【ラスアス2考察】炎上・低評価とポリコレ配慮は無関係である理由【ラストオブアス2】
待望の続編として発売されたものの、ファンを中心に低評価が大量に付けられ大炎上中の『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』。 ご覧の通り、日本のAmazonや海外レビューサイトMetacriti … 続きを読む
待望の続編として発売されたものの、ファンを中心に低評価が大量に付けられ大炎上中の『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』。 ご覧の通り、日本のAmazonや海外レビューサイトMetacriticでは綺麗に評価真っ二つですね…
本文を表示するラストオブアス2をオススメできる人、オススメできない人
評価が真っ二つに分かれているラストオブアス2(The Last of Us Part II)ですが、ここまで賛否両論だと購入を躊躇してしまう人も多いかと思います。 そんな人の為に、ラストオブアス2をオススメできる人、オス … 続きを読む
評価が真っ二つに分かれているラストオブアス2(The Last of Us Part II)ですが、ここまで賛否両論だと購入を躊躇してしまう人も多いかと思います。 そんな人の為に、ラストオブアス2をオススメできる人、オススメできない人を分かりやすく簡…
本文を表示する【ラスアス2考察】本当に残酷なのはアビーではなくプレイヤーである理由【ネタバレ有】
ラストオブアス2の冒頭で前作の主人公ジョエルが無残にも惨殺されてしまうことで、「あんな残酷な殺し方をするなんて…」とアビーに対して怒りを覚えたプレイヤーは非常に多いかと思います。しかし、それ以上に残酷なのはプレイヤーだと … 続きを読む
ラストオブアス2の冒頭で前作の主人公ジョエルが無残にも惨殺されてしまうことで、「あんな残酷な殺し方をするなんて…」とアビーに対して怒りを覚えたプレイヤーは非常に多いかと思います。しかし、それ以上に残酷なのはプレイヤーだと思います。 ゲーム史上初と言ってい…
本文を表示する【評価・レビュー】ラストオブアス2が史上最悪の神ゲーである理由【良い部分・悪い部分まとめ】
6月19日に発売された約束されたPS4の神ゲー『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』、皆さんはもうプレイしていますか? それとも様子見ですか? 24時間ほどかけて一通りクリアまでプレイしたの … 続きを読む
6月19日に発売された約束されたPS4の神ゲー『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』、皆さんはもうプレイしていますか? それとも様子見ですか? 24時間ほどかけて一通りクリアまでプレイしたので感想をまとめたいと思います(…
本文を表示するラストオブアス2の見所は?ラスアスの魅力を解説【口コミ・評判】
6月19日にいよいよ発売される『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』ですが、非常に楽しみにしている人も多いかと思います。実に前作の発売から丸7年の時を経ての続編となるので期待感が半端じゃない … 続きを読む
6月19日にいよいよ発売される『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』ですが、非常に楽しみにしている人も多いかと思います。実に前作の発売から丸7年の時を経ての続編となるので期待感が半端じゃないんですよね(*'ω'*) 今回…
本文を表示する【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?FF7 REMAKEをプレイして分かった良い部分・悪い部分まとめ
皆さんはもうFF7 REMAKE(ファイナルファンタジー7 リメイク)をプレイしましたか? 発売前は不安視されていた本作ですが、実際発売してみると絶賛の嵐でメチャクチャ売れている(わずか3日間の全世界売上が350万本)み … 続きを読む
皆さんはもうFF7 REMAKE(ファイナルファンタジー7 リメイク)をプレイしましたか? 発売前は不安視されていた本作ですが、実際発売してみると絶賛の嵐でメチャクチャ売れている(わずか3日間の全世界売上が350万本)みたいです('ω')ノ …
本文を表示する【評価・レビュー】Life Is Strange 2 は前作を超える神ゲーか?プレイした正直な感想【口コミ・評判】
神ゲーだと世界的に評価され個人的にもかなりハマった『ライフイズストレンジ(Life is Strange)』の続編『ライフイズストレンジ2(Life is Strange2)』の日本語版がPS4やSteamで発売されまし … 続きを読む
神ゲーだと世界的に評価され個人的にもかなりハマった『ライフイズストレンジ(Life is Strange)』の続編『ライフイズストレンジ2(Life is Strange2)』の日本語版がPS4やSteamで発売されましたね。 個人的にかなり…
本文を表示する【評価・レビュー】前作からどう進化した?バイオハザードRE:3をプレイした率直な感想&口コミ・評判
4月3日にPS4などで発売された『バイオハザードRE:3』、皆さんはもうプレイしましたか? 前作『バイオハザードRE:2』がなかなか面白かったので予約購入しました。 というわけで今回は『バイオハザードRE:3』のレビュー … 続きを読む
4月3日にPS4などで発売された『バイオハザードRE:3』、皆さんはもうプレイしましたか? 前作『バイオハザードRE:2』がなかなか面白かったので予約購入しました。 というわけで今回は『バイオハザードRE:3』のレビューとなります。なお…
本文を表示する【評価・レビュー】雑魚でも即死!鬼畜難易度の仁王2はクソゲーなのか?【死にゲー】
前作発売から3年の歳月を経て発売された『仁王2』ですが、相変わらずの難しさで心がバキバキに折れますね…( ;∀;) 以前配信されたベータ版をプレイした時は「難しすぎて正直イマイチ楽しくない…クソゲーでは?」と感じたのです … 続きを読む
前作発売から3年の歳月を経て発売された『仁王2』ですが、相変わらずの難しさで心がバキバキに折れますね…( ;∀;) 以前配信されたベータ版をプレイした時は「難しすぎて正直イマイチ楽しくない…クソゲーでは?」と感じたのですが、実際に製品版を購入…
本文を表示する【評価・レビュー】ペルソナ5スクランブルはオススメか?意外な特徴とは?【P5S徹底解説】
2月20日に発売されたPS4専用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (P5S)』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 『ペルソナ無双』などと言われている本作ですが、一通りクリアした感想を話 … 続きを読む
2月20日に発売されたPS4専用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (P5S)』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 『ペルソナ無双』などと言われている本作ですが、一通りクリアした感想を話したいと思います。 …
本文を表示する世間では評価が高いのに個人的にはイマイチだったPS4ソフト4選
PS4には数々のゲームソフトが発売されていますが、その中には世間で高く評価されているソフトも多く存在します。 しかし、世間での評価がどれだけ高くても、万人が面白いと感じるわけではありません。 というわけで今回は『世間では … 続きを読む
PS4には数々のゲームソフトが発売されていますが、その中には世間で高く評価されているソフトも多く存在します。 しかし、世間での評価がどれだけ高くても、万人が面白いと感じるわけではありません。 というわけで今回は『世間では評価が高いのに個…
本文を表示する賛否両論、実質無料!?『グラブルVS』世間の口コミ・評判まとめ
スマホで人気のソシャゲ『グランブルーファンタジー』から派生した作品『グランブルーファンタジーヴァーサス(グラブルVS)』がPS4用ソフトとして2月6日発売されましたが、翌日には15万本(DL版含む)の売り上げを達成したみ … 続きを読む
スマホで人気のソシャゲ『グランブルーファンタジー』から派生した作品『グランブルーファンタジーヴァーサス(グラブルVS)』がPS4用ソフトとして2月6日発売されましたが、翌日には15万本(DL版含む)の売り上げを達成したみたいで、最近の2D格闘としてはメチャ…
本文を表示する龍が如く7のRPG化は失敗?成功?【アクションからの脱却】
アクションからRPGにゲーム性が一新された『龍が如く7』。 あなたはこの決断が成功だったと思いますか?それとも失敗だったと思いますか? 結論から言ってしまうと、私はRPG化は成功だったと思います。 しかし、失ったものも多 … 続きを読む
アクションからRPGにゲーム性が一新された『龍が如く7』。 あなたはこの決断が成功だったと思いますか?それとも失敗だったと思いますか? 結論から言ってしまうと、私はRPG化は成功だったと思います。 しかし、失ったものも多いのも事実。ではな…
本文を表示する【評価・レビュー】神ゲー認定!『龍が如く7』の良い部分・悪い部分
プレイし始めて10日ほどでようやくPS4用ソフト『龍が如く7』をクリアしました!サブクエをちょいちょいこなしながら50時間弱でクリアといった感じです(やり込み含めて100時間ぐらいのボリュームはありそう)。 結論を言って … 続きを読む
プレイし始めて10日ほどでようやくPS4用ソフト『龍が如く7』をクリアしました!サブクエをちょいちょいこなしながら50時間弱でクリアといった感じです(やり込み含めて100時間ぐらいのボリュームはありそう)。 結論を言ってしまうと、龍が如く7は…
本文を表示する龍が如く7はつまらない?クソゲー?Amazonで低評価が多い理由
発売前から賛否両論で荒れていた『龍が如く7』ですが、Amazonのレビューでも賛否が分かれていますね。ご覧の通り、星1つの低評価が22%と近年稀に見る多さとなっています。 個人的にはシリーズトップクラスに面白い作品だと思 … 続きを読む
発売前から賛否両論で荒れていた『龍が如く7』ですが、Amazonのレビューでも賛否が分かれていますね。ご覧の通り、星1つの低評価が22%と近年稀に見る多さとなっています。 個人的にはシリーズトップクラスに面白い作品だと思うんですが、一…
本文を表示する【評価・レビュー】十三機兵防衛圏はゲーム史に残る神ゲーか?良い点・悪い点を解説
あなたは2019年の年末に発売されたPS4専用ソフト『十三機兵防衛圏』をもうプレイしましたか? このソフト、Amazonレビューを見るとメチャクチャ評判が良いんですよね。星5つが75%を占めており、それでいてレビュー数も … 続きを読む
あなたは2019年の年末に発売されたPS4専用ソフト『十三機兵防衛圏』をもうプレイしましたか? このソフト、Amazonレビューを見るとメチャクチャ評判が良いんですよね。星5つが75%を占めており、それでいてレビュー数も250件以上あるのでそ…
本文を表示する【評価・レビュー】神ゲーPS4版ゴッドオブウォーがクソゲーかも知れない理由
2019年もいよいよ最後。今年はPS4ソフトは豊作でしたね。SEKIROがゲームオブザイヤー受賞したり、デス・ストランディングの小島監督がベストディレクター賞を受賞するといったように、とにかく和ゲーが活躍した年でした。 … 続きを読む
2019年もいよいよ最後。今年はPS4ソフトは豊作でしたね。SEKIROがゲームオブザイヤー受賞したり、デス・ストランディングの小島監督がベストディレクター賞を受賞するといったように、とにかく和ゲーが活躍した年でした。 というわけで今回は1年…
本文を表示する【クソゲー認定?】新サクラ大戦が酷評されている理由
14年ぶりに続編が発売された『新サクラ大戦』のレビューが大荒れですね。クソゲー認定しているシリーズファンもそれなりにいました(゚Д゚;) というわけで今回は「新サクラ大戦がなぜクソゲーと酷評されているのか?」を解説してい … 続きを読む
14年ぶりに続編が発売された『新サクラ大戦』のレビューが大荒れですね。クソゲー認定しているシリーズファンもそれなりにいました(゚Д゚;) というわけで今回は「新サクラ大戦がなぜクソゲーと酷評されているのか?」を解説していきたいと思います。 キャラク…
本文を表示する【評価・レビュー】脳汁止まらん!CONTROLの特徴8つ徹底解説
最初に言います。2019年のゲームオブザイヤー候補にも挙げられた注目作『CONTROL』をまだ遊んでいないなら遊びましょう。それだけの価値がある作品です。 CONTROLは超能力を駆使したアクションゲームでかつてないほど … 続きを読む
最初に言います。2019年のゲームオブザイヤー候補にも挙げられた注目作『CONTROL』をまだ遊んでいないなら遊びましょう。それだけの価値がある作品です。 CONTROLは超能力を駆使したアクションゲームでかつてないほどの爽快感があります。そ…
本文を表示する独特な世界観と破壊表現が魅力『CONTROL』口コミ・評判まとめ
2019年12月12日に日本語版が発売されたPS4用ソフト『CONTROL(コントロール)』。 日本ではあまり注目されていませんが、海外のゲームの祭典『The Game Award 2019』のGOTY(Game of … 続きを読む
2019年12月12日に日本語版が発売されたPS4用ソフト『CONTROL(コントロール)』。 日本ではあまり注目されていませんが、海外のゲームの祭典『The Game Award 2019』のGOTY(Game of the year)部門にノミネ…
本文を表示するSEKROがGOTY2019決定!ノミネート6作品の特徴を解説!
追記: 『The Game Awards 2019』の『GOTY(Game of the Year)』はフロムソフトウェアのSEKIROに決定しましたね!!死にゲーの中でも最高レベルの難しさなのに、誰もが夢中になってしま … 続きを読む
追記: 『The Game Awards 2019』の『GOTY(Game of the Year)』はフロムソフトウェアのSEKIROに決定しましたね!!死にゲーの中でも最高レベルの難しさなのに、誰もが夢中になってしまう中毒性の高さは今年最高の…
本文を表示する【評価・レビュー】不遇の名作タイタンフォール2の良い点、悪い点まとめ
PS Plus 2019年12月のフリープレイとして配信されている『タイタンフォール2』、皆さんはもうプレイしましたか? 結論から言うと、かなり良く出来たFPSなのでまだプレイしていない方はダウンロードしましょう。12月 … 続きを読む
PS Plus 2019年12月のフリープレイとして配信されている『タイタンフォール2』、皆さんはもうプレイしましたか? 結論から言うと、かなり良く出来たFPSなのでまだプレイしていない方はダウンロードしましょう。12月中であれば無料なのでお…
本文を表示する【評価・レビュー】トライアルズ・ライジングの良い点、悪い点まとめ
あなたはトライアルズ(TRIALS)というゲームを知っていますか? トライアルズは2000年からブラウザゲームとして発表されて以来、高い評判や口コミの多さもあり、今も続くFMX(フリースタイルモトクロス)をモチーフにした … 続きを読む
あなたはトライアルズ(TRIALS)というゲームを知っていますか? トライアルズは2000年からブラウザゲームとして発表されて以来、高い評判や口コミの多さもあり、今も続くFMX(フリースタイルモトクロス)をモチーフにした人気シリーズです。分か…
本文を表示するクソゲーを引きたくない!万人受けするPS4良ゲーおすすめ6選
PS4が日本で発売されてから6年が経ちますが、「沢山ソフトがあり過ぎてどれがオススメか分からない」「クソゲーだったら嫌だな。万人受けソフトが遊びたい」と考えている人も多いかと思います。 今回はPS4発売当初からPS4ソフ … 続きを読む
PS4が日本で発売されてから6年が経ちますが、「沢山ソフトがあり過ぎてどれがオススメか分からない」「クソゲーだったら嫌だな。万人受けソフトが遊びたい」と考えている人も多いかと思います。 今回はPS4発売当初からPS4ソフトのレビューを書き続け…
本文を表示する【評価・レビュー】シェンムー3徹底レビュー!18年経ってもシェンムーのままだった件
18年の時を経て、遂にシェンムー3がPS4とPCで発売されました(今回はPC版をプレイ)。 私はリアルタイムでドリームキャスト版をプレイしていたので感慨深いものがありますね(*‘ω‘ *) まだ、プレイの途中ですが、シェ … 続きを読む
18年の時を経て、遂にシェンムー3がPS4とPCで発売されました(今回はPC版をプレイ)。 私はリアルタイムでドリームキャスト版をプレイしていたので感慨深いものがありますね(*‘ω‘ *) まだ、プレイの途中ですが、シェンムー3をプレイ…
本文を表示する【評価・レビュー】新サクラ大戦デモ版をプレイ!良い部分・悪い部分を解説!
14年ぶりの完全新作ということで注目されているPS4専用タイトル『新サクラ大戦』の体験版が配信されました。 テーマソングはあまりにも有名で、プレイしたことが無くても知っている人が多いかと思います。本作のOP主題歌は過去作 … 続きを読む
14年ぶりの完全新作ということで注目されているPS4専用タイトル『新サクラ大戦』の体験版が配信されました。 テーマソングはあまりにも有名で、プレイしたことが無くても知っている人が多いかと思います。本作のOP主題歌は過去作をアレンジしたものになっている…
本文を表示するSTAR WARS ジェダイがSEKIROライクな死にゲーと話題!【口コミ・評判まとめ】
11月15日にPS4やPC向けに発売された『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』が意外な注目を集めているようです。 発売前は美しいグラフィックで注目されていましたが、実際に発売されてみるとゲーム性がSEK … 続きを読む
11月15日にPS4やPC向けに発売された『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』が意外な注目を集めているようです。 発売前は美しいグラフィックで注目されていましたが、実際に発売されてみるとゲーム性がSEKIROやダークソウルの…
本文を表示する【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?デス・ストランディングの良い部分、悪い部分まとめ
色んな意味で世間を賑わせているPS4の超大作『デス・ストランディング(デススト)』を皆さんはプレイしましたか? デス・ストランディングはメタルギアシリーズの生みの親として有名な小島秀夫監督の最新作ですが、評価がハッキリと … 続きを読む
色んな意味で世間を賑わせているPS4の超大作『デス・ストランディング(デススト)』を皆さんはプレイしましたか? デス・ストランディングはメタルギアシリーズの生みの親として有名な小島秀夫監督の最新作ですが、評価がハッキリと分かれているんですよね…
本文を表示するシェンムー3は神ゲー?クソゲー?昔シェンムーが凄かった9つの理由
2019年11月19日、18年ぶりに幻の大作『シェンムー』の正当な続編である『シェンムー3』が発売されます!!(*’ω’*) 待ちに待った人も多いのではないでしょうか? 私は学生の頃リアルタイムで … 続きを読む
2019年11月19日、18年ぶりに幻の大作『シェンムー』の正当な続編である『シェンムー3』が発売されます!!(*'ω'*) 待ちに待った人も多いのではないでしょうか? 私は学生の頃リアルタイムでプレイしていたので「ようやくストーリーが…
本文を表示する賛否両論?ゲーム性を徹底解説!デス・ストランディングの口コミ・評判まとめ
日本が世界に誇るゲームデザイナー小島秀夫監督による待望の新作『デス・ストランディング』が2019年11月8日にいよいよPS4用で発売されます。 デス・ストランディングは小島監督がコナミを退社・独立してからの初めての作品で … 続きを読む
日本が世界に誇るゲームデザイナー小島秀夫監督による待望の新作『デス・ストランディング』が2019年11月8日にいよいよPS4用で発売されます。 デス・ストランディングは小島監督がコナミを退社・独立してからの初めての作品であり、4年ぶりの新作と…
本文を表示する仁王2が難しすぎる!前作から変化した部分とプレイした率直な感想
先日、期間限定で配信開始された『仁王2』ベータ体験版を皆さんはプレイしましたか? 死にゲー好きな私は速攻でDLして遊んでみたのですが、色々と言いたいことがあったのでレビューとしてまとめていきたいと思います。 やり過ぎでは … 続きを読む
先日、期間限定で配信開始された『仁王2』ベータ体験版を皆さんはプレイしましたか? 死にゲー好きな私は速攻でDLして遊んでみたのですが、色々と言いたいことがあったのでレビューとしてまとめていきたいと思います。 [amazonjs asin="B0…
本文を表示する【評価・レビュー】実質フォールアウト新作!『アウター・ワールド』は神ゲーか?
今、世界で絶賛されている『アウター・ワールド(The Outer Worlds)』を皆さんはプレイしましたか? アウター・ワールドは日本でも人気のフォールアウトシリーズの1つ『フォールアウト ニューベガス』の開発陣が手掛 … 続きを読む
今、世界で絶賛されている『アウター・ワールド(The Outer Worlds)』を皆さんはプレイしましたか? アウター・ワールドは日本でも人気のフォールアウトシリーズの1つ『フォールアウト ニューベガス』の開発陣が手掛けた新作です。PS4や…
本文を表示するフォールアウトの続編!?『アウター・ワールド』口コミ・評判まとめ
知る人ぞ知る名作『フォールアウト』シリーズの実質続編とも言われている『アウター・ワールド(The Outer Worlds)』という作品を知っていますか? なぜ、アウター・ワールドがフォールアウトの実質続編と言われている … 続きを読む
知る人ぞ知る名作『フォールアウト』シリーズの実質続編とも言われている『アウター・ワールド(The Outer Worlds)』という作品を知っていますか? なぜ、アウター・ワールドがフォールアウトの実質続編と言われているのかと言うと、『フォー…
本文を表示する加入すべき?定額サービスPS Nowのメリット・デメリットまとめ
皆さんはソニーが提供するPS Now(PlayStation Now)というサービスを知っていますか? このサービスが今ちょっとした話題になっているようです。 PS Nowとは何か?なぜ今注目されているのか? PS No … 続きを読む
皆さんはソニーが提供するPS Now(PlayStation Now)というサービスを知っていますか? このサービスが今ちょっとした話題になっているようです。 PS Nowとは何か?なぜ今注目されているのか? PS Nowとはソニーが提供…
本文を表示するやらせレビューばかり?ENACFIRE E18 を使った正直な感想
屋外で音楽を聴く人にとっては欠かせないイヤホン。あなたは有線派?それとも無線派ですか? 私は断然有線派なんですが、半年もすると断線してまともに使えなくなってしまうんですよね。5,000円以上するものを使っているとショック … 続きを読む
屋外で音楽を聴く人にとっては欠かせないイヤホン。あなたは有線派?それとも無線派ですか? 私は断然有線派なんですが、半年もすると断線してまともに使えなくなってしまうんですよね。5,000円以上するものを使っているとショックです…( ;∀;) なの…
本文を表示するペルソナ5 ザ・ロイヤルはオススメ?独自見解と世間の口コミ評判まとめ
10月31日に遂にPS4タイトル『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』が発売されますね! 「ペルソナ5 ザ・ロイヤルはオススメか?」を説明するのが本記事の目的ですが、先に結論を言ってしまいます! ペルソナ5 ザ・ロイヤル … 続きを読む
10月31日に遂にPS4タイトル『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』が発売されますね! 「ペルソナ5 ザ・ロイヤルはオススメか?」を説明するのが本記事の目的ですが、先に結論を言ってしまいます! ペルソナ5 ザ・ロイヤルはオススメです!…
本文を表示する【SEKIRO・ダクソ・ブラボ】PS4死にゲーおすすめランキング【フロムソフトウェア】
PS4の『死にゲー』と言えば、フロムソフトウェア(通称フロム)のSEKIRO、ダークソウル、ブラッドボーンが有名です(フロムゲーとも言われていますね)。PS4ユーザーの方であれば一度は耳にしたことがある作品だと思います。 … 続きを読む
PS4の『死にゲー』と言えば、フロムソフトウェア(通称フロム)のSEKIRO、ダークソウル、ブラッドボーンが有名です(フロムゲーとも言われていますね)。PS4ユーザーの方であれば一度は耳にしたことがある作品だと思います。 死にゲーといえばコア…
本文を表示する【評価・レビュー】初見だけど神ゲー!ボーダーランズ3の魅力・欠点まとめ
先日からプレイしていたボダラン3こと『ボーダーランズ3』をようやくクリアしました!今はクリア後のエンドコンテンツを遊んでいます。 結論から言うとメチャクチャ面白いのでマジで買った方が良いです!!神ゲーです(笑) バグが多 … 続きを読む
先日からプレイしていたボダラン3こと『ボーダーランズ3』をようやくクリアしました!今はクリア後のエンドコンテンツを遊んでいます。 結論から言うとメチャクチャ面白いのでマジで買った方が良いです!!神ゲーです(笑) バグが多かったり、ゲーム…
本文を表示する世界的人気のシリーズ最新作『ボーダーランズ3』口コミ・評判まとめ
世界でシリーズ累計4,800万本以上の売り上げ本数を誇る人気シリーズ最新作『ボーダーランズ3』を皆さんはもうプレイしましたか? 私はシリーズ初見プレイですがメチャクチャ楽しいですw アメコミ特有の絵柄も苦手だったのでそこ … 続きを読む
世界でシリーズ累計4,800万本以上の売り上げ本数を誇る人気シリーズ最新作『ボーダーランズ3』を皆さんはもうプレイしましたか? 私はシリーズ初見プレイですがメチャクチャ楽しいですw アメコミ特有の絵柄も苦手だったのでそこまで期待せずに購入したんですが…
本文を表示する【評価・レビュー】ダクソとの違いは?コードヴェインをプレイした感想と世間の評判まとめ
9月26日に発売されるPS4用タイトル『CODE VEIN(コードヴェイン)』、皆さんは購入する予定ですか? コードヴェインはフロムソフトウェアのダークソウルシリーズを意識して作られた作品で、1年間の発売延期を経てようや … 続きを読む
9月26日に発売されるPS4用タイトル『CODE VEIN(コードヴェイン)』、皆さんは購入する予定ですか? コードヴェインはフロムソフトウェアのダークソウルシリーズを意識して作られた作品で、1年間の発売延期を経てようやくリリースされます。待ちに待っ…
本文を表示する【評価・レビュー】世界が絶賛!?Bloodstainedはオススメか?【良い部分・悪い部分を徹底解説】
2019年10月24日にいよいよPS4日本版が発売される話題の新作『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』、注目している人も多いかと思い … 続きを読む
2019年10月24日にいよいよPS4日本版が発売される話題の新作『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』、注目している人も多いかと思います。 この作品が世界…
本文を表示する【評価・レビュー】DaysGoneはクソゲー?神ゲー?特徴を9項目でまとめました
『平成最後の大作』として注目を浴びていた『DaysGone(デイズゴーン)』をもう遊びましたか? 発売から1か月で国内16万本以上を売り上げているので、洋ゲーとしてはかなりハイペースで売れている感じですね。 実は、このD … 続きを読む
『平成最後の大作』として注目を浴びていた『DaysGone(デイズゴーン)』をもう遊びましたか? 発売から1か月で国内16万本以上を売り上げているので、洋ゲーとしてはかなりハイペースで売れている感じですね。 実は、このDaysGoneで…
本文を表示するなぜ低評価から高評価に?DaysGoneの口コミ・評判まとめ
4月26日に発売されたDaysGoneを買おうかどうか迷っている人が多いかと思います。 海外レビューサイトではそこまで高い評価ではなく「期待外れ」という声も多かったので、購入を躊躇してしまった人も結構いるみたいなんですよ … 続きを読む
4月26日に発売されたDaysGoneを買おうかどうか迷っている人が多いかと思います。 海外レビューサイトではそこまで高い評価ではなく「期待外れ」という声も多かったので、購入を躊躇してしまった人も結構いるみたいなんですよね…(;^ω^) …
本文を表示する【評価・レビュー】SEKIROは神ゲー?クソゲー?良し悪し10項目【まとめ】
SEKIROが発売して3週間ほどが経ちましたが、Amazonのレビューも落ち着いてきた感じですね。 発売当初はあまりの難しさに低評価も多かったですが、徐々にゲーム性に慣れて楽しめる人が増えてきたのか高評価の割合が増えてき … 続きを読む
SEKIROが発売して3週間ほどが経ちましたが、Amazonのレビューも落ち着いてきた感じですね。 発売当初はあまりの難しさに低評価も多かったですが、徐々にゲーム性に慣れて楽しめる人が増えてきたのか高評価の割合が増えてきて嬉しい限りです(*‘…
本文を表示するSEKIROラスボス強すぎ!難し過ぎてクリア無理…。でも楽しい!
SEKIROが3月22日には発売されてから2週間以上が経ちましたが、遊んでいる皆さんはもうクリアしましたか? おそらくクリアしている人はほとんどいないはずです。なぜならノーマルエンドに到達すると貰えるトロフィーの取得率が … 続きを読む
SEKIROが3月22日には発売されてから2週間以上が経ちましたが、遊んでいる皆さんはもうクリアしましたか? おそらくクリアしている人はほとんどいないはずです。なぜならノーマルエンドに到達すると貰えるトロフィーの取得率が10%程度だからです(…
本文を表示する【SEKIRO】海外ではダクソ超えの高評価だが…。口コミ・評判まとめ
3月22日に発売されたフロムソフトウェアの新作『SEKIRO』、あなたはもう買いましたか?? 私は発売日に即購入して絶賛プレイ中なんですが、メチャクチャ楽しいですがそれ以上に難しいです…。序盤の中ボスだけでも何十回死んだ … 続きを読む
3月22日に発売されたフロムソフトウェアの新作『SEKIRO』、あなたはもう買いましたか?? 私は発売日に即購入して絶賛プレイ中なんですが、メチャクチャ楽しいですがそれ以上に難しいです…。序盤の中ボスだけでも何十回死んだことか・・・(´Д⊂ヽ…
本文を表示するワンピース ワールドシーカーのレビューが大荒れ!評判・口コミを分析
期待の新作として注目されていたPS4用ソフト『ワンピース ワールドシーカー』が発売されて一週間が経ちましたがレビューは大荒れですね…(;^ω^) Amazonレビューでは星1つと2つが67%を占めているといった悲惨な状態 … 続きを読む
期待の新作として注目されていたPS4用ソフト『ワンピース ワールドシーカー』が発売されて一週間が経ちましたがレビューは大荒れですね…(;^ω^) Amazonレビューでは星1つと2つが67%を占めているといった悲惨な状態です。 …
本文を表示するDOA6が低評価の理由は?評判・口コミまとめ【無料版配信で炎上】
3月1日に発売されたDOA6(デッドオアアライブ6)ですが、Amazonのレビューを見てもらうと分かる通り圧倒的に星1つの最低評価が多いですね。 また評価が低いだけでなく、いくつかの理由により炎上している状態です…(;^ … 続きを読む
3月1日に発売されたDOA6(デッドオアアライブ6)ですが、Amazonのレビューを見てもらうと分かる通り圧倒的に星1つの最低評価が多いですね。 また評価が低いだけでなく、いくつかの理由により炎上している状態です…(;^ω^) …
本文を表示する【評価・レビュー】難しいが神ゲー!ディビジョン2をソロで遊んだ正直な感想【前作から進化した5つのポイント】
3月15日に遂に発売されたPS4ソフト『ディビジョン2』、アーリーアクセスで数日早くから遊んでいる人もいるかと思いますが、私は1日遅れでプレイ開始・・・! ちなみにPCを新調したので今回はPC版を購入しました。PCのスペ … 続きを読む
3月15日に遂に発売されたPS4ソフト『ディビジョン2』、アーリーアクセスで数日早くから遊んでいる人もいるかと思いますが、私は1日遅れでプレイ開始・・・! ちなみにPCを新調したので今回はPC版を購入しました。PCのスペックに自信がある人はP…
本文を表示する【遂に発売】SEKIROの評価は?先行プレイから分かったこと考察
ダークソウルシリーズを生んだフロムソフトウェアの新作『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』がいよいよ3月22日に発売されますね! 予約して発売を心待ちにしている人は多いかと思います。私はメチャクチャ楽しみ … 続きを読む
ダークソウルシリーズを生んだフロムソフトウェアの新作『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』がいよいよ3月22日に発売されますね! 予約して発売を心待ちにしている人は多いかと思います。私はメチャクチャ楽しみです(*‘ω‘ *) …
本文を表示する【前作と違いは?初心者OK?】ディビジョン2の口コミ・評判まとめ
3月15日にいよいよ発売される『ディビジョン2』。あなたはもう予約しましたか? 前作『ディビジョン』はTPS(三人称視点シューティング)にRPGの成長要素を取り入れた、非常にやり込み要素が高い作品です。発売当初は色々な問 … 続きを読む
3月15日にいよいよ発売される『ディビジョン2』。あなたはもう予約しましたか? 前作『ディビジョン』はTPS(三人称視点シューティング)にRPGの成長要素を取り入れた、非常にやり込み要素が高い作品です。発売当初は色々な問題を抱えていましたが、…
本文を表示する【事実】ゲーム実況者はLEFT ALIVEを配信すれば稼げる理由【クソゲー】
平成最後のクソゲーとして世間をにぎわせている『LEFT ALIVE』ですが、あなたが駆け出しゲーム実況者かこれからゲーム実況で稼ぎたいと思っているならオススメです。 「あんなクソゲーを実況しても見る人いないのでは?」と思 … 続きを読む
平成最後のクソゲーとして世間をにぎわせている『LEFT ALIVE』ですが、あなたが駆け出しゲーム実況者かこれからゲーム実況で稼ぎたいと思っているならオススメです。 「あんなクソゲーを実況しても見る人いないのでは?」と思うかも知れませんが、全…
本文を表示する【海外でも高評価】デビルメイクライ5 世間の評判・口コミまとめ
デビルメイクライシリーズの最新作『デビルメイクライ5(DMC5)』がPS4で遂に発売されましたね!ナンバリングタイトルとしては11年ぶりの新作なので、心待ちにしていた人も多いかと思います(*‘ω‘ *) 最近発売された新 … 続きを読む
デビルメイクライシリーズの最新作『デビルメイクライ5(DMC5)』がPS4で遂に発売されましたね!ナンバリングタイトルとしては11年ぶりの新作なので、心待ちにしていた人も多いかと思います(*‘ω‘ *) 最近発売された新作がことごとく低評価ば…
本文を表示する【本当の理由】LEFT ALIVEの低評価は激ムズが理由ではない【酷評】
スクウェア・エニックスがおくる話題のPS4ソフト『LEFT ALIVE(レフトアライブ)』が発売されて一週間が経ち初週売上が発表されました。 LEFT ALIVEの初週売上は17,622本という、注目作としてはかなり少な … 続きを読む
スクウェア・エニックスがおくる話題のPS4ソフト『LEFT ALIVE(レフトアライブ)』が発売されて一週間が経ち初週売上が発表されました。 LEFT ALIVEの初週売上は17,622本という、注目作としてはかなり少ない本数になりました。P…
本文を表示するPS4新作が低評価の嵐。SEKIROやDays Goneは大丈夫?【評判・口コミまとめ】
2019年1月から2月にかけてPS4の注目タイトルが続々発売されましたが、ことごとく世間の評判・口コミが良くないみたいですね(゜-゜) 期待が大きかったタイトルがなぜこうも低評価が付いてしまったのか理由をまとめて、自分な … 続きを読む
2019年1月から2月にかけてPS4の注目タイトルが続々発売されましたが、ことごとく世間の評判・口コミが良くないみたいですね(゜-゜) 期待が大きかったタイトルがなぜこうも低評価が付いてしまったのか理由をまとめて、自分なりに考察してみました。…
本文を表示する【評価・レビュー】YABERジャンプスターターをオススメする5つの理由【バッテリー上がり回復】
車を所有しているけど普段あまり乗らない人が一度はやってしまうのが『バッテリー上がり』。 『バッテリー上がり』してしまった時、あなたはどうしますか? JAFを呼ぶ? 自動車保険会社に連絡する? それとも、知人に頼んで車同士 … 続きを読む
車を所有しているけど普段あまり乗らない人が一度はやってしまうのが『バッテリー上がり』。 『バッテリー上がり』してしまった時、あなたはどうしますか? JAFを呼ぶ? 自動車保険会社に連絡する? それとも、知人に頼んで車同士を繋いでジャ…
本文を表示する【評価・レビュー】バイオハザードRE:2はシリーズ最高峰だがは好みは分かれる理由
待望のリメイク作品『バイオハザードRE:2』が遂に発売されましたね。あなたはもう買いましたか? 私は買おうか迷っていたんですが、結果的に発売前日に予約購入しました(笑) プレイした感想を率直に言うと「シリーズ最高峰のクオ … 続きを読む
待望のリメイク作品『バイオハザードRE:2』が遂に発売されましたね。あなたはもう買いましたか? 私は買おうか迷っていたんですが、結果的に発売前日に予約購入しました(笑) プレイした感想を率直に言うと「シリーズ最高峰のクオリティだけどシリ…
本文を表示する【PS4ソフトレビュー】話題のゲーム徹底分析します【評価・まとめ】
PS4ソフトを何を買おうか迷っていたり、オススメのソフトを知りたくはありませんか? このページでは私が実際にプレイしたPS4ソフトのレビュー記事を紹介しています。 どれも濃密なレビューを書いていますので、是非購入の参考に … 続きを読む
PS4ソフトを何を買おうか迷っていたり、オススメのソフトを知りたくはありませんか? このページでは私が実際にプレイしたPS4ソフトのレビュー記事を紹介しています。 どれも濃密なレビューを書いていますので、是非購入の参考にしてみて…
本文を表示する【dTV 口コミ】怒ってます!ラインナップ多くて料金安い?低評価の理由
私はドコモの動画配信サービス『dTV』に怒っています…! ドコモには17年前に携帯電話を買って以来ずっとお世話になっているのですが、『31日間無料おためし』を利用したレビューとしてこれだけは言わせてもらおうと思ってこの記 … 続きを読む
私はドコモの動画配信サービス『dTV』に怒っています…! ドコモには17年前に携帯電話を買って以来ずっとお世話になっているのですが、『31日間無料おためし』を利用したレビューとしてこれだけは言わせてもらおうと思ってこの記事を書いています。 …
本文を表示する【評価・レビュー】宅麺で家系ラーメンNo.1『作田家』暴君RA-MENを食べた感想
年末年始の宅麺レビューが続いていますが、最後にレビューするのは作田家『暴君RA-MEN』です。 作田家は家系ラーメンの御三家の一つ六角家で修業した店主が開業したお店であり、そのお店の定番商品『暴君RA-MEN』は宅麺の家 … 続きを読む
年末年始の宅麺レビューが続いていますが、最後にレビューするのは作田家『暴君RA-MEN』です。 作田家は家系ラーメンの御三家の一つ六角家で修業した店主が開業したお店であり、そのお店の定番商品『暴君RA-MEN』は宅麺の家系ラーメンランキングで1位に君…
本文を表示する【評価・レビュー】宅麺で『六厘舎』初代店長の独立店『さなだ』のつけ麺を食べた感想
あなたは『六厘舎』というつけ麺店を知っていますか? 六厘舎とは『つけ汁に浮かべた海苔に魚粉を乗せる』というスタイルを生み出した伝説的な店です。このスタイルは魚介つけ麺を提供する多くのつけ麺店に広まりました。 その六厘舎の … 続きを読む
あなたは『六厘舎』というつけ麺店を知っていますか? 六厘舎とは『つけ汁に浮かべた海苔に魚粉を乗せる』というスタイルを生み出した伝説的な店です。このスタイルは魚介つけ麺を提供する多くのつけ麺店に広まりました。 その六厘舎の初代店主の独立店が埼玉県…
本文を表示する【評価・レビュー】宅麺で二郎インスパイヤ系 雷本店『雷そば』を食べた感想
2年ぶりぐらいに宅麺で注文してみたので、久々に食レポをしようと思います。 今回注文したのは雷本店の『雷そば』という商品です。 雷本店はつけ麺日本一の常連である『とみ田』が手掛ける二郎インスパイアです。 ということもあり期 … 続きを読む
2年ぶりぐらいに宅麺で注文してみたので、久々に食レポをしようと思います。 今回注文したのは雷本店の『雷そば』という商品です。 雷本店はつけ麺日本一の常連である『とみ田』が手掛ける二郎インスパイアです。 ということもあり期待値高めでレポート…
本文を表示する【評価・レビュー】前作からどう変わったかを比較!ドラゴンクエストビルダーズ2の良い部分、悪い部分まとめ
先日発売された新作『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』をあなたはもうプレイしましたか? 私は同時期発売されたジャッジアイズを遊んでいたので、少し遅れてプレイし始めました。なお、PS4版をプレイして … 続きを読む
先日発売された新作『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』をあなたはもうプレイしましたか? 私は同時期発売されたジャッジアイズを遊んでいたので、少し遅れてプレイし始めました。なお、PS4版をプレイしています。 今回は…
本文を表示する【評価・レビュー】キムタク主演のJUDGE EYESの良い部分、悪い部分まとめ
ジャニーズのタレントがゲームキャラクターとして起用されるという、今までなら絶対にあり得なかった事が実現されたのがセガのPS4専用タイトル『JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言』。 しかも、あの国民的アイドル … 続きを読む
ジャニーズのタレントがゲームキャラクターとして起用されるという、今までなら絶対にあり得なかった事が実現されたのがセガのPS4専用タイトル『JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言』。 しかも、あの国民的アイドルだったSMAPのキムタクこと木…
本文を表示する【評価・レビュー】”生きたオープンワールド”を体験できる『レッドデッドリデンプション2:RDR2』は神ゲーか?クソゲーか?
最初に言っておこう。 レッドデッドリデンプション2は「本物のオープンワールドを求める人にとっては神ゲーである」と。 ・・・ 8年もの開発期間を得て遂に発売された『レッドデッドリデンプション2(RDR2)』ですが、海外レビ … 続きを読む
最初に言っておこう。 レッドデッドリデンプション2は「本物のオープンワールドを求める人にとっては神ゲーである」と。 ・・・ 8年もの開発期間を得て遂に発売された『レッドデッドリデンプション2(RDR2)』ですが、海外レビューサイトのメ…
本文を表示する【評価・レビュー】The Crew2 レビュー!前作と比べて進化した部分、劣化した部分とは?
皆さんはアメリカ全土をドライブ出来るゲーム第2弾ということで発売された『The Crew2』をもうプレイしましたか? このThe Crew2ですがAmazonのレビューを見るとどうもあまり評判が良くないみたいなんですよね … 続きを読む
皆さんはアメリカ全土をドライブ出来るゲーム第2弾ということで発売された『The Crew2』をもうプレイしましたか? このThe Crew2ですがAmazonのレビューを見るとどうもあまり評判が良くないみたいなんですよね…。 これから購入をする…
本文を表示する【評価・レビュー】オープンワールドレースゲーム最高傑作!Windows版『Forza Horizon 4 』の8つの魅力
普段はPS4のレビューしかしない私ですが、今回は初めてXbox One、Windowsタイトルをレビューします。ちなみに私はXbox Oneは持っていないのでWindows版をプレイした感想になります。 というわけで今回 … 続きを読む
普段はPS4のレビューしかしない私ですが、今回は初めてXbox One、Windowsタイトルをレビューします。ちなみに私はXbox Oneは持っていないのでWindows版をプレイした感想になります。 というわけで今回レビューするのは広大なオープン…
本文を表示する【評価・レビュー】リブート三部作完結!『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』の5つの良い点、4つの悪い点
トゥームレイダー リブート3部作の完結作『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』が遂に発売されましたね。 前作、前々作がかなり良い出来だったので発売を楽しみにしていた人も多いかと思います。私もその一人です。このトレーラー … 続きを読む
トゥームレイダー リブート3部作の完結作『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』が遂に発売されましたね。 前作、前々作がかなり良い出来だったので発売を楽しみにしていた人も多いかと思います。私もその一人です。このトレーラーも熱いですよね。 htt…
本文を表示する【評価・レビュー】これは神ゲー確定!PS4マーベル スパイダーマンの8つの魅力、3つの欠点
まず上の画像を見てください。これゲーム画面のスクリーンショットなんですよ。こんなにリアルな街並みのゲームが今まであったでしょうか?しかも自由に歩き回る事も出来てしまうんです。 先日発売されたPS4専用タイトル『マーベル … 続きを読む
まず上の画像を見てください。これゲーム画面のスクリーンショットなんですよ。こんなにリアルな街並みのゲームが今まであったでしょうか?しかも自由に歩き回る事も出来てしまうんです。 先日発売されたPS4専用タイトル『マーベル スパイダーマン:Mar…
本文を表示する【評価・感想】まさに『キムタクが如く』!キムタク主演のPS4タイトル『ジャッジアイズ-JUDGE EYES』はオススメか?
先日発表された『龍が如くスタジオ』の最新作『ジャッジアイズ-JUDGE EYES 死神の遺言』ですが、意外な発表で驚きましたね。 ジャッジアイズは『龍が如く』のゲームエンジンを利用した新作なんですが、驚きなのが主演がキム … 続きを読む
先日発表された『龍が如くスタジオ』の最新作『ジャッジアイズ-JUDGE EYES 死神の遺言』ですが、意外な発表で驚きましたね。 ジャッジアイズは『龍が如く』のゲームエンジンを利用した新作なんですが、驚きなのが主演がキムタクこと木村拓哉なんで…
本文を表示する【評価・レビュー】プレーヤーの数だけストーリーが分岐!1周目の楽しさが半端ない!『Detroit: Become Human』をクリアしての感想
多くのプレイヤーから圧倒的高評価を得ているPS4専用タイトル『Detroit: Become Human(デトロイト ビカム ヒューマン)』を知っていますか? アンドロイド(人型ロボット)が登場するSF世界の話なので、興 … 続きを読む
多くのプレイヤーから圧倒的高評価を得ているPS4専用タイトル『Detroit: Become Human(デトロイト ビカム ヒューマン)』を知っていますか? アンドロイド(人型ロボット)が登場するSF世界の話なので、興味が無い私は購入するつもりが無…
本文を表示する【評価・レビュー】多くのプレイヤーを苦しめたダークファンタジーRPGの金字塔が再び…『ダークソウル リマスタード』をプレイした感想
オリジナル版ダークソウルが発売されて7年が経とうとしている今、待望のリマスター版『ダークソウル リマスタード(DARK SOULS REMASTERED)』が発売されましたね。私自身ダークソウルはクリアして以降プレイして … 続きを読む
オリジナル版ダークソウルが発売されて7年が経とうとしている今、待望のリマスター版『ダークソウル リマスタード(DARK SOULS REMASTERED)』が発売されましたね。私自身ダークソウルはクリアして以降プレイしていなかったので、約7年ぶりのプレイに…
本文を表示する【評価・レビュー】怒涛のストーリー展開が魅力!思春期の不良少女の揺れ動く心を描く『Life is Strange: Before the Storm』レビュー
『Life is Strange: Before the Storm(ライフイズストレンジ ビフォアザストーム)』は本編『Life is Strange』の前日談的な内容で、本編の主人公マックスの親友であるクロエが本作の … 続きを読む
『Life is Strange: Before the Storm(ライフイズストレンジ ビフォアザストーム)』は本編『Life is Strange』の前日談的な内容で、本編の主人公マックスの親友であるクロエが本作の主人公になり、彼女にまつわるエピソー…
本文を表示する【評価・レビュー】モンハンシリーズ初プレイの初心者が『モンスターハンター:ワールド』をプレイした正直な感想をぶっちゃけます!
モンハンシリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド(MHW)』が発売されて世間が賑わっていますが皆さんはもうプレイしましたか? 私はモンハンシリーズを今まで一度もプレイしたことが無く、今回も購入するつもりは無かったんで … 続きを読む
モンハンシリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド(MHW)』が発売されて世間が賑わっていますが皆さんはもうプレイしましたか? 私はモンハンシリーズを今まで一度もプレイしたことが無く、今回も購入するつもりは無かったんですがブログのネタの為に購入して…
本文を表示する【評価・レビュー】シリーズ初プレイだけど地球防衛軍5が楽しい!11つの魅力といくつかの欠点を紹介
地球防衛軍5(Earth Defense Force 5 :EDF5)が発売されてから1か月が経ちましたが、発売3週間で早くも国内販売数25万本を達成(パッケージ版・ダウンロード版の累計)したみたいですね。名前は知ってい … 続きを読む
地球防衛軍5(Earth Defense Force 5 :EDF5)が発売されてから1か月が経ちましたが、発売3週間で早くも国内販売数25万本を達成(パッケージ版・ダウンロード版の累計)したみたいですね。名前は知っていましたが、こんなに人気がある作品だと…
本文を表示する【評価・レビュー】シリーズ屈指の面白さ!『龍が如く 極2』をプレイして感じた10つの長所、6つの短所
皆さんは先日発売された龍が如くシリーズ最新作『龍が如く 極2』をもうプレイしたでしょうか? 私は発売日を2018年の2月頃だと勘違いしていて、発売してから1週間後ぐらいに購入してようやくクリアしました…orz 桐生一馬の … 続きを読む
皆さんは先日発売された龍が如くシリーズ最新作『龍が如く 極2』をもうプレイしたでしょうか? 私は発売日を2018年の2月頃だと勘違いしていて、発売してから1週間後ぐらいに購入してようやくクリアしました…orz 桐生一馬の物語は前作『龍が如く6』で完結…
本文を表示する【評価・レビュー】ニードフォースピードペイバックは面白い?前作から進化した点、残念だった点などをまとめました
先日発売されたニードフォースピードシリーズ最新作『ニードフォースピードペイバック(Need for speed payback)』ですが、ネット上ではあまり評判が良くないんですよね…。 今作はGT Sportと発売時期が … 続きを読む
先日発売されたニードフォースピードシリーズ最新作『ニードフォースピードペイバック(Need for speed payback)』ですが、ネット上ではあまり評判が良くないんですよね…。 今作はGT Sportと発売時期が重なるという事もあり、…
本文を表示する【評価・レビュー】グランツーリスモSPORTがクソゲー扱いされる8つの理由、私がハマった6つの理由
車好きの皆が発売を待ち望んだGTSport(グランツーリスモSPORT)が遂に発売されたわけですが、Amazonのレビューを見ると低評価の嵐で見るも無残な状態ですね…(笑) こういう結果になってしまったのは『ユーザーの期 … 続きを読む
車好きの皆が発売を待ち望んだGTSport(グランツーリスモSPORT)が遂に発売されたわけですが、Amazonのレビューを見ると低評価の嵐で見るも無残な状態ですね…(笑) こういう結果になってしまったのは『ユーザーの期待を裏切るゲーム内容』…
本文を表示する【評価・レビュー】これはオススメ!スニーキングが楽しいPS4版『ヒットマン ザ・コンプリート ファーストシーズン』5つの特徴
個人的に全くノーマークだったヒットマンシリーズの新作『ヒットマン ザ・コンプリート ファーストシーズン(HITMAN THE COMPLETE FIRST SEASON)』がなかなか面白かったのでレビューを書きます。 A … 続きを読む
個人的に全くノーマークだったヒットマンシリーズの新作『ヒットマン ザ・コンプリート ファーストシーズン(HITMAN THE COMPLETE FIRST SEASON)』がなかなか面白かったのでレビューを書きます。 Amazonのレビューで…
本文を表示する【評価・レビュー】楽しい?面白い?PS4版ドラクエ11をクリアした感想&15つの特徴
5年ぶりの新作という事で遂にドラクエ11が発売されましたね!一人プレイ(シングルプレイ・オフラインプレイ)専用タイトルとしてはドラクエ8発売以来なので13年ぶりという事になりますね。 一人プレイ専用という事で、私も久々に … 続きを読む
5年ぶりの新作という事で遂にドラクエ11が発売されましたね!一人プレイ(シングルプレイ・オフラインプレイ)専用タイトルとしてはドラクエ8発売以来なので13年ぶりという事になりますね。 一人プレイ専用という事で、私も久々にドラクエを購入・プレイ…
本文を表示する中国製?ステマ?Amazonで謎の高評価のPLAY X STORE Bluetooth ワイヤレスイヤホンをレビュー!
これまで使っていたイヤホンが壊れてしまったので、「安くて評判の良いイヤホンはないものか」とAmazonを巡っていたのですが、ふと目に留まったのが『PLAY X STORE Bluetooth ワイヤレスイヤホン』という商 … 続きを読む
これまで使っていたイヤホンが壊れてしまったので、「安くて評判の良いイヤホンはないものか」とAmazonを巡っていたのですが、ふと目に留まったのが『PLAY X STORE Bluetooth ワイヤレスイヤホン』という商品。2,000円台で、しかもBlue…
本文を表示する【評価・レビュー】巨大な獣を狩る爽快感がたまらない!Horizon Zero Dawn をオススメする6つの理由&3つの欠点
またまたヤバいゲームが発売されました。PS4独占タイトルの「Horizon Zero Dawn」。メーカーはKILLZONEシリーズを生み出した技術力に定評のあるゲリラゲームズ。 個人的にHorizon Zero Daw … 続きを読む
またまたヤバいゲームが発売されました。PS4独占タイトルの「Horizon Zero Dawn」。メーカーはKILLZONEシリーズを生み出した技術力に定評のあるゲリラゲームズ。 個人的にHorizon Zero Dawnはそこまで興味が無く…
本文を表示する【評価・レビュー】戦国死にゲー『仁王』はダークソウルとどう違うのか?
ダークソウルやブラッドボーンのパクリなどと散々言われた今話題の戦国死にゲー「仁王」。PS4独占タイトルですね。 かなり難しいゲームなので悪戦苦闘した人も多いと思いますが、私も何度も心が折れそうになりましたが先日ようやくク … 続きを読む
ダークソウルやブラッドボーンのパクリなどと散々言われた今話題の戦国死にゲー「仁王」。PS4独占タイトルですね。 かなり難しいゲームなので悪戦苦闘した人も多いと思いますが、私も何度も心が折れそうになりましたが先日ようやくクリア出来ました。 今回は…
本文を表示する【評価・レビュー】薄暗い館を歩く緊張感がたまらん!バイオハザード7をオススメする5つの理由
いよいよ発売されましたねバイオハザード7。 Amazonのレビューを見ても概ね高評価のようです。一通りクリアした私個人としても「なかなか面白かった」というのが率直な感想です。 とは言え、人を選ぶ作品なので、今回は「どうい … 続きを読む
いよいよ発売されましたねバイオハザード7。 Amazonのレビューを見ても概ね高評価のようです。一通りクリアした私個人としても「なかなか面白かった」というのが率直な感想です。 とは言え、人を選ぶ作品なので、今回は「どういう部分が魅力的なのか?」…
本文を表示する【評価・レビュー】世間では不評な結末のニューダンガンロンパV3。それでも私が絶賛する理由
裁判をテーマにしたゲームと言えばカプコンが発売している「逆転裁判」シリーズが有名ですが、それに負けない人気を誇るのが「ダンガンロンパ」シリーズ。 先日、PS4とPSVITAでシリーズ最新作「ニューダンガンロンパV3」が発 … 続きを読む
裁判をテーマにしたゲームと言えばカプコンが発売している「逆転裁判」シリーズが有名ですが、それに負けない人気を誇るのが「ダンガンロンパ」シリーズ。 先日、PS4とPSVITAでシリーズ最新作「ニューダンガンロンパV3」が発売されたという事で早速プレイし…
本文を表示する【評価・レビュー】空に落ちる快感再び。GRAVITY DAZE 2の良い点6つ、悪い点6つ
発売を心待ちにしていた人も多いであろう「GRAVITY DAZE 2(グラビティデイズ2)」が1月19日に発売されたという事で、早速私もプレイしました。 率直な感想は「正統進化した作品」ですね。前作のゲームシステムはその … 続きを読む
発売を心待ちにしていた人も多いであろう「GRAVITY DAZE 2(グラビティデイズ2)」が1月19日に発売されたという事で、早速私もプレイしました。 率直な感想は「正統進化した作品」ですね。前作のゲームシステムはそのままに様々な要素を追加…
本文を表示する【評価・レビュー】神ゲー認定!Watch Dogs 2をオススメする9つの理由
前作からGTAシリーズに似たゲームとして発売前から非常に注目されていたWatch Dogs(ウォッチドッグス)ですが、ハッキングという独自の要素や、心理戦の熱いオンラインプレイが非常に好評でした。 今回はその2作目である … 続きを読む
前作からGTAシリーズに似たゲームとして発売前から非常に注目されていたWatch Dogs(ウォッチドッグス)ですが、ハッキングという独自の要素や、心理戦の熱いオンラインプレイが非常に好評でした。 今回はその2作目である「Watch Dogs…
本文を表示する【評価・レビュー】龍が如く6をプレイした正直な感想。7つ良い部分、7つの悪い部分とは?
いよいよ桐生一馬の物語完結という事で発売されたPS4用ソフト「龍が如く6」。一通りクリアしたのでレビューを書きます。 全体を通しての評価は高いが過去作よりも劣っている部分も プレイした感想をざっくりと言ってしまうと、演出 … 続きを読む
いよいよ桐生一馬の物語完結という事で発売されたPS4用ソフト「龍が如く6」。一通りクリアしたのでレビューを書きます。 [amazonjs asin="B01J2XM0R6" locale="JP" title="龍が如く6 命の詩。 - PS4"] …
本文を表示する【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?「人喰いの大鷲トリコ」の良い点と悪い点をまとめました
7年もの開発期間を要してようやくリリースされたPS4期待の新作「人喰いの大鷲トリコ」。本作品の主役の一人である大鷲トリコのルックスはまるで犬。「大鷲じゃなくて犬鷲だろw」というツッコミ待ちをしているとしか思えないネーミン … 続きを読む
7年もの開発期間を要してようやくリリースされたPS4期待の新作「人喰いの大鷲トリコ」。本作品の主役の一人である大鷲トリコのルックスはまるで犬。「大鷲じゃなくて犬鷲だろw」というツッコミ待ちをしているとしか思えないネーミングと言わざるを得ません(笑)…
本文を表示する【評価・レビュー】製作期間10年の超大作RPG、FF15 (ファイナルファンタジー15)をプレイした正直な感想
製作期間10年とも言われているFF15(ファイナルファンタジー15)、そろそろクリアした人も多いのではないでしょうか? クリアして色々な感想を持ったかと思います。私もようやくクリアしたので、今回は全体を通してのレビューを … 続きを読む
製作期間10年とも言われているFF15(ファイナルファンタジー15)、そろそろクリアした人も多いのではないでしょうか? クリアして色々な感想を持ったかと思います。私もようやくクリアしたので、今回は全体を通してのレビューをしていきます。 なお、以前投稿…
本文を表示する【評価・レビュー】『選択』が現在・未来・過去を変える。『Life Is Strange』は神ゲーで間違いなし!
発売から半年以上経ってからのプレイになりますが、まさか「Life Is Strange(ライフイズストレンジ)」がこんなにも面白いとは思いませんでした。海外での評価が特に高くて数々の賞を受賞してるんですよね。Amazon … 続きを読む
発売から半年以上経ってからのプレイになりますが、まさか「Life Is Strange(ライフイズストレンジ)」がこんなにも面白いとは思いませんでした。海外での評価が特に高くて数々の賞を受賞してるんですよね。Amazonでの評判もかなり良いです("…
本文を表示する【評価・レビュー】圧倒的「戦場感」と60FPSによる超画質は評価せざるを得ない!バトルフィールド1をプレイした感想
前作バトルフィールド4から数字を巻き戻して「バトルフィールド1(BF1)」として発売されたシリーズ最新作。勘違いされてる人もいるかも知れませんが1作目のリメイクと言うわけではありません。おそらく、第一次世界大戦を舞台にし … 続きを読む
前作バトルフィールド4から数字を巻き戻して「バトルフィールド1(BF1)」として発売されたシリーズ最新作。勘違いされてる人もいるかも知れませんが1作目のリメイクと言うわけではありません。おそらく、第一次世界大戦を舞台にした作品だから「1」と冠したのでしょう…
本文を表示する【評価・レビュー】アンチャ4を超えた『何でもアリ感』!ライズオブザトゥームレイダーをプレイした感想
まず見てください、このグラフィック。遠くの街並みまで細かく描かれていて美しいと思いませんか? もちろんこれはムービーではなくプレイ中の画面のスクリーンショットを撮っただけなんです。 トゥームレイダーと言えば、PS4本体と … 続きを読む
まず見てください、このグラフィック。遠くの街並みまで細かく描かれていて美しいと思いませんか? もちろんこれはムービーではなくプレイ中の画面のスクリーンショットを撮っただけなんです。 トゥームレイダーと言えば、PS4本体と同時発売されたトゥーム…
本文を表示する【評価・レビュー】ペルソナ5はクリアまで100時間!超大作の魅力と欠点をまとめました
話題のRPG「ペルソナ5」を約2週間ひたすらプレイし続けてやっとクリアしました!クリア時間はちょうど100時間ぐらい。ほぼ行き詰ることも無く、レベル上げもしないでこの時間なのでかなりのボリュームでしたね。 100時間と言 … 続きを読む
話題のRPG「ペルソナ5」を約2週間ひたすらプレイし続けてやっとクリアしました!クリア時間はちょうど100時間ぐらい。ほぼ行き詰ることも無く、レベル上げもしないでこの時間なのでかなりのボリュームでしたね。 100時間と言うと「途中で飽きてしま…
本文を表示する【評価・レビュー】FPSの元祖『DOOM(2016)』は血みどろになってモンスターを粉砕する快感がたまらない!
2016年5月にひっそりと発売された「DOOM」と呼ばれるFPSゲームを知っていますか? おそらくほとんどの人が知らないと思います。 それもそのはず、その残酷性ゆえに大々的には宣伝出来ないという事情もあるので、イマイチ日 … 続きを読む
2016年5月にひっそりと発売された「DOOM」と呼ばれるFPSゲームを知っていますか? おそらくほとんどの人が知らないと思います。 それもそのはず、その残酷性ゆえに大々的には宣伝出来ないという事情もあるので、イマイチ日本では知名度は広まらなかったと…
本文を表示する【評価・レビュー】Fallout 4が究極のオープンワールドRPGである9つの理由。数々の魅力だけではなく欠点もまとめました!
フォールアウト4(Fallout 4)が昨年11月に発売され半年が経つわけですが、なぜ今更レビューを書いたのかと言うと、正直、面白そうだとは思わなかったんですよね。 フォールアウト4の存在は知っていましたが、核で崩壊した … 続きを読む
フォールアウト4(Fallout 4)が昨年11月に発売され半年が経つわけですが、なぜ今更レビューを書いたのかと言うと、正直、面白そうだとは思わなかったんですよね。 フォールアウト4の存在は知っていましたが、核で崩壊した世界観やゲーム全体に漂う雰囲気…
本文を表示する【評価・レビュー】アンチャーテッド4は実写より美しく、映画よりスリリング!ゲーム初心者にこそオススメする理由
遂に発売されたPS4最高傑作との声も多いアンチャーテッド4(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)、テレビCMをご覧になった人は知ってると思いますが、とにかくPS4の限界を超えたグラフィックと映画以上にスリリングな演出が … 続きを読む
遂に発売されたPS4最高傑作との声も多いアンチャーテッド4(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)、テレビCMをご覧になった人は知ってると思いますが、とにかくPS4の限界を超えたグラフィックと映画以上にスリリングな演出が凄いんですよね。 しか…
本文を表示するまるで夢の中にいる感覚!次世代ヘッドマウントディスプレイGear VR をレビュー!
仮想現実というか、寝る時に見る夢を超鮮明にしたものが現実として体験出来るのがGear VRなんです。 ・・・ 最近、サムスンのスマートフォン「Galaxy S7」のテレビCMで「予約するとGear VRがもらえる」という … 続きを読む
仮想現実というか、寝る時に見る夢を超鮮明にしたものが現実として体験出来るのがGear VRなんです。 ・・・ 最近、サムスンのスマートフォン「Galaxy S7」のテレビCMで「予約するとGear VRがもらえる」というキャンペーンが期間限定で…
本文を表示する【評価・レビュー】ダークソウル3は『死にゲー』だけど面白い。まさにシリーズ最高傑作!
3作目にして集大成、シリーズ最後の作品と言われているダークソウル3のPS4版をクリアしたのでレビューを書きます。 遊んでみてパッと感じたのは、前作ダークソウル2のもっさり感が無くなり快適なアクションに仕上がっているという … 続きを読む
3作目にして集大成、シリーズ最後の作品と言われているダークソウル3のPS4版をクリアしたのでレビューを書きます。 遊んでみてパッと感じたのは、前作ダークソウル2のもっさり感が無くなり快適なアクションに仕上がっているということですね。以前PS4…
本文を表示する【評価・レビュー】神グラフィック、ハクスラ要素満載のTPS『ディビジョン』をプレイした率直な感想
発売前から「グラフィック凄すぎ」とか「劣化してるじゃん。いつものUBIか」などと賛否両論だったディビジョン(The Division)が、遂にPS4で発売され、黙々とソロプレイしていた私ですが、クリアしたのでレビューしま … 続きを読む
発売前から「グラフィック凄すぎ」とか「劣化してるじゃん。いつものUBIか」などと賛否両論だったディビジョン(The Division)が、遂にPS4で発売され、黙々とソロプレイしていた私ですが、クリアしたのでレビューします。 ざっくり書くと、全体的に…
本文を表示する-
- 仁王の続編?『Wo Long: Fallen Dynasty』をプレイした正直な感想【口コミ・評判】2,396 views / day
- FF15はクソゲー?神ゲー?プレイしての正直な感想。6つの良い点と15つの悪い点708 views / day
- 【初心者向け攻略】金壺が伝授!Getting Over Itの突破方法【壺男】615 views / day
- 【2022】ストレス発散!PS4ゲーム爽快感ランキングTOP20554 views / day
- 【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?グランツーリスモ7の進化と劣化を徹底解説454 views / day
- クソゲー?大荒れの理由は?ゴーストワイヤー東京の評価【口コミ・評判】423 views / day
- 【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?FF7 REMAKEをプレイして分かった良い部分・悪い部分まとめ421 views / day
- 【まとめ】もぐらコロッケのモイスチャー君の闇落ちストーリーを解説【ナガノ】333 views / day
- TPS苦手な私がPS5『リターナル』をクリアした攻略方法8選【徹底解説】294 views / day
- 【SEKIRO】さらなる苦難と厄憑きの違いを比較検証【ハードモード】286 views / day
- 仁王の続編?『Wo Long: Fallen Dynasty』をプレイした正直な感想【口コミ・評判】
-
- Wo Long: Fallen Dynasty [スコア 82 点]
- グランツーリスモ7 [スコア 90 点]
- エルデンリング [スコア 97 点]
- Horizon Forbidden West [スコア 92 点]
- LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント) [スコア 91 点]
- ニーアレプリカント ver.1.22 [スコア 80 点]
- バイオハザード8(ヴィレッジ) [スコア 90 点]
- サイバーパンク2077 [スコア 80 点]
- マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレス [スコア 90 点]
- Watch Dogs Legion [スコア 85 点]