大台突破!話題のソウルライク『Lies of P』の売上が好調!DLCや次回作も
フロムゲーへの熱烈なオマージュを感じるソウルライクゲーム『Lies of P』ですが、かなり順調に売り上げを伸ばしているみたいですね。発売から1カ月が経ちましたが早くも大台を突破したという事で公式発表がありました。
Lies of P 販売本数が100万本突破!ゲームパス対象タイトルでこの勢いはスゴイ!
10月15日、韓国のゲームメーカーNEOWIZが、Lies of Pの累計販売本数が100万本を越えたことを発表しました。損益分岐点も越えて黒字化も確定とのことです。
新規IPのソウルライクゲームが発売から1カ月足らずでこの売り上げは快挙でしょう。
しかも、XBOXゲームパス対象タイトルなので、XBOX版の売り上げはほとんど期待出来ない中でこれだけ売れたわけですからね。
同じソウルライクゲームであり、コラボ相手でもある『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン)』の100万本突破が発売の約2か月後だったので、それを上回るペースで売れているという事になります。
Lies of Pの売り上げが好調な理由
これだけ好調な理由は、事前に配信されていたデモ版の効果が大きかったのだと思います。実際、私もデモ版をプレイして製品版を購入しようと思いましたからね。
また、製品版発売後もアップデートでバランス調整を行い、完成度が高められたことも売り上げに大きく貢献しているはずです。
Lies of Pは本家ダークソウルよりも難しめでシリーズ経験者向けの作品ではありますが、全体を通してバランス調整が上手く、戦闘面では本家『良いとこ取り』ではあるものの、取り入れた数々の要素が上手く調和していて、独自の魅力を生み出すことに成功しているんですよね。
グラフィック、サウンド、ストーリーもかなりの高水準で、周回要素があったりゲームバランス的も繰り返し遊びたくなる内容なので、今後も口コミなどで販売本数を伸ばしていくと思われます。
Lies of P DLCもすでに開発中!そして次回作も…
Lies of Pのエンディングは続編を匂わせる内容になっていますが、NEOWIZの共同CEOキム・スンチョル氏によるとDLCはすでに開発中とのことです。
NEOWIZにとって『Lies of P』は挑戦の連続でした。世界市場で韓国コンソールゲームの可能性を証明できたことに誇りを感じています。現在開発中の『Lies of P』のDLC(拡張コンテンツ)と次回作にも是非ご期待ください
次回作も予定しているようですが、Lies of Pのようなソウルライクゲームになるのか、それとも別物の作品になるかは分かりませんが、Lies of Pの発売でデベロッパーの開発力の高さは証明出来たと思うので、次回作もかなり期待出来そうですね。
Lies of P はソウルライクゲームとして、かなり完成度の高い作品なので、未プレイの人はぜひ遊んでみてください。今年発売したゲームで指折りのオススメタイトルですよ。
» AmazonでLies of Pを購入する
» 楽天でLies of Pを購入する