ゲーム
投稿日:2016年02月18日更新日:2019年01月15日

【評価・レビュー】時間を忘れてやり込んでしまう脅威の中毒性!ドラゴンクエストビルダーズの魅力とは?

いやぁー、ドラクエビルダーズ面白いわ。
久々に短期間で100時間以上遊んでしまう魅力のあるゲームに出会いました。

いつもは1週間以内にクリアしてレビューを書いているんですが、ドラクエビルダーズは2週間以上プレイしたこのタイミングになりました。クリア自体は10日ぐらい前にしていたんですが、止め時が見つからず、ついついレビューが後回しになってしまったということです(笑)

というわけ今回はPS4版ドラゴンクエストビルダーズのレビューを書いていきます。

  • どういう部分がオススメか?
  • 逆に不満点は何か?
  • オススメの遊び方は?

などをまとめていくのでぜひ購入の参考にしてみてくださいね。

マイクラに似てるけどドラクエビルダーズの魅力は別の所にある!マイクラ苦手な人にもオススメ

前回、こちらの記事にマイクラ(マインクラフト)との比較をしましたが、自由に街を作るという点ではドラクエビルダーズとマイクラは同じジャンルのゲームです。見た目的にもブロックを積み上げて街を作っていくので似ています。

しかし、それ以外は全く別のゲームだと思ったほうが良いです。

マイクラは完全にモノ作りに特化した内容なので、とにかく自由に街を作りたいという人にはオススメですが、アクションゲームとしての楽しさは薄いんですよね。ストーリーも皆無です。なので完全に人を選ぶゲームです。

一方でドラクエビルダーズはモノ作りの要素はありつつもしっかりとドラクエしているんです。特にファミコン、スーファミ世代の人には「おおおっ!!!」と思わせるキャラクターやBGMのチョイスなので熱いですよ。特にボス戦にかかるあの曲はテンション上がりました!

ドラクエビルダーズには従来のRPG的なストーリーモードと、自由に街を作れるフリービルドモードが有りますが、やっぱり楽しいのはストーリーモードですね。今回はキャラクターにレベルが無い代わりに街を発展させていく事でプレイヤーや住民が強化されていくので、RPGに欠かせない成長要素も健在です。

操作性は馴染みやすいアクションゲームといった感じで、使うボタンも少ないのでスッとゲームに慣れます。適度な難易度で飽きずに楽しめると思いました。

「マイクラ遊んでみたけど何をしたら良いか分からない」とか「マイクラってなんか味気ない」と思ってしまった人にこそ遊んでもらいたいですね。もちろんモノ作りが好きな人には当然オススメです。

とりあえず、全体的な感想はこの程度にしておき、続いて項目ごとに詳細な感想を書いていきます。まずは、良い部分、魅力的な所をまとめていきます。

一から自分だけの街を作り上げて、住民で賑わっていく快感がたまらない!モノ作りが苦手な人への救済措置もあり

ps4-dqb-review1

ドラクエビルダーズのストーリーといえば、初代ドラクエの勇者がラスボスである”りゅうおう”の「世界の半分が欲しくないか?」という悪魔の誘いに乗るという愚かな選択を選んだ後の世界(アレフガルド)が舞台ということで、世界は闇に包まれ人が住む街など存在していない状態からゲームがスタートするわけです。

存在するのは道具を作る作業台たった一つだけ。周囲に草木や土を採取・採掘し、この作業台で言葉通り「一から街を作り上げていく」のがドラクエビルダーズの醍醐味です。

マイクラとの一番の違いは”荒廃した世界を自分の力で再生していくこと”にあります。

街を発展させていくと住民が集まり街に活気が溢れてくるんですよね。道具を作る人、調理をする人、植物を採取する人、街を警護する人がいます。夜になれば寝室で眠ります。一人一人がその街で生きているんですよね。

何も無い所から自分の力で作り上げた街が人が賑わう光景は一見の価値ありですよ。

また、「モノ作りのセンスがない!」という人でも安心です。

なぜならストーリー上必要な建築物には設計図が用意されていたり、必要な素材を指示してくれるので、黙々とクエストをこなす感覚で建築する事も可能なんですよね。想像力を膨らませてオリジナリティある街を作るのも楽しいですが、設計図どおりに作っていくだけでも達成感を味わえるので、これはまた別の楽しみでもあります。

ps4-dqb-review2 ps4-dqb-review3

苦労して作った街を容赦なく破壊してくるボスモンスターとの攻防が熱い!

ps4-dqb-review4

RPGといえばボス戦が熱いですが、それはドラクエビルダーズでも健在です。

基本的にボス含めパターンを見極めれば敵を倒すのは難しくないのですが、のんびり安全な所から攻撃してばかりいると、敵が街を壊し始めてしまうので、多少無茶してでも敵陣に突っ込む必要が出てくるんですよね。

「街なんて壊されても構わないや」って人なら安全圏から攻撃してれば良いのですが、普通は時間をかけて作り上げた街を壊されるのは我慢できないのでどうしても無茶しちゃうんですよね。そういった人間心理を上手く突いたゲームバランスになっているのは流石だと思いました。

人気実況ゲームプレイヤーの”赤髪のとも”さんの街がゴーレムに無残に壊される模様は必見ですよ(笑)

【ドラクエビルダーズ】全てを破壊するゴーレム!赤髪のともの実況9

”べるくら企画”さんもゴーレムにこっ酷くやられています(5:05~)。ご愁傷様です(笑)

作った街が破壊される #7【ドラゴンクエストビルダーズ】

章構成による再スタートは好みが分かれるが個人的には良システムだと思う

ドラクエビルダーズのストーリーはドラクエ4のように章構成になっているんですが、これが嫌だという人もいるみたいですね。

1章がメルキド、2章がリムルダールという様に舞台が変わり、当然、街も一から作らなくてはならないんですよね。愛着が沸いた頃に別れを告げ、素材も全て失い、新たな地でスタートを切るというのは賛否両論ですが私は良いシステムだと思いました。

というのも、RPGって少しの成長で大きな変化を感じられる序盤の低レベルな時の成長が一番楽しいんですよね。だから私は章ごとに一から街を作るシステムは、発展させる快感を再び味わえるので成功だと思います。

しかも章ごとに資源のバランスが異なっていたり、同じものを作るのにもレシピが異なっていたりするので”同じ事の繰り返しにはならない”んですよね。その都度新鮮な気持ちでプレイ出来ます。しかも街は自由に作れるので周回プレイも飽きずに楽しめます!

街作りはプレイヤーごとに個性が強く表れるのが面白い!

どんなゲームでも他の人のプレイを見るのって楽しいですよね。同じゲームなのにプレイヤーによってやることが全然違ったりして新鮮ですよね。

ドラクエビルダーズは特にプレイヤーの個性が強く表れるので見ていて楽しいです。

例えば、こんな感じです。

  • 更地のような殺風景な街並みのままでゲームクリアしてしまう人もいれば、街を作るのに夢中で全然ストーリーが進まない人もいます。
  • 地下街を作る人もいれば、空中都市を作る人もいます。
  • 解放的なリゾート地を作る人もいれば、閉鎖的な要塞を作る人もいます。

というように、100人いれば100通りの個性が表れるのがドラクエビルダーズの魅力です。

最近私が見たプレイ動画で凄いなと思ったのがエフさんって方ですね。メチャクチャ時間かけて作り込んでいてドラクエビルダーズ愛を感じます(笑)

ps4-dqb-review5

ドラゴンクエストビルダーズ フリービルド641日目~

他にも村雨泡沫堂さんは初めてプレイするドラクエが本作とのことですが、これもまたこだわりが凄いですね。

住民一人ひとりに専用部屋を作ったり(看板を利用することで専用部屋が作れます。)、素材の使い方が秀逸だったりして見所が多いです。

【DQB】自作町紹介その1 人生初のドラクエがビルダーズな件【ドラゴンクエストビルダーズ】

jinni 08さんは2章の拠点であるリムルダールを毒沼を自力で浄化する荒業を試みたようです。もはや自分が知ってるリムルダールじゃない(笑) 上空から見たシンメトリーな景観が美しいです。

【DQB】 リムルダール浄化 【ドラゴンクエストビルダーズ】

人が作った街を見てるとまた一から作りたくなってしまいますね。

大陸丸ごとメイキング出来る!街の中だけではなく外側も自由自在!

12694638_987777261296492_5892883604848025620_o

ストーリーモードでは”拠点”という概念があり、その中では住民が生活していて、外ではモンスターが生息しています。つまりドラクエシリーズでいうところの”街”ですね。

基本的には拠点内に建物を建て、街を発展させていくのが基本的なゲームの進め方ですが、拠点の外にも建物を自由に建てることが可能です。

例えば、街から洞窟まで直通の通路を建設したり、崖や森の中に街を作る事も可能です。ただ、拠点の外なのでモンスターが住み着いてしまいますけどね(笑)

ここで私が作った街を紹介します。

ストーリーモード第一章のメルキドです。
白い壁の内側が拠点で拠点の外側まで拡張しています。

地下や上空を通じて街の内外に通じさせて迷宮っぽい作りにしてみました。良かったら動画も見てみてください!

12698608_987777331296485_2233603250805627449_o

ドラゴンクエストビルダーズ_20160212001723

一度は試すべき!苦労して作った街を大砲で破壊するのは快感の一言!

ps4-dqb-review6

ドラクエビルダーズは作るだけではなく壊すのも楽しいんですよね。

単純に鉱山でハンマーを使ってザクザクと採掘するのも楽しいんですが、大砲を使って風穴を開けるのがまた爽快なんですよね。特に自分で時間をかけて作った街を破壊するのは快感の一言。時間をかけて作った街ほど壊し甲斐があります。

壊す前にセーブはしておきましょう。何十時間もかけて作った街を完全消去は相当の覚悟がいりますからね。

ちなみにこちらの動画では私がフリービルドモードで作った雑居ビル的な建物を破壊する様子をご覧になれます。

【ドラクエビルダーズ】爽快感半端無い!築き上げた街を大砲で破壊!

ピタゴラススイッチ的な遊びも出来る!?

ps4-dqb-review7

ドラクエビルダーズには数は少ないものの仕掛けアイテムも存在します。

この動画では床用スイッチとピストンという仕掛けを使い高速自動移動システムを作ってみました。

毎回少しずつ誤差が発生するので上手く動作しない事もあり、大掛かりな仕掛けを作るのは難しい気がしますが、この仕掛けはプレイヤー以外にもNPC(住民)やモンスターなども引っかかるのが面白いなと思いました。例えば、ストーリーモードの襲撃戦の時に、この罠で特定箇所へモンスターを誘導して、そこを目掛けて大砲を打ち込み撃退なんて事も出来るわけです。

ドラゴンクエストビルダーズ_20160214190359

・・・

次に、ここはマイナス面、改善して欲しいなという部分をまとめます。

天井が低い場所でのカメラワークは改善の必要あり

ドラクエビルダーズをプレイしてみて、まず最初に感じた不満がカメラワークの悪さなんですよね。

普通にプレイしている分にはあまり気にならないところではあるんですが、地下を掘ったり天井の低い建物を建築する時に煩わしく感じました。R3ボタンでカメラ位置をリセット出来るので致命的というほどではありませんが、改善してくれればかなり遊びやすくなると思います。

夜が暗すぎて目が疲れる

これはプレイ環境にもよるかも知れませんが、夜のシーンが非常に暗いんですよね。

これはPS4になってライティングがより自然になった影響でもあると思うんですが、PS4でこれまでプレイしたソフトの中で一番暗かったですね。目を凝らすので単純に目が疲れますし、足場が見えづらく落下することもありました。

ゲーム内のメッセージでも夜の冒険は避けるべき的なことが書いてあったと思うので意図的なものなのでしょうけど、単純に面倒くさいだけなのでこの要素は必要なかったと思います(エリア解放後やフリービルドモードの夜はそこまで暗くありません)。

本編クリア後のフリービルドモードでも敵の奇襲があったほうが良かった

フリービルドモードでは拠点に敵が攻め込んでこないので、本編みたいに敵の侵入経路を絶つような戦術的な楽しみにが無いのは物足りないと思いました。敵に邪魔されず街をとことん作れるのは良い部分なんですが、奇襲のオン・オフが選択できるようにして欲しかったですね。

フリービルドモードでの住民の人数がフィールドの面積に対して少なすぎる

フリービルドモードでは島丸ごとが拠点なので住民も広範囲に活動するわけです。

そこで問題になるの人口密度の低さです。

島全域ともなるとちょっとしたオープンワールドぐらいの広さになるんですが、それに対して住民の上限が十数名程なんですよね。なので、あまり広い範囲に建物を建設してしまうと住民が散り散りになり寂しい感じになってしまうんです。

多分この人数の上限はVITA版に合わせての仕様なんだと思うんですが、PS4版では100人、200人ぐらいに増やして欲しいですね。その方が絶対楽しいはずです。

フリービルドモードでは街の発展具合が数値化されない、部屋名が表示されないのは不親切

ストーリーモードでは街を発展させていくと街のレベルやスコア(経験値的な扱い)に反映されていったり、特定の条件を持つ部屋には名前が付きステータスボーナスが入ります。

例えば、ベッドが多い部屋には「○○の宿屋」のような名前が付き、住民のHPが上昇するステータスボーナスが入るので、そういう意味でも街を発展させるのが楽しいんですよね。

しかし、自由に街を作れるフリービルドモードでは、レベルやスコアの表示がされないんですよね。部屋名の設定やステータスボーナスは反映されるものの、画面上は表示されないので、今どういうステータスボーナスを得ているのかが分かり難いんです。

フリービルドモードでは本編よりもステータスボーナスの必要性自体が薄いのであえて非表示にしているのかも知れませんが、RPGといえば経験値や能力が数値化されているのが醍醐味の一つです。アップデートで改善してくれたら嬉しいですね。

PS4版ドラゴンクエストビルダーズの得点

86 / 100

※この得点はどのくらいオススメなのかを表すものです。グラフィックやサウンドがイマイチでもそれを上回る魅力があれば高得点になります。

項目別評価

グラフィックス ☆☆☆☆★
PS4ならではという感じではないが独特の良さがある。
サウンド ☆☆☆☆☆
楽曲のチョイスが絶妙です。歴代の名曲がプレイ意欲を刺激します。
熱中度 ☆☆☆☆☆
気付けば夜が明けてるくらい没頭する中毒性
ボリューム ☆☆☆☆★
基本は満足。ただ、クリア後のフリービルドモードが本編にくらべ味気ない。
遊びやすさ ☆☆☆☆★
独特のコツは必要だが使うボタンも少なく分かり易い操作性。カメラワークだけ残念

不満はあるものの一度は遊んでみて欲しい作品!

ドラクエの新作としても十分楽しめる内容だし、モノ作りを楽しみたいという人は時間を忘れて没頭してしまう中毒性があります。

マイクラよりも自由度は低めではあるものの、制限の中でやりくりする楽しみが新たに生まれ、独自の楽しみに繋がっていると感じました。

部屋の模様替えとかやり始めるとついつい凝ってしまう人は間違いなくハマると思いますよ。ぜひプレイしてみてください。オススメです!

次回作、ドラゴンクエストビルダーズ2のレビュー記事も書いたので、興味がある方はぜひ読んでみてください!

【評価・レビュー】前作からどう変わったかを比較!ドラゴンクエストビルダーズ2の良い部分、悪い部分まとめ

今注目のPS5・PS4ソフト

PS5本体の購入・予約はこちら

Amazonでも普通にPS5が購入可能になりました(一部のエディションを除く)! PS5に最適化したゲームはロード時間がほぼ無いので快適なプレイが楽しめますよ!