【GT7アプデ】懐かしさを感じない!?復活したグランバレーを走ってみた正直な感想
先日、グランツーリスモ7に大きめのアップデートがあり、いつものように新車種の追加を始め、PSVR2への対応やAIドライバーのソフィーと戦える時限イベントが実装されました。
そして、個人的に注目していたのが新コースである『グランバレー・ハイウェイ1』の追加です。
グランバレーはGTシリーズのナンバリングタイトル全てに登場してきた人気コースで、いよいよGT7にも追加されるということでファンの間で賑わっていました。
というわけで今回は実際にグランバレー・ハイウェイ1を実際に走ってみた感想を紹介していきます。
この記事の目次
これはグランバレーのリニューアルではなく『土地の再開発』である
グランツーリスモ7の公式サイトにはグランバレーについてこのようにあります。
「グランツーリスモ」シリーズを代表する往年のテクニカルコース「グランバレー」が完全リニューアルを遂げ、装いも新たに復活します。
「完全リニューアルという事はコースレイアウトが変わるのかな?」と思っていたのですが、コースレイアウト自体は過去作のグランバレーにかなり似たものになっています。
リニューアルされたのはコースではなく周辺の景観なんですよね…。
言ってしまえば、これはリニューアルというよりは土地の再開発です。
あるいは、コースの移設でしょうか。
例えるなら、富士山の麓にあるサーキットである『富士スピードウェイ』を、千葉の九十九里浜に移設するようなものです。
いくらコースレイアウトが同じでも、ロケーションや景観が異なればそれはもうリニューアルでは無いんですよね。
無論、ゲームとして見ればリニューアルなんですが、リアリティを重視するGT7においてはリニューアルという言葉は適切ではないと思いました。
ちなみに、下記は歴代のグランバレーの走行動画(上)と、新旧グランバレー(下)の比較動画になります。
ファンが期待していたグランバレーはこれではない
ファンが過去作品に登場したコースの復活を望む理由は、『過去を懐かしみたい』というのが大半だと思います。
それに加えて、「昔から存在するコースが現在のテクノロジーでどのように生まれ変わるのか?」を期待する気持ちも大きいはずです。
シリーズファンにとってグランバレーは実家みたいなものなんですよね。
実家が以前の面影が全く無くなってしまったらガッカリする人が多いですし、懐かしさもへったくれもないわけです。
個人的にはリニューアルするなら、ロケーションや景観はそのままにコースレイアウトを変えたほうが良かったですね(´・ω・)
実際、グランバレー・ハイウェイ1の出来はどうなのか?
いつまでも昔を懐かしんでいても仕方ないので、「グランバレー・ハイウェイ1を全く新しいコースとして見た場合の評価はどうなのか?」という話をしていきます。
結論から言うと、走っていて楽しいコースです。
長年の人気コースというだけあって、色々なコーナーがバランス良く配置されていて、見晴らしも良く走りやすいです。
ただ、どうしても過去の景観が脳裏にチラつくので、最初は違和感バリバリで混乱しながら走っていました(笑)
また、景色がちょっと殺風景で寂しいと感じました。
この開放感のある景観は実車で走ったらメチャクチャ爽快だと思うんですが、ゲームという事を考えると”スカスカなマップ”といったネガティブな感覚に捉えてしまいがちなので、もう少し賑やかな感じの方が好みですね。
なお、以下の動画は実際に私がカストロール スープラで走行した映像です。久々に遊んで2、3回程度しか走っていない状態で録画したので、ブレーキタイミングやシフトダウンがいい加減ですが、その点はご了承ください(;^ω^)
サーキット エクスペリエンスのタイム設定はシビアで遊び応えがある
グランツーリスモ7には『サーキット エクスペリエンス』という規定タイムをクリアすることを目的としたモードがありますが、グランバレー・ハイウェイ1は全コースでも1、2を競うシビアなタイム設定になっているので、かなり遊び応えがあると思います。
区間がセクター1~3に分かれており、セクター3が特に難しくて、ここだけで2~3時間ぐらい試行錯誤しました(;^ω^)
全セクター通しでの難易度も高く、「規定タイムまであとコンマ1秒!」というところで、なかなか縮められず苦戦しましたね。
ちなみに、以下のツイートは私が全セクターをクリアした記念にしたものです。
グランバレー・ハイウェイ1のサーキットエクスペリエンス、オールゴールド達成🫡
タイム設定がかなりシビアで、全コースの中でも1、2を競う難易度だった🥲#GT7 #グランツーリスモ7 pic.twitter.com/1FWZ01TNP0— KAKERU@車とゲーム好き|洗車の民 (@ks_product_com) February 25, 2023
願わくば過去バージョンのグランバレーのリメイクを求む
新しく生まれ変わったグランバレーは存分に楽しめました。それは良かったです。
がしかし、シリーズファンが望んでいるのは『皆が思い描くグランバレーの復活』だと思うんですよね。
同じレイアウトでも路面の状態や微妙な起伏は違ってくると思うので、そういう違いを楽しむ為にも、もう一つのグランバレーを収録して欲しいというのが、一ファンとしての願いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事のご意見・ご感想は下記ツイートに返信お願いします(*’ω’*)
復活したグランバレーを走行してみた感想を書きました。興味がある人は是非!🙇♂️
【GT7アプデ】懐かしさを感じない!?復活したグランバレーを走ってみた正直な感想 https://t.co/uYZGZrXCVw
— KAKERU@車とゲーム好き|洗車の民 (@ks_product_com) February 25, 2023