ゲーム
投稿日:2022年08月13日更新日:2023年07月09日

ソウルハッカーズ2とペルソナの違いは?前作未経験でも楽しめる?【口コミ・評判】

今では国民的RPGの1つとなった『ペルソナ』シリーズ。

その大元から派生した作品の一つである『ソウルハッカーズ』の続編が25年ぶりに発売という事で注目を集めていますね(プラットフォームはPS4、PS5を始めとした各機種に対応)。

というわけで今回は、アトラスの新作『ソウルハッカーズ2』がどんな作品なのか?ペルソナとどう違うのか?世間の口コミ・評判などを紹介していきます(‘ω’)ノ

ペルソナとの関係は?ソウルハッカーズ、そして女神転生について

まず、『ソウルハッカーズ』と聞いてもピンとこない人も多いと思うので、このシリーズの歴史を辿っていきたいと思います。

ソウルハッカーズやペルソナは1987年に発売された『デジタル・デビル物語 女神転生』という1つの作品から始まりました。いわゆる『メガテン』シリーズですね。

まず、ファミコン向けに『女神転生』と『女神転生2』が発売され、その後スーパーファミコン向けに『真・女神転生』、『真・女神転生2』、『真・女神転生if…』と発売されていきます。

そして、その後プレイステーション向けに発売されたのが、ペルソナシリーズの1作目『女神異聞録ペルソナ』です。ペルソナシリーズは高い人気を誇り、現在では5作目まで発売されていて、スピンオフ作品も多いです。

【評価・レビュー】ペルソナ5はクリアまで100時間!超大作の魅力と欠点をまとめました

そして、同時期にプレイステーションのライバル機であるセガサターン向けに発売された作品に『真・女神転生デビルサマナー』というものがあります。同じくセガサターン向けに発売されたその続編が『デビルサマナー ソウルハッカーズ』、つまり、今回紹介する『ソウルハッカーズ2』の前作に当たります。

女神転生シリーズの最大の共通点としては『敵を仲間にして戦闘で召喚出来る』ことが挙げられます。ペルソナシリーズでは『シャドウ』を『ペルソナ』として召喚しますが、それ以外のシリーズでは『悪魔』を『仲魔』として召喚します。呼称こそ違いますが悪魔もシャドウも実質同じです。

人気キャラである”ジャックフロスト”も昔から登場しているんですよね(*’ω’*)

ソウルハッカーズ2は前作未プレイでも楽しめる?

『ソウルハッカーズ2』とナンバリングされているので、「前作未プレイでも楽しめるのか?」と心配する人も多いと思います。

前作未プレイでも全く問題無いと言ってよいでしょう。なぜなら、前作が発売したのは25年前なので誰もストーリーを覚えていないからです(笑)

時系列的には前作から直接繋がっているものの、ストーリーや登場人物は一新されているので、スタートラインはどのプレイヤーも基本的に一緒です。

舞台となる都市や、組織名などは前作を引き継いでいたりするので、知ってる人であればニヤリとする場面が結構あるのかも知れません。

既存ファンはキャラクターデザインに困惑?

キャラクターデザインは前作の金子一馬氏が手掛けるクセのあるものから、三輪士郎氏によるカジュアルなものが採用され、前作のファンからは戸惑いの声も多いようです。

しかし、本作のジャンルは『ニューハードボイルド』ということなので、硬派な内容であることは引き継がれているようなので、その点では安心して良いと思います。

また、ペルソナシリーズも3作目からはカジュアル路線に変更され、当時は反発も多かったですが、今では受け入れられているので、きっとソウルハッカーズ2でも時間が解決してくれるはずです。

ソウルハッカーズ2の戦闘システムについて

ソウルハッカーズ2の戦闘システムは、ペルソナ3、4、5をプレイしたことがある人ならすんなり馴染めるでしょう。

お馴染みのシンボルエンカウントを採用

本作でもシンボルエンカウントを採用していて、探索画面で敵と接触する前に『斬り付け』アクションを行いダウンさせることで先制攻撃を仕掛けることが出来ます。

ペルソナのように敵に気付かれないようにする必要は無いので、先制攻撃を取りやすくなったと言えるでしょう。

また、ダウンさせた敵に接触せず、そのままスルーすれば戦闘を回避することも可能です。

弱点を突いて総攻撃『サバト』を発動し一網打尽!

ペルソナシリーズと同様、『いかにして弱点を突くか』が本作でも重要になってきます。

ペルソナでは弱点を突くと『1More』つまり再攻撃が可能でしたが、ソウルハッカーズ2では代わりに『仲魔をスタック』することが出来ます。

『仲魔をスタック』とは、仲間の悪魔(仲魔)を召喚し待機させることを意味し、ターン終了時にスタックさせた仲魔で総攻撃『サバト』を仕掛けて大ダメージを与えることが可能です(仲魔は最大16体までスタック可能)。

ペルソナでは敵全員をダウンさせると”総攻撃”を仕掛けられましたが、ソウルハッカーズ2ではターン終了時に弱点を突いた数だけ”総攻撃”に参加させる人数を増やすことが出来るという違いがあるわけです。

なお、パーティーメンバーが4人なのにスタック出来る仲魔が最大16体である理由は、弱点を突く以外の方法でもスタックは可能だからです。

余談ですが、本作の総攻撃である『サバト』とは、”かつてヨーロッパで信じられていた魔女あるいは悪魔崇拝の集会”を指します。

COMPを改造してパーティーを強化

本作では『仲魔』を呼び出すことで戦いますが、それに必要なのが『COMP(コンピューター)』です。

COMPの形状は様々であり、仲魔を召喚する以外に武器としても機能します。

COMPは施設で改造可能で、攻撃力の強化だけでなく、便利なスキルをセットすることも出来ます。

また、COMP以外にアクセサリーを装備することでもパーティーの強化は可能です。

ソウルハッカーズ2のストーリー・世界観について

女神転生シリーズ全般に言えることですが、ストーリーや世界観の魅力にハマる人も多いと思います。現代の日本を舞台にしたRPGはなかなか珍しいですからね。

ソウルハッカーズ2のストーリーについて、公式サイトにはこのようにあります。

今より少し先の未来。世界は人知れず崩壊の危機にあった。
人の世を見守る人智を超えた存在「Aion」の「リンゴ」と「フィグ」は、終焉を回避するため、人の世界へと降り立つ──。

人の世界では、超常の力「悪魔」を従え、闇の社会に生きる「悪魔召喚師」が暗躍していた。
リンゴは終焉回避に必要とされるデビルサマナーの元を訪れるも、すでに彼は殺されていた。
そしてリンゴは魂への干渉を実行。
死んだデビルサマナーを蘇らせる。
様々な未練を持つ彼らを、リンゴは導き、その後悔の解消を見届ける。

という感じのストーリとなっています。

簡単に言えば、『Aion』は人知を超えた高度なAIによって生み出された生命体であり、”人類の終焉”を察知したAion『リンゴ』が人の住む世界で奮闘する話ですね。

『パーティーメンバーは皆一度死んでいる』という設定もユニークですね。

リンゴが『ソウルハック』と呼ばれる蘇生術で生き返すわけですが、このあたりのメカニズムも明らかになるのか気になるところです。

前作やペルソナとのテーマの違いは?

前作ソウルハッカーズは『ネットワーク』が大きなテーマでした。

97年発売の作品なので、インターネットも一般的ではなく、限られた人だけがダイヤルアップ形式(〇分〇円という感じで課金される)で接続していた時代です。そういう時代に『ネットワーク』をテーマにしたことはとても先進的だったと思います。

今作ソウルハッカーズ2では『ネットワークやAIが高度化して生み出された産物である”Aion”』がテーマとなっています。

ベースとなるテーマがネットワークであることは同じですが、その時代に合わせて数十年先のテクノロジーが描かれているのが面白いですね(‘ω’)

なお、人気シリーズのペルソナでは『人間の人格』をテーマにしています。

ペルソナシリーズがヒットしたのは、人間誰もが持つ悩みや葛藤といった普遍的なものを鮮明に描いているからなのでしょう。

一方、ソウルハッカーズシリーズは人を選ぶテーマではあると思うので、刺さる人にはとことん刺さるという作品なのだと思います。

『ソウル・マトリクス』でソウルハッカーズ2をより深く知る

ソウルハッカーズ2にはストーリー本編とは別に、『ソウル・マトリクス』という要素があります。

東京湾の地下にAionの拠点『アクシス』があり、その中に『ソウル・マトリクス』と呼ばれる領域が存在するといった感じです。

ソウル・マトリクスはリンゴの精神状態、つまりリンゴに記憶されたデータを具現化することができ、『ビジョンクエスト』を通じて仲間の過去を探り関係を深めていくことが出来ます。

おそらく、仲間であるデビルサマナーたちをソウルハックして蘇生した際、リンゴの記憶領域に閉ざされた状態で仲間の情報が記憶され、『ビジョンクエスト』をこなすことで閉ざされた情報が解放されていくイメージなのだと思います。

なお、ソウル・マトリクスはダンジョン構造になっていて敵が出現。通常とは違う強力な敵も出てくるようです。

また、数々のミッションを受注することが出来、報酬も得られるので、本作のやり込み要素と言えるでしょう。

ソウルハッカーズ2のトレーラー、解説動画

公式からソウルハッカーズ2に関する様々な動画が発表されています。

PVトレーラーや、成長システムの解説、人物相関図などの解説といったものなど色々あるので、是非参考にしてみてください。

PVトレーラー

ゲーム内容解説動画

世界観解説動画

戦闘システム解説動画

ソウルハッカーズ2の海外メタスコア

続いて、ソウルハッカーズ2の海外評価を見ていきます。

世界中レビューを統括するMetacriticのメタスコアは74点、ユーザースコアは6.9となりました。

ペルソナシリーズと比較するとパッとしない感じですが、JRPGとしてはまずまずといった評価ですね。

内訳を見ると、レビューサイト、ユーザーの両方とも高評価が最多で、低評価はわずか一人だけでした。

点数以上に安定した評価を得ていると言えますね(*’ω’*)

ソウルハッカーズ2の口コミ・評判

続いて、ソウルハッカーズ2を実際にプレイした人たちの口コミを紹介します(‘ω’)ノ

ソウルハッカーズというよりペルソナに近い

戦闘の出来は賛否両論

ストーリーの評判はなかなか良い。だたし、前作とのギャップに戸惑う声も

なんだかんだで楽しいという意見が多い!

「ソウルハッカーズの続編を期待していたらペルソナだった」という感じで、複雑な心境の人が多い印象でしたね。戦闘は楽しいもののテンポの悪さは改良の余地がありそうです。

ソウルハッカーズ2は買うべきか?

というわけで、ソウルハッカーズ2について解説してきました。

25年ぶりの続編ということで、期待半分、不安半分といった感じでしょうか。

ネットワーク、テクノロジー、世界の終焉、ハードボイルドというテーマに惹かれる人ペルソナシリーズの戦闘システムが好みだった人にはオススメ出来る作品だと思います。

元々、開発元アトラスのRPGは尖った印象が強かったですが、ペルソナ3以降からはマイルドになり万人受けするようになっています。それでいて完成度も高いので、出来の良い国産RPGが遊びたいという人にもオススメできるでしょう。

ソウルハッカーズ2の発売日は2022年8月25日ということなので好評発売中です!ぜひ遊んでみてください(‘ω’)ノ

» Amazonでソウルハッカーズ2を購入する
» 楽天でソウルハッカーズ2を購入する

最後まで読んでいただきありがとうございました。この記事のご意見・ご感想は下記ツイートに返信お願いします!

今注目のPS5・PS4ソフト

PS5本体の購入・予約はこちら

Amazonでも普通にPS5が購入可能になりました(一部のエディションを除く)! PS5に最適化したゲームはロード時間がほぼ無いので快適なプレイが楽しめますよ!