオススメの名作です。 しかし、「本当に仁王2って面白いの?」「DLCがセットになった完全版…

本文を表示する
2021年01月30日

フリープレイでPS5が優遇されすぎ?正しい知識があれば損はしません

「PS Plus のフリープレイでPS5が優遇されすぎ!PS5が買えない人が損している!」 といった不満の声があります。 今回はこの問題についての解説と解決策を紹介していきます。 本当にPS PlusのフリープレイでPS … 続きを読む

「PS Plus のフリープレイでPS5が優遇されすぎ!PS5が買えない人が損している!」 といった不満の声があります。 今回はこの問題についての解説と解決策を紹介していきます。 本当にPS PlusのフリープレイでPS5ユーザーが優遇さ…

本文を表示する
2021年01月24日

バイオハザード8の発売日が5月8日に決定!体験版の正直な感想も話します【評価・レビュー】

PS5期待のタイトルとして注目されている『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8)』ですが発売日が公開されました! 発売日は2021年5月8日とのこと。 正直、これだけの大型タイトルとなると2021年の発売は厳しい … 続きを読む

PS5期待のタイトルとして注目されている『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8)』ですが発売日が公開されました! 発売日は2021年5月8日とのこと。 正直、これだけの大型タイトルとなると2021年の発売は厳しいかと思っていたの…

本文を表示する
2021年01月02日

【評価・レビュー】サイバーパンク2077はバグ多いが神ゲーを匂わせる6つの理由【クソゲー的な部分も解説】

『期待から不満へ』と評価が一転してしまった『サイバーパンク2077(cyberpunk2077)』、あなたはもうプレイしましたか? そして、どういう感想を持ちましたか? 私もPS4版を予約購入したわけですが、正直複雑な心 … 続きを読む

『期待から不満へ』と評価が一転してしまった『サイバーパンク2077(cyberpunk2077)』、あなたはもうプレイしましたか? そして、どういう感想を持ちましたか? 私もPS4版を予約購入したわけですが、正直複雑な心境ですね…(;^ω^) …

本文を表示する
2020年12月25日

【サイバーパンク2077】ゲームは未完成で発売して良いと思う4つの理由

多くのプレイヤーがバグに悩まされながらもサイバーパンク2077を遊んでいるかと思いますが、「なぜ未完成なのに発売するんだ?」と怒り心頭な人も多いかと思います。 しかし、私は「未完成で発売しても良い」と思います。 勿論、一 … 続きを読む

多くのプレイヤーがバグに悩まされながらもサイバーパンク2077を遊んでいるかと思いますが、「なぜ未完成なのに発売するんだ?」と怒り心頭な人も多いかと思います。 しかし、私は「未完成で発売しても良い」と思います。 勿論、一般的な家電製品なんかは未…

本文を表示する
2020年12月14日

【返金対応あり】サイバーパンク2077がPS4版向けにパフォーマンス改善大型アップデートを配信予定!

PS4版のサイバーパンク2077を購入して、画質の悪さやバグの多さにガッカリしてしまった人は多いはず。 しかし、そんな人に朗報です。 PS4などの旧世代機向けにパフォーマンス改善の大型パッチが配信予定 来年の1月、2月の … 続きを読む

PS4版のサイバーパンク2077を購入して、画質の悪さやバグの多さにガッカリしてしまった人は多いはず。 しかし、そんな人に朗報です。 PS4などの旧世代機向けにパフォーマンス改善の大型パッチが配信予定 来年の1月、2月の2回に分けて大型パ…

本文を表示する
2020年12月14日

【炎上】PS4版サイバーパンク2077が低評価&クソゲー扱いされる理由【口コミ・評判】

約束された神ゲーとして発売された『サイバーパンク2077』ですが、残念な事にかなりの低評価がされクソゲー扱いされているようです…(;^ω^) PC版はそこそこの評価ですが、PS4版は大型タイトルとしては過去最悪レベルの評 … 続きを読む

約束された神ゲーとして発売された『サイバーパンク2077』ですが、残念な事にかなりの低評価がされクソゲー扱いされているようです…(;^ω^) PC版はそこそこの評価ですが、PS4版は大型タイトルとしては過去最悪レベルの評価となってしまっているんですよ…

本文を表示する
2020年12月13日

PS4版でも試す価値あり!サイバーパンク2077の画質を向上させる方法

「サイバーパンク2077の画質があまり良くない…」「なんか画面がぼやけている…」という声を結構耳にします。 スペック的な問題で最適な画質が出せていないケースもありますが、設定次第でシャープでクリアで鮮明な映像にすることが … 続きを読む

「サイバーパンク2077の画質があまり良くない…」「なんか画面がぼやけている…」という声を結構耳にします。 スペック的な問題で最適な画質が出せていないケースもありますが、設定次第でシャープでクリアで鮮明な映像にすることが出来るかも知れません。 …

本文を表示する
2020年12月11日

GOTY2020はラスアス2に決定!最多7部門受賞で圧倒的だった件

遂にThe Game Awards 2020のGOTY(ゲームオブザイヤー)が決まりましたね! 結果は以前から予想していた通り『ラストオブアス2』が受賞しました!!(‘ω’)ノ しかも、GOTYを … 続きを読む

遂にThe Game Awards 2020のGOTY(ゲームオブザイヤー)が決まりましたね! 結果は以前から予想していた通り『ラストオブアス2』が受賞しました!!('ω')ノ しかも、GOTYを含め最多7部門受賞ということで圧倒的だったみたい…

本文を表示する
2020年12月06日

【圧倒的期待】サイバーパンク2077が注目される3つの理由【口コミ・評判】

複数回の発売延期を経て12月10日にようやく発売されるサイバーパンク2077。『約束された神ゲー』として世界的にメチャクチャ注目されているタイトルですよね。 最初のティザー映像が公開されたのが2013年1月なので、約8年 … 続きを読む

複数回の発売延期を経て12月10日にようやく発売されるサイバーパンク2077。『約束された神ゲー』として世界的にメチャクチャ注目されているタイトルですよね。 最初のティザー映像が公開されたのが2013年1月なので、約8年ものあいだ世界中のプレ…

本文を表示する
2020年11月25日

スパイダーマン:マイルズ・モラレスをアルティメット版にアップグレードする方法

マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレスにはいくつかのバリエーションがありますが、通常版からアルティメットエディションにアップグレードしたい場合があると思います。 しかし、アルティメットエディションへのアップグレード … 続きを読む

マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレスにはいくつかのバリエーションがありますが、通常版からアルティメットエディションにアップグレードしたい場合があると思います。 しかし、アルティメットエディションへのアップグレードはPS Storeでは…

本文を表示する
2020年11月21日

【返金不可避】アサシンクリード・ヴァルハラが炎上した理由【口コミ・評判】

最近発売された人気シリーズ最新作『アサシンクリード・ヴァルハラ』が日本で大炎上しているようです。 人気シリーズの最新作なのにそれほどまでにクソゲーなのかと思ったら、実はそうではないようです。 今回はアサシンクリード・ヴァ … 続きを読む

最近発売された人気シリーズ最新作『アサシンクリード・ヴァルハラ』が日本で大炎上しているようです。 人気シリーズの最新作なのにそれほどまでにクソゲーなのかと思ったら、実はそうではないようです。 今回はアサシンクリード・ヴァルハラの炎上理由…

本文を表示する
2020年11月19日

2020年GOTY予想!FF7R、ラスアス2、ゴーストオブツシマ…どれになる?

早くも年末ということで、いよいよThe Game Awards 2020のGOTY(ゲームオブザイヤー)が発表されますね。 本日11月19日にGOTYノミネート作品が発表されたので、どの作品が受賞をするのか予想したいと思 … 続きを読む

早くも年末ということで、いよいよThe Game Awards 2020のGOTY(ゲームオブザイヤー)が発表されますね。 本日11月19日にGOTYノミネート作品が発表されたので、どの作品が受賞をするのか予想したいと思います。 2020年…

本文を表示する
2020年11月16日

【評価・レビュー】スパイダーマン:マイルズ・モラレスはPS4とPS5で評価が大きく変わる神ゲー

PS4とPS5で発売された『マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレス』は、かなり注目度の高い作品で評判が気になる人は多いかと思います。 前作がかなり面白かったので、私はもちろん発売日にプレイ! という事で今回は『マー … 続きを読む

PS4とPS5で発売された『マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレス』は、かなり注目度の高い作品で評判が気になる人は多いかと思います。 前作がかなり面白かったので、私はもちろん発売日にプレイ! という事で今回は『マーベル スパイダー…

本文を表示する
2020年11月04日

【評価・レビュー】Watch Dogs Legion の良い点、悪い点をぶっちゃけます!

半年以上の発売延期を経て、遂に発売されたPS4、PS5、PC向け新作『Watch Dogs Legion』。 発売前は『神ゲー』として期待されていた本作ですが、残念なことに海外メタスコアやAmazonレビューではイマイチ … 続きを読む

半年以上の発売延期を経て、遂に発売されたPS4、PS5、PC向け新作『Watch Dogs Legion』。 発売前は『神ゲー』として期待されていた本作ですが、残念なことに海外メタスコアやAmazonレビューではイマイチ評判が良くないようで、…

本文を表示する
2020年10月28日

Watch Dogs Legionの特徴と懸念点を解説【口コミ・評判】

諸々の事情で長い発売延期が続いた『Watch Dogs Legion(ウォッチドッグス レギオン)』ですが、いよいよ10月29日に発売されますね!(*’ω’*) PS4やPS5などのゲーム機に対応 … 続きを読む

諸々の事情で長い発売延期が続いた『Watch Dogs Legion(ウォッチドッグス レギオン)』ですが、いよいよ10月29日に発売されますね!(*'ω'*) PS4やPS5などのゲーム機に対応していますが、PS5本体がまだ購入できるか分か…

本文を表示する
2020年10月25日

SEKIRO待望のアップデート。やり込み派が歓喜する意外な新要素も!【数量限定版も発売】

2020年10月29日に行われるSEKIRO待望の大型アップデート(無料DLC)、もう皆さんは内容を確認しましたか? 数か月前、この情報が初めて公開された時、正直私はあまり期待していなかったんですよね。 なぜなら、私は既 … 続きを読む

2020年10月29日に行われるSEKIRO待望の大型アップデート(無料DLC)、もう皆さんは内容を確認しましたか? 数か月前、この情報が初めて公開された時、正直私はあまり期待していなかったんですよね。 なぜなら、私は既にラスボスをノーダメージ…

本文を表示する
2020年10月24日

【評価・レビュー】クソゲー疑惑!?ニーアオートマタは名作には一歩届かない凡作である5つの理由

先日、TGS2020でPS4リメイク版『ニーアレプリカント』のプレイ動画が公開されましたが、それに先駆け(?)今更ながら『ニーアオートマタ』を購入しました。ずっとプレイしようと思っていたんですが、機会を逃し続けてようやく … 続きを読む

先日、TGS2020でPS4リメイク版『ニーアレプリカント』のプレイ動画が公開されましたが、それに先駆け(?)今更ながら『ニーアオートマタ』を購入しました。ずっとプレイしようと思っていたんですが、機会を逃し続けてようやくこのタイミングで初プレイとなります(…

本文を表示する
2020年09月15日

私がゴーストオブツシマのストーリーに感情移入出来なかった3つの理由

2020年のゲームオブザイヤー候補としても名高い『ゴーストオブツシマ』、Amazonのレビューを見ても非常に高い評価を得ています。そして、当サイトのレビューでも高評価を付けました。それぐらい本作は良く出来た作品です。 し … 続きを読む

2020年のゲームオブザイヤー候補としても名高い『ゴーストオブツシマ』、Amazonのレビューを見ても非常に高い評価を得ています。そして、当サイトのレビューでも高評価を付けました。それぐらい本作は良く出来た作品です。 しかし、私はストーリーへの感情移…

本文を表示する
2020年09月06日

スクエニ再びやらかす!FFCCRがクソゲーだと大炎上した理由まとめ【口コミ・評判】

2003年にゲームキューブで発売された『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(FFCC)』に追加要素を加えたリマスター版『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(FFCCR)』がPS4で発売され … 続きを読む

2003年にゲームキューブで発売された『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(FFCC)』に追加要素を加えたリマスター版『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(FFCCR)』がPS4で発売されましたが、Amazonで星2…

本文を表示する
2020年09月03日

PS4新作アベンジャーズはクソゲーなのか?炎上理由をまとめました【口コミ・評判】

9月4日に発売されるPS4待望の新作アクションゲーム『アベンジャーズ(Marvel’s Avengers)』がクソゲー扱いされて炎上しているようです。 先行してベータ版が公開され、それをプレイして色々と不満に … 続きを読む

9月4日に発売されるPS4待望の新作アクションゲーム『アベンジャーズ(Marvel's Avengers)』がクソゲー扱いされて炎上しているようです。 先行してベータ版が公開され、それをプレイして色々と不満に思ったユーザーから酷評されているみたいなん…

本文を表示する
2020年08月11日

【評価・レビュー】仁王2DLC『修羅の夢路』良かった部分・悪かった部分

7月末にリリースされた仁王2のDLC『牛若戦記』、そして3周目の『修羅の夢路』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 今回はこちらをプレイした感想をまとめていきます。 仁王2DLCの追加ストーリーはあっさり、3周目の『修 … 続きを読む

7月末にリリースされた仁王2のDLC『牛若戦記』、そして3周目の『修羅の夢路』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 今回はこちらをプレイした感想をまとめていきます。 仁王2DLCの追加ストーリーはあっさり、3周目の『修羅の夢路』はやり応え…

本文を表示する
2020年07月18日

【評価・レビュー】PS4最後の大作!ゴーストオブツシマをプレイした正直な感想

7月17日に発売されたPS4最後の大作とも言われている『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』、皆さんはもうプレイしましたか? 今回は、期待値が非常に高い本作をプレイして感じた正直な感想を良い部分・悪 … 続きを読む

7月17日に発売されたPS4最後の大作とも言われている『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』、皆さんはもうプレイしましたか? 今回は、期待値が非常に高い本作をプレイして感じた正直な感想を良い部分・悪い部分余すところなく話…

本文を表示する
2020年07月10日

【ラスアス2考察】ラストオブアス2はバッドエンドではなくハッピーエンドである理由

今回は賛否が分かれるラストオブアス2(The Last of Us Part II)のエンディングについて考察していきます。当然ネタバレ全開の内容なのでごれからプレイする人は注意してください。 ラスアス2のエンディングを … 続きを読む

今回は賛否が分かれるラストオブアス2(The Last of Us Part II)のエンディングについて考察していきます。当然ネタバレ全開の内容なのでごれからプレイする人は注意してください。 ラスアス2のエンディングを見た人には「エリーに救いが無さ…

本文を表示する
2020年07月09日

いよいよ発売!ゴーストオブツシマ4つの魅力・特徴を解説!【口コミ・評判】

いよいよ7月17日に待望の新作『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』が発売されます。『PS4最後の大作』とも言われているので心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか? というわけで今回は、ゴース … 続きを読む

https://www.youtube.com/watch?v=MamonBeCaAQ&feature=emb_logo いよいよ7月17日に待望の新作『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』が発売されます。『PS4最後の…

本文を表示する
2020年07月08日

【ラスアス2考察】炎上・低評価とポリコレ配慮は無関係である理由【ラストオブアス2】

待望の続編として発売されたものの、ファンを中心に低評価が大量に付けられ大炎上中の『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』。 ご覧の通り、日本のAmazonや海外レビューサイトMetacriti … 続きを読む

待望の続編として発売されたものの、ファンを中心に低評価が大量に付けられ大炎上中の『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』。 ご覧の通り、日本のAmazonや海外レビューサイトMetacriticでは綺麗に評価真っ二つですね…

本文を表示する
2020年07月05日

ラストオブアス2をオススメできる人、オススメできない人

評価が真っ二つに分かれているラストオブアス2(The Last of Us Part II)ですが、ここまで賛否両論だと購入を躊躇してしまう人も多いかと思います。 そんな人の為に、ラストオブアス2をオススメできる人、オス … 続きを読む

評価が真っ二つに分かれているラストオブアス2(The Last of Us Part II)ですが、ここまで賛否両論だと購入を躊躇してしまう人も多いかと思います。 そんな人の為に、ラストオブアス2をオススメできる人、オススメできない人を分かりやすく簡…

本文を表示する
2020年07月01日

【ラスアス2考察】本当に残酷なのはアビーではなくプレイヤーである理由【ネタバレ有】

ラストオブアス2の冒頭で前作の主人公ジョエルが無残にも惨殺されてしまうことで、「あんな残酷な殺し方をするなんて…」とアビーに対して怒りを覚えたプレイヤーは非常に多いかと思います。しかし、それ以上に残酷なのはプレイヤーだと … 続きを読む

ラストオブアス2の冒頭で前作の主人公ジョエルが無残にも惨殺されてしまうことで、「あんな残酷な殺し方をするなんて…」とアビーに対して怒りを覚えたプレイヤーは非常に多いかと思います。しかし、それ以上に残酷なのはプレイヤーだと思います。 ゲーム史上初と言ってい…

本文を表示する
2020年06月19日

【評価・レビュー】ラストオブアス2が史上最悪の神ゲーである理由【良い部分・悪い部分まとめ】

6月19日に発売された約束されたPS4の神ゲー『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』、皆さんはもうプレイしていますか? それとも様子見ですか? 24時間ほどかけて一通りクリアまでプレイしたの … 続きを読む

6月19日に発売された約束されたPS4の神ゲー『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』、皆さんはもうプレイしていますか? それとも様子見ですか? 24時間ほどかけて一通りクリアまでプレイしたので感想をまとめたいと思います(…

本文を表示する
2020年06月13日

ラストオブアス2の見所は?ラスアスの魅力を解説【口コミ・評判】

6月19日にいよいよ発売される『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』ですが、非常に楽しみにしている人も多いかと思います。実に前作の発売から丸7年の時を経ての続編となるので期待感が半端じゃない … 続きを読む

6月19日にいよいよ発売される『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』ですが、非常に楽しみにしている人も多いかと思います。実に前作の発売から丸7年の時を経ての続編となるので期待感が半端じゃないんですよね(*'ω'*) 今回…

本文を表示する
2020年05月06日

【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?FF7 REMAKEをプレイして分かった良い部分・悪い部分まとめ

皆さんはもうFF7 REMAKE(ファイナルファンタジー7 リメイク)をプレイしましたか? 発売前は不安視されていた本作ですが、実際発売してみると絶賛の嵐でメチャクチャ売れている(わずか3日間の全世界売上が350万本)み … 続きを読む

皆さんはもうFF7 REMAKE(ファイナルファンタジー7 リメイク)をプレイしましたか? 発売前は不安視されていた本作ですが、実際発売してみると絶賛の嵐でメチャクチャ売れている(わずか3日間の全世界売上が350万本)みたいです('ω')ノ …

本文を表示する
2020年04月14日

【評価・レビュー】Life Is Strange 2 は前作を超える神ゲーか?プレイした正直な感想【口コミ・評判】

神ゲーだと世界的に評価され個人的にもかなりハマった『ライフイズストレンジ(Life is Strange)』の続編『ライフイズストレンジ2(Life is Strange2)』の日本語版がPS4やSteamで発売されまし … 続きを読む

神ゲーだと世界的に評価され個人的にもかなりハマった『ライフイズストレンジ(Life is Strange)』の続編『ライフイズストレンジ2(Life is Strange2)』の日本語版がPS4やSteamで発売されましたね。 個人的にかなり…

本文を表示する
2020年04月09日

【評価・レビュー】前作からどう進化した?バイオハザードRE:3をプレイした率直な感想&口コミ・評判

4月3日にPS4などで発売された『バイオハザードRE:3』、皆さんはもうプレイしましたか? 前作『バイオハザードRE:2』がなかなか面白かったので予約購入しました。 というわけで今回は『バイオハザードRE:3』のレビュー … 続きを読む

4月3日にPS4などで発売された『バイオハザードRE:3』、皆さんはもうプレイしましたか? 前作『バイオハザードRE:2』がなかなか面白かったので予約購入しました。 というわけで今回は『バイオハザードRE:3』のレビューとなります。なお…

本文を表示する
2020年03月18日

【評価・レビュー】雑魚でも即死!鬼畜難易度の仁王2はクソゲーなのか?【死にゲー】

前作発売から3年の歳月を経て発売された『仁王2』ですが、相変わらずの難しさで心がバキバキに折れますね…( ;∀;) 以前配信されたベータ版をプレイした時は「難しすぎて正直イマイチ楽しくない…クソゲーでは?」と感じたのです … 続きを読む

前作発売から3年の歳月を経て発売された『仁王2』ですが、相変わらずの難しさで心がバキバキに折れますね…( ;∀;) 以前配信されたベータ版をプレイした時は「難しすぎて正直イマイチ楽しくない…クソゲーでは?」と感じたのですが、実際に製品版を購入…

本文を表示する
2020年03月11日

【評価・レビュー】ペルソナ5スクランブルはオススメか?意外な特徴とは?【P5S徹底解説】

2月20日に発売されたPS4専用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (P5S)』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 『ペルソナ無双』などと言われている本作ですが、一通りクリアした感想を話 … 続きを読む

2月20日に発売されたPS4専用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (P5S)』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 『ペルソナ無双』などと言われている本作ですが、一通りクリアした感想を話したいと思います。 …

本文を表示する
2020年02月13日

世間では評価が高いのに個人的にはイマイチだったPS4ソフト4選

PS4には数々のゲームソフトが発売されていますが、その中には世間で高く評価されているソフトも多く存在します。 しかし、世間での評価がどれだけ高くても、万人が面白いと感じるわけではありません。 というわけで今回は『世間では … 続きを読む

PS4には数々のゲームソフトが発売されていますが、その中には世間で高く評価されているソフトも多く存在します。 しかし、世間での評価がどれだけ高くても、万人が面白いと感じるわけではありません。 というわけで今回は『世間では評価が高いのに個…

本文を表示する
2020年02月12日

賛否両論、実質無料!?『グラブルVS』世間の口コミ・評判まとめ

スマホで人気のソシャゲ『グランブルーファンタジー』から派生した作品『グランブルーファンタジーヴァーサス(グラブルVS)』がPS4用ソフトとして2月6日発売されましたが、翌日には15万本(DL版含む)の売り上げを達成したみ … 続きを読む

スマホで人気のソシャゲ『グランブルーファンタジー』から派生した作品『グランブルーファンタジーヴァーサス(グラブルVS)』がPS4用ソフトとして2月6日発売されましたが、翌日には15万本(DL版含む)の売り上げを達成したみたいで、最近の2D格闘としてはメチャ…

本文を表示する
2020年02月04日

龍が如く7のRPG化は失敗?成功?【アクションからの脱却】

アクションからRPGにゲーム性が一新された『龍が如く7』。 あなたはこの決断が成功だったと思いますか?それとも失敗だったと思いますか? 結論から言ってしまうと、私はRPG化は成功だったと思います。 しかし、失ったものも多 … 続きを読む

アクションからRPGにゲーム性が一新された『龍が如く7』。 あなたはこの決断が成功だったと思いますか?それとも失敗だったと思いますか? 結論から言ってしまうと、私はRPG化は成功だったと思います。 しかし、失ったものも多いのも事実。ではな…

本文を表示する
2020年02月04日

【龍が如く7攻略】会社経営のルール解説と攻略のコツ【徹底解説】

龍が如く7に登場する大型ミニゲーム『会社経営』は、専用のストーリーが用意されていたり、金策としても優秀な要素となっています。 しかし、慣れないとルールがよく分からないので苦戦している人も多いかと思います。中には「クリアし … 続きを読む

龍が如く7に登場する大型ミニゲーム『会社経営』は、専用のストーリーが用意されていたり、金策としても優秀な要素となっています。 しかし、慣れないとルールがよく分からないので苦戦している人も多いかと思います。中には「クリアしてからルールを理解した」なんて…

本文を表示する
2020年02月03日

【評価・レビュー】神ゲー認定!『龍が如く7』の良い部分・悪い部分

プレイし始めて10日ほどでようやくPS4用ソフト『龍が如く7』をクリアしました!サブクエをちょいちょいこなしながら50時間弱でクリアといった感じです(やり込み含めて100時間ぐらいのボリュームはありそう)。 結論を言って … 続きを読む

プレイし始めて10日ほどでようやくPS4用ソフト『龍が如く7』をクリアしました!サブクエをちょいちょいこなしながら50時間弱でクリアといった感じです(やり込み含めて100時間ぐらいのボリュームはありそう)。 結論を言ってしまうと、龍が如く7は…

本文を表示する
2020年01月29日

龍が如く7はつまらない?クソゲー?Amazonで低評価が多い理由

発売前から賛否両論で荒れていた『龍が如く7』ですが、Amazonのレビューでも賛否が分かれていますね。ご覧の通り、星1つの低評価が22%と近年稀に見る多さとなっています。 個人的にはシリーズトップクラスに面白い作品だと思 … 続きを読む

発売前から賛否両論で荒れていた『龍が如く7』ですが、Amazonのレビューでも賛否が分かれていますね。ご覧の通り、星1つの低評価が22%と近年稀に見る多さとなっています。 個人的にはシリーズトップクラスに面白い作品だと思うんですが、一…

本文を表示する
2020年01月22日

【龍が如く7攻略】継承可能?各ジョブの『キャラ専用極技』って何?

龍が如く7にはジョブ毎に覚える『ジョブ専用極技』と、ジョブに関係なくキャラクター毎に覚える『キャラ専用極技』があることはご存知かと思います。 それとは別にジョブ毎にもキャラ専用極技があることは知らない人も多いと思います。 … 続きを読む

龍が如く7にはジョブ毎に覚える『ジョブ専用極技』と、ジョブに関係なくキャラクター毎に覚える『キャラ専用極技』があることはご存知かと思います。 それとは別にジョブ毎にもキャラ専用極技があることは知らない人も多いと思います。例えば以下の画像をご覧…

本文を表示する