【評価・レビュー】時間を忘れてやり込んでしまう脅威の中毒性!ドラゴンクエストビルダーズの魅力とは?
いやぁー、ドラクエビルダーズ面白いわ。 久々に短期間で100時間以上遊んでしまう魅力のあるゲームに出会いました。 いつもは1週間以内にクリアしてレビューを書いているんですが、ドラクエビルダーズは2週間以上プレイしたこのタ … 続きを読む
いやぁー、ドラクエビルダーズ面白いわ。 久々に短期間で100時間以上遊んでしまう魅力のあるゲームに出会いました。 いつもは1週間以内にクリアしてレビューを書いているんですが、ドラクエビルダーズは2週間以上プレイしたこのタイミングになりました。クリア…
本文を表示する【評価・レビュー】『龍が如く極』は1作目からどう進化したのか?辛口レポートします!
PS4とPS3で発売された龍が如くシリーズ最新作『龍が如く 極』を早速プレイ&クリアしたので、このソフトをプレイした感想、良い部分、悪い部分などをレポートしていきます。 『龍が如く 極』は1作目のリメイク作品なので目新し … 続きを読む
PS4とPS3で発売された龍が如くシリーズ最新作『龍が如く 極』を早速プレイ&クリアしたので、このソフトをプレイした感想、良い部分、悪い部分などをレポートしていきます。 [amazonjs asin="B015DLJC5O" locale="…
本文を表示する【評価・レビュー】『真・三國無双7 with 猛将伝』を遊んだ感想は良くも悪くも「懐かしい」だった。
今や国民的作品となった無双シリーズ。PS4での最初の作品『真・三國無双7 with 猛将伝』を今更ながらプレイしたのでレビューします。人気シリーズですが辛口で評価していきます。 率直な感想は、良くも悪くも変わらない『懐か … 続きを読む
今や国民的作品となった無双シリーズ。PS4での最初の作品『真・三國無双7 with 猛将伝』を今更ながらプレイしたのでレビューします。人気シリーズですが辛口で評価していきます。 [amazonjs asin="B00F332H5K" locale="…
本文を表示する【評価・レビュー】和風モンハン!?VITAから移植されたPS4版『討鬼伝 極』をプレイした感想
2013年に和風モンハンとして突如姿を現したPSVITA用ソフト「討鬼伝」。その最新作「討鬼伝 極」PS4版がPS Plus会員限定で無料配信されていたので早速プレイした感想・評価をレポートにまとめていきます。 モンハン … 続きを読む
2013年に和風モンハンとして突如姿を現したPSVITA用ソフト「討鬼伝」。その最新作「討鬼伝 極」PS4版がPS Plus会員限定で無料配信されていたので早速プレイした感想・評価をレポートにまとめていきます。 [amazonjs asin="B00…
本文を表示する【感想・レビュー】販売台数世界1,000万台!人気スチームクリーナーを購入したけど、自分には向かないと思った理由
『高温高圧スチームのパワーで洗剤要らずで頑固な油汚れを吹っ飛ばす!』 という魅力的な謳い文句でお馴染みのスチームクリーナーをあなたは使ったことがありますか? その甘い謳い文句に心動かされ購入してしまった一人が私です。年末 … 続きを読む
『高温高圧スチームのパワーで洗剤要らずで頑固な油汚れを吹っ飛ばす!』 という魅力的な謳い文句でお馴染みのスチームクリーナーをあなたは使ったことがありますか? その甘い謳い文句に心動かされ購入してしまった一人が私です。年末だった事もあり、…
本文を表示する【評価・レビュー】PS4で生まれ変わったGRAVITY DAZEをプレイ。重力を支配し空に落ちてく感覚は他では体験できない!
2015年12月現在、TVCMが絶賛公開中のPS4版GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)。皆さんはもう遊びましたか? 私は発売日に即買いしたのですが、実は今回が初めてではないんですよね。オリジナルであるVITA版 … 続きを読む
2015年12月現在、TVCMが絶賛公開中のPS4版GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)。皆さんはもう遊びましたか? 私は発売日に即買いしたのですが、実は今回が初めてではないんですよね。オリジナルであるVITA版GRAVITY DAZ…
本文を表示する【評価・レビュー】グロが魅力の無規制FPS!『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド』をプレイした感想
PS4で遊べるFPSというとオンラインマルチプレイがメインだったりしますが、今回レビューする『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド(Wolfenstein: The Old Blood)』は時代の流れに逆らい、シン … 続きを読む
PS4で遊べるFPSというとオンラインマルチプレイがメインだったりしますが、今回レビューする『ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド(Wolfenstein: The Old Blood)』は時代の流れに逆らい、シングルプレイ一本という潔さ。「…
本文を表示する【評価・レビュー】走り屋、峠、ドリフト。ニード・フォー・スピード(2015)はレースゲーム好きにはたまらない作品だ!
明け方の峠がリアルすぎる超絶グラフィックと爽快なドライブフィール、そしてバリエーション豊かなカスタマイズ。というように確実に進化したニード・フォー・スピード最新作ですが、正直レースゲーム初心者にはオススメしにくいんですよ … 続きを読む
明け方の峠がリアルすぎる超絶グラフィックと爽快なドライブフィール、そしてバリエーション豊かなカスタマイズ。というように確実に進化したニード・フォー・スピード最新作ですが、正直レースゲーム初心者にはオススメしにくいんですよね。その理由は記事後半で。 …
本文を表示する実際使って分かったメリット・デメリット。Fire TV StickとChromecastの3つの比較まとめ
少し大きめのUSBメモリのような風貌のAmazon Fire TV StickとChromecast。いずれもYoutubeやHuluといったネットの動画をテレビの大画面で見る為の機器です。このサイズでフルHDの高画質動 … 続きを読む
少し大きめのUSBメモリのような風貌のAmazon Fire TV StickとChromecast。いずれもYoutubeやHuluといったネットの動画をテレビの大画面で見る為の機器です。このサイズでフルHDの高画質動画が快適に見られるのは驚愕で…
本文を表示する【4K対応版も発売】購入者の85%以上が高評価!Amazon Fire TV Stick レビュー!特徴や魅力、オススメの使い方も紹介
たった4980円のスティック型端末がブルーレイを超える性能を持っているとか時代も進化したなぁと思わざるを得ない。わざわざツタヤでレンタルする必要も無くなるし、安くて、便利で、高性能とかヤバいですよホント!Amazonでの … 続きを読む
たった4980円のスティック型端末がブルーレイを超える性能を持っているとか時代も進化したなぁと思わざるを得ない。わざわざツタヤでレンタルする必要も無くなるし、安くて、便利で、高性能とかヤバいですよホント!Amazonでの評判もかなり高く1400人以…
本文を表示するChromecastを買った当日にAmazon Fire TV Stickも購入してしまった理由
先日、Chromecastの購入レポートを書いたばかりですが、実はChromecastを購入した当日にAmazonのFire TV Stickを購入してしまいました(笑) 1日経たないうちに浮気です・・・w と言ってもF … 続きを読む
先日、Chromecastの購入レポートを書いたばかりですが、実はChromecastを購入した当日にAmazonのFire TV Stickを購入してしまいました(笑) 1日経たないうちに浮気です・・・w と言ってもFire TV Stickは入荷待ち状…
本文を表示するこれはライフスタイル変わるわw 今更過ぎるけどChromecastを購入レビュー。特徴・オススメな人などをまとめました
今の時代スマホを使うのは当たり前、暇さえあれば一日中YoutubeやHulu(2週間無料)を見て過ごしているという人も多いんじゃないかと思います。 しかし、スマホの小さな画面で動画を見ているとメチャクチャ目が疲れますよね … 続きを読む
今の時代スマホを使うのは当たり前、暇さえあれば一日中YoutubeやHulu(2週間無料)を見て過ごしているという人も多いんじゃないかと思います。 しかし、スマホの小さな画面で動画を見ているとメチャクチャ目が疲れますよね。また、家族や友人と動画を一緒…
本文を表示する【評価・レビュー】送料がクソ高い!それでも『宅麺』をオススメする理由【ラーメン・つけ麺通販サイト】
有名店で出しているラーメン・つけ麺をそのままの品質で、しかもリーズナブルに自宅で食べてみたいと思いませんか? 一般的にはスーパーやコンビニで取り扱ってる「名店シリーズ」はスープが濃縮されていて、具材はチープもしくは入って … 続きを読む
有名店で出しているラーメン・つけ麺をそのままの品質で、しかもリーズナブルに自宅で食べてみたいと思いませんか? 一般的にはスーパーやコンビニで取り扱ってる「名店シリーズ」はスープが濃縮されていて、具材はチープもしくは入っておらず、お店で食べるのとは全く…
本文を表示する【食レポ】宅麺で購入した二郎系『魔人豚ラーメン』をレビュー!通販とはいえ二郎系はボリューム満点!
風雲児つけめん、とみ田つけそばと続き、3つ目にレビューする宅麺の商品は色んな意味で好き嫌いが大きく分かれる二郎系ラーメンです。 今回は宅麺で販売されている二郎系ラーメンのなかでも特に評価が高い『魔人豚(マジンブウ)』とい … 続きを読む
風雲児つけめん、とみ田つけそばと続き、3つ目にレビューする宅麺の商品は色んな意味で好き嫌いが大きく分かれる二郎系ラーメンです。 今回は宅麺で販売されている二郎系ラーメンのなかでも特に評価が高い『魔人豚(マジンブウ)』というお店のラーメンをレビューしま…
本文を表示する【食レポ】宅麺で購入した『とみ田つけそば』をレビュー!日本一のつけ麺の評価はいかに!?
あなたは中華蕎麦とみ田のつけそば(このお店は『つけ麺』ではなく『つけそば』と呼ぶ)をご存知ですか? とみ田はつけ麺の祭典『大つけ麺博』や各種レビューサイトで何度も日本一に輝いている超有名店です。宅麺ランキングでも1位と高 … 続きを読む
あなたは中華蕎麦とみ田のつけそば(このお店は『つけ麺』ではなく『つけそば』と呼ぶ)をご存知ですか? とみ田はつけ麺の祭典『大つけ麺博』や各種レビューサイトで何度も日本一に輝いている超有名店です。宅麺ランキングでも1位と高い評価を得ています(2015年…
本文を表示する【食レポ】宅麺で購入した『風雲児つけめん』をレビュー!店で食べるのと違いは?
あなたは宅麺を知っていますか?宅麺はラーメン、つけ麺に特化した通販サイトで数年前から大きな注目を浴びているんですね。 宅麺の大きな特徴は『お店で調理したものをそのまま冷凍し各地に発送している』ということなんです。つまり、 … 続きを読む
あなたは宅麺を知っていますか?宅麺はラーメン、つけ麺に特化した通販サイトで数年前から大きな注目を浴びているんですね。 宅麺の大きな特徴は『お店で調理したものをそのまま冷凍し各地に発送している』ということなんです。つまり、スーパーやコンビニでよく見かけ…
本文を表示するエンジェルハートのドラマ版とアニメ版(原作)4つの違いを比較!
前回はエンジェルハートとシティーハンターの違いについての記事を書きましたが、続いて今回はエンジェルハートのドラマ版とアニメ版の違いを比較していきます。 1. 主人公の違いを比較 まず、ドラマ版の主人公はシティーハンターで … 続きを読む
前回はエンジェルハートとシティーハンターの違いについての記事を書きましたが、続いて今回はエンジェルハートのドラマ版とアニメ版の違いを比較していきます。 1. 主人公の違いを比較 まず、ドラマ版の主人公はシティーハンターでもお馴染み冴羽 獠(リョウ)であ…
本文を表示するシティーハンターとエンジェル・ハートの違いを知らなかった私がその魅力を比較解説!
先日から放送が始まったドラマ版エンジェルハートですが、配役も良くて非常に高評価のようですね。 私はつい最近まで「エンジェルハートって何?シティーハンターじゃないの?ドラマ版だからタイトル違うの?」と頭に疑問符が浮かんでい … 続きを読む
先日から放送が始まったドラマ版エンジェルハートですが、配役も良くて非常に高評価のようですね。 私はつい最近まで「エンジェルハートって何?シティーハンターじゃないの?ドラマ版だからタイトル違うの?」と頭に疑問符が浮かんでいたんですよね。 で、よく…
本文を表示する【評価・レビュー】バットマン:アーカム・ナイトの魅力・特徴を徹底解説!息をつかせぬ演出が凄すぎ!!
初週売上48,802本(パッケージ版のみ集計)といまいち注目度の低い『バットマン:アーカム・ナイト』ですが、とてもクオリティの高い作品だったのでレビューを書こうと思います。 最初に:原作未読およびアーカムシリーズ未プレイ … 続きを読む
初週売上48,802本(パッケージ版のみ集計)といまいち注目度の低い『バットマン:アーカム・ナイト』ですが、とてもクオリティの高い作品だったのでレビューを書こうと思います。 最初に:原作未読およびアーカムシリーズ未プレイでも楽しめる! …
本文を表示する【評価・レビュー】まさかの結末でガッカリな『MGS5 TPP』。スピンオフとして発売すれば神ゲーだったかもしれない理由
発売後良くも悪くも話題が絶えないメタルギアソリッド5 ファントムペイン(MGS5 TPP)ですが、多くの人が中盤までは「最高!やっぱ面白いな」「これは神ゲーだ!」と思い、そして、エンディングで「これは酷い!」「未完じゃね … 続きを読む
発売後良くも悪くも話題が絶えないメタルギアソリッド5 ファントムペイン(MGS5 TPP)ですが、多くの人が中盤までは「最高!やっぱ面白いな」「これは神ゲーだ!」と思い、そして、エンディングで「これは酷い!」「未完じゃねーか!」と評価が逆転したこと…
本文を表示する【評価・レビュー】PS4版ダークソウル2をプレイした感想。ギリギリの緊張感と試行錯誤したくなる戦略性が素晴らしい!
PS4期待の新規独占タイトルとして発売された『ブラッドボーン』から一歩遅れて発売される事になった『ダークソウル2』。今作はPS3版『ダークソウル2』の不満点の改良やグラフィックの向上、さらに大型DLCをセットにした完全版 … 続きを読む
PS4期待の新規独占タイトルとして発売された『ブラッドボーン』から一歩遅れて発売される事になった『ダークソウル2』。今作はPS3版『ダークソウル2』の不満点の改良やグラフィックの向上、さらに大型DLCをセットにした完全版的なタイトルです。 結論から言…
本文を表示する梅雨の季節便利なのになぜ皆使わないのか?『折りたたみ傘』をオススメする7つの理由
梅雨の季節になり、突然の雨に困った経験がある人は多いと思います。かといって毎日傘を持ち歩くのも邪魔ですし、天気予報で雨が降るか毎日確認するのも面倒ですよね。 じゃあ、『折りたたみ傘』を使えば良いじゃない! 街中を見ていて … 続きを読む
梅雨の季節になり、突然の雨に困った経験がある人は多いと思います。かといって毎日傘を持ち歩くのも邪魔ですし、天気予報で雨が降るか毎日確認するのも面倒ですよね。 じゃあ、『折りたたみ傘』を使えば良いじゃない! 街中を見ていても折りたたみ傘を使ってる…
本文を表示する【評価・レビュー】ウィッチャー3が世界400万人に評価される6つの理由と1つの欠点
5月21日に発売された『ウィッチャー3』というゲームを知っていますか?おそらくほとんどの人が知らないでしょう。私も知りませんでした。それもそのはず、前作、前々作はPC、Xbox向けの作品でPS4、PS3では発売されていな … 続きを読む
5月21日に発売された『ウィッチャー3』というゲームを知っていますか?おそらくほとんどの人が知らないでしょう。私も知りませんでした。それもそのはず、前作、前々作はPC、Xbox向けの作品でPS4、PS3では発売されていなかったんですよね。 ざっくりと…
本文を表示する【評価・レビュー】中毒性はPS4ソフト最高レベル! ブラッドボーンがヤバい楽しいw
何度も繰り返しプレイしたくなる中毒性を持つPS4専用タイトル「ブラッドボーン」。新規タイトルでありながら発売からたったの10日ほどで世界累計売上本数100万本を超えるといった人気ぶり。日本のゲーム業界もまだまだ腐っていな … 続きを読む
何度も繰り返しプレイしたくなる中毒性を持つPS4専用タイトル「ブラッドボーン」。新規タイトルでありながら発売からたったの10日ほどで世界累計売上本数100万本を超えるといった人気ぶり。日本のゲーム業界もまだまだ腐っていないってことが証明されましたね…
本文を表示するApple Watch実用性面で疑問も予約殺到とのこと。それより問題はUIだと思う
4月24日に発売される何かと話題のAppleWatchがアップルストア店頭で試着可能になり、合わせて予約も開始されましたね。アップルのオンラインストアでは納期が6月以降となっておりどうやら予約が殺到している模様です(販売 … 続きを読む
4月24日に発売される何かと話題のAppleWatchがアップルストア店頭で試着可能になり、合わせて予約も開始されましたね。アップルのオンラインストアでは納期が6月以降となっておりどうやら予約が殺到している模様です(販売数そのものを絞っているからか…
本文を表示する【評価・レビュー】昭和生まれ歓喜!『龍が如く0』はシリーズ最高のストーリーと80年代のレトロな繁華街が魅力!
昭和50年代生まれならそれだけで遊ぶ価値あり!80年代のリアルな繁華街が再現されたゲームは唯一無二の存在。シリーズ最高峰のストーリーとゲーム性は必見! 国民的ヤクザゲームとして人気の龍が如くシリーズ最新作『龍が如く0』。 … 続きを読む
昭和50年代生まれならそれだけで遊ぶ価値あり!80年代のリアルな繁華街が再現されたゲームは唯一無二の存在。シリーズ最高峰のストーリーとゲーム性は必見! 国民的ヤクザゲームとして人気の龍が如くシリーズ最新作『龍が如く0』。シリーズ最高傑作と評価…
本文を表示するApple Watch発表も性能・機能面で不満の声が多数
Appleが発売するウェアラブル端末として注目を浴びていた『Apple Watch(アップルウォッチ)』の発売日が2015年4月24日ということで確定した模様です。合わせて機能・性能・価格面の詳細な情報も発表されたわけで … 続きを読む
Appleが発売するウェアラブル端末として注目を浴びていた『Apple Watch(アップルウォッチ)』の発売日が2015年4月24日ということで確定した模様です。合わせて機能・性能・価格面の詳細な情報も発表されたわけですが、期待とは裏腹にあまり評判が良く…
本文を表示するドラマ「○○妻」の主題歌である椎名林檎の新曲「至上の人生」のクオリティが高すぎ!
「椎名林檎」 × 「○○妻」。相乗効果とはまさにこのこと! 「○○妻」は柴咲コウと東山紀之が主演、制作スタッフは歴史的視聴率を記録した「家政婦のミタ」、そして主題歌は椎名林檎という強力タッグによって作られたドラマです。主 … 続きを読む
「椎名林檎」 × 「○○妻」。相乗効果とはまさにこのこと! 「○○妻」は柴咲コウと東山紀之が主演、制作スタッフは歴史的視聴率を記録した「家政婦のミタ」、そして主題歌は椎名林檎という強力タッグによって作られたドラマです。主題歌「至上の人生」はドラマスタ…
本文を表示する【評価・レビュー】神アップデートで良ゲーに進化したDRIVECLUBを余すところなく徹底解説!
以前、当サイトで酷評したDRIVECLUBがアップデートにより大幅に進化したので改めてレビューします。 当ブログだけでなくAmazonレビューでも、PS4史上最低の評価を受けたDRIVECLUBですが、見事なまでに返り咲 … 続きを読む
以前、当サイトで酷評したDRIVECLUBがアップデートにより大幅に進化したので改めてレビューします。 当ブログだけでなくAmazonレビューでも、PS4史上最低の評価を受けたDRIVECLUBですが、見事なまでに返り咲いたという感じです。といっても…
本文を表示する【評価・レビュー】『inFAMOUS First Light』はこのクオリティで1620円!最高峰グラフィックでシアトルを飛び回れ!
inFAMOUS シリーズのPS4独占タイトルである「inFAMOUS second son」と言えば、PS4発売前から驚愕のグラフィックスということで注目を浴びていた作品ですが、そのスピンオフ作品『inFAMOUS F … 続きを読む
inFAMOUS シリーズのPS4独占タイトルである「inFAMOUS second son」と言えば、PS4発売前から驚愕のグラフィックスということで注目を浴びていた作品ですが、そのスピンオフ作品『inFAMOUS First Light (イン…
本文を表示する話題作『寄生獣』アニメ版が今熱い!見逃し配信はHuluで!
先日映画が公開されたことで大きな話題を集めた『寄生獣』ですが、4月に公開される完結編の期待の声も大きく人気の高さが伺えます。 そんな『寄生獣』ですがアニメ版が放送されていることをご存知ですか?アニメ版のタイトルは『寄生獣 … 続きを読む
先日映画が公開されたことで大きな話題を集めた『寄生獣』ですが、4月に公開される完結編の期待の声も大きく人気の高さが伺えます。 そんな『寄生獣』ですがアニメ版が放送されていることをご存知ですか?アニメ版のタイトルは『寄生獣 セイの格率』で日テレ系で放送…
本文を表示する普段料理をされる方は定期的に包丁を研いでいるかと思いますが(研いで無いならスグに研ぎましょう)、シャープナーと呼ばれる刃を溝に挟み込んで手前に引いて研ぐタイプのものを使用している場合はストップしたほうが良いかもしれません。 溝に挟み研ぐタイプのものは…
本文を表示する【評価・レビュー】アメリカ全土を再現した広大な風景は必見!The Crewは最高の旅ゲーだ!
アメリカ全土を舞台にした話題のドライブゲーム「The Crew」をレビュー!「ドライブ本来の楽しみ」を味わいたい方にはオススメできる作品です。 続きを読む
アメリカ全土(アラスカ、ハワイを除く)を再現したとして話題のレースゲーム「The Crew(ザクルー)」を一通りプレイし終えたのでレビューをしようと思う。 The Crewの魅力を知るのに一番手っ取り早い方法は以下の動画を見てもらうことだ。この動画は…
本文を表示する【評価・レビュー】Steamからの移植作『Dust(ダスト)』が超良ゲーだった件!これで1650円は安過ぎ!
PS4向けダウンロード専用タイトル「Dust」という作品を知っていますか?マイナーですが爽快感とゲームバランスに優れたゲームタイトルです。本記事ではDustの魅力や特徴をレビューします。 続きを読む
あなたは「Dust An Elysian Tail」というゲームをご存知だろうか? この作品はダウンロード専用タイトルでPS Plus加入者であれば2014年12月9日まで無料(通常1,650円)でダウンロード可能ということで、あまり期待しないで…
本文を表示する【評価・レビュー】クリアには強靭な精神と折れない心が必要。サイコブレイクをフルボッコにします。
バイオハザードのプロデューサーが手がける最新作ということで注目のゲームタイトルでしたが正直期待はずれでしたね・・・。ベースはバイオハザードなので面白みはあるのですが、細かい部分の調整が行き届いていなく非常に遊びにくいゲームです。激辛レビューですが良かった参考にどうぞ。 続きを読む
あえて言おう、「こいつはマゾゲー」だと。 まだプレイの途中でクリアしてないのですが理由あって早速レビューします。もう少しちゃんとプレイしてからレビューしようとも考えたのですが2時間ほどプレイして投げましたw 投げてしまった理由は以下の6…
本文を表示するリビング・店内スピーカーとしてオススメ!テレビ番組で何度も取り上げられ、プロの演奏家も認める話題の波動スピーカーとは?
こんな経験ありませんか? スピーカーから聴こえる音が、聴く位置によって聴こえ方が異なったり、そもそもちゃんと聴き取れなかったり・・・。 これはスピーカーが指向性だからです。 指向性とは音に向きがあるという性質のことで、通 … 続きを読む
こんな経験ありませんか? スピーカーから聴こえる音が、聴く位置によって聴こえ方が異なったり、そもそもちゃんと聴き取れなかったり・・・。 これはスピーカーが指向性だからです。 指向性とは音に向きがあるという性質のことで、通常スピーカーを配置…
本文を表示する無料動画はお金の無駄!?動画配信サービスならHuluをおすすめする理由
あえて最初に言います。 動画配信サービスでドラマ・映画を見るならHuluがおすすめです。それも圧倒的に。 このページに訪問した方の大半はこれまで「無料動画」を見てきたと思います。しかし、無料動画のドラマ・アニメは「1話だ … 続きを読む
あえて最初に言います。 動画配信サービスでドラマ・映画を見るならHuluがおすすめです。それも圧倒的に。 このページに訪問した方の大半はこれまで「無料動画」を見てきたと思います。しかし、無料動画のドラマ・アニメは「1話だけ無料」だったり「最…
本文を表示する【評価・レビュー】MMO+FPSを組み合わせた超大作『Destiny』をプレイした感想
膨大な開発予算とFPSとMMORPGを融合した意欲作Destinyをレビュー!程よいゲームバランスとついつい遊び続けてしまう中毒性が魅力的なゲームタイトル。10年計画ということで長期的にサービスを展開していくようなので今後しばらく目が離せません! 続きを読む
世界が待ち望んだ超大作Destinyが発売されてしばらく経ちましたが、先日ストーリーミッションをクリアし、レベル上限である20に達したのでレビューします。 総評するとDestinyは期待以上というわけではないけど価格分は楽しめるゲームという印…
本文を表示する超人気海外ドラマ「ウォーキング・デッド」の魅力&お得に視聴するならHuluがオススメ!
ウォーキング・デッドは今最も人気があるといわれている海外ドラマです。ゾンビ物ではありますが、ありがちな中身が薄くてどこかコミカルでどこかセクシーな雰囲気は一切ありません。とにかくシリアスで濃厚な心理描写が特徴的な作品です … 続きを読む
ウォーキング・デッドは今最も人気があるといわれている海外ドラマです。ゾンビ物ではありますが、ありがちな中身が薄くてどこかコミカルでどこかセクシーな雰囲気は一切ありません。とにかくシリアスで濃厚な心理描写が特徴的な作品です。長く続く作品ですがシーズン…
本文を表示するほぼ無料!日テレドラマ「ST」見逃し配信みるならHuluがオススメな理由
先日、藤原竜也と岡田将生がダブル主演の日テレのドラマ「ST」が衝撃の最終回を迎えましたが、あのドラマの見所はシリアス路線ながら藤原竜也と岡田将生のユーモアのあるくだらないやり取りですよね(と私は勝手に思っています)。 S … 続きを読む
先日、藤原竜也と岡田将生がダブル主演の日テレのドラマ「ST」が衝撃の最終回を迎えましたが、あのドラマの見所はシリアス路線ながら藤原竜也と岡田将生のユーモアのあるくだらないやり取りですよね(と私は勝手に思っています)。 STはドラマの続編として…
本文を表示するこれは斬新!曲面ディスプレイ搭載「GALAXY Note Edge」サムスン発表
先日韓国サムスン(Samsung)が新製品をいくつか発表したのですが、そのうちの一つである「Galaxy Note Edge」のインパクトが凄かったので紹介します。 曲面ディスプレイの存在感が圧倒的なGalaxy Not … 続きを読む
先日韓国サムスン(Samsung)が新製品をいくつか発表したのですが、そのうちの一つである「Galaxy Note Edge」のインパクトが凄かったので紹介します。 曲面ディスプレイの存在感が圧倒的なGalaxy Note Edge 画像を見ていた…
本文を表示する【評価・レビュー】『FIFA14』の選手のモーションがリアル過ぎた!
ワールドカップ2014が終わった間の悪いタイミングですが今回はPS4のFIFA14の感想を書きます。 圧倒的なリアリティがFIFA14にはある FIFA14の最大の魅力はリアリティのある選手の動きにあります。ドリブル、パ … 続きを読む
ワールドカップ2014が終わった間の悪いタイミングですが今回はPS4のFIFA14の感想を書きます。 圧倒的なリアリティがFIFA14にはある FIFA14の最大の魅力はリアリティのある選手の動きにあります。ドリブル、パス、シュートとあらゆる動…
本文を表示する【評価・レビュー】駆け引きが熱い!『Watch Dogs』のオンラインマルチプレイが楽しすぎる!
待望のオープンワールドハッキングゲーム「Watch Dogs」が発売されて数日経ちますがこのゲームやばいですよ!何がやばいかって「オンラインハッキング」ですよ。実はまだクリアしていないので今回は簡易レビューをしようと思い … 続きを読む
待望のオープンワールドハッキングゲーム「Watch Dogs」が発売されて数日経ちますがこのゲームやばいですよ!何がやばいかって「オンラインハッキング」ですよ。実はまだクリアしていないので今回は簡易レビューをしようと思います。 Watch Dog…
本文を表示する【評価・レビュー】インファマス セカンドサンの自由自在な移動と破壊が快感過ぎる!
先日このブログで紹介したインファマス セカンドサンですが、購入し先日クリアしたので感想・評価等していきます。ちなみに、インファマス、インファマス2は未プレイです。 ちなみに上記画像はシアトルに実在するスペースニードル(い … 続きを読む
先日このブログで紹介したインファマス セカンドサンですが、購入し先日クリアしたので感想・評価等していきます。ちなみに、インファマス、インファマス2は未プレイです。 ちなみに上記画像はシアトルに実在するスペースニードル(いわば東京タワーのような…
本文を表示する【評価・レビュー】超絶グラフィックFPS『KILLZONE SHADOW FALL』の魅力と欠点とは?
今回はPS4独占タイトルとしてPS4と同時発売されたFPS「KILLZONE SHADOW FALL(キルゾーン シャドウフォール)」をレビューしていきます。 KILLZONE SHADOW FALLとは? まずはじめに … 続きを読む
今回はPS4独占タイトルとしてPS4と同時発売されたFPS「KILLZONE SHADOW FALL(キルゾーン シャドウフォール)」をレビューしていきます。 KILLZONE SHADOW FALLとは? まずはじめにKILLZONE SHA…
本文を表示する【評価・レビュー】『バトルフィールド4』の64人同時オンラインマルチプレイが熱い!
今回は圧倒的な臨場感と64人同時オンラインマルチプレイが可能な人気FPS(一人称シューティング)バトルフィールド4(BF4)をレビューします。 バトルフィールド4は何時間でも飽きずに遊べる良作! まず最初にこの作品の最大 … 続きを読む
今回は圧倒的な臨場感と64人同時オンラインマルチプレイが可能な人気FPS(一人称シューティング)バトルフィールド4(BF4)をレビューします。 バトルフィールド4は何時間でも飽きずに遊べる良作! まず最初にこの作品の最大の魅力についてざっくりと…
本文を表示する一人暮らしをはじめる際購入しておくと便利なグッズ ベスト3 【新社会人・学生必見!!】
いよいよ4月ということで新シーズンが始まりますね。 これから一人暮らしを始めるという方も多いかと思います。 一人暮らしを始めるにあたり様々なものを購入する必要があります。 「テレビ」、「冷蔵庫」、「洗濯機」、「掃除機」な … 続きを読む
いよいよ4月ということで新シーズンが始まりますね。 これから一人暮らしを始めるという方も多いかと思います。 一人暮らしを始めるにあたり様々なものを購入する必要があります。 「テレビ」、「冷蔵庫」、「洗濯機」、「掃除機」などなどホントたくさ…
本文を表示する【評価・レビュー】圧倒的な演出がヤバ過ぎ!PS4版『トゥームレイダー ディフィニティブエディション』の魅力と欠点を徹底解説!
人は言います。ムービーばかりのゲームはツマラナイと。逆に、演出(ムービー)の足りないゲームは古臭くて遊ぶ気にならないというようにユーザーはワガママなんです。しかし、トゥームレイダーはワガママなユーザーの期待に答えました。 … 続きを読む
人は言います。ムービーばかりのゲームはツマラナイと。逆に、演出(ムービー)の足りないゲームは古臭くて遊ぶ気にならないというようにユーザーはワガママなんです。しかし、トゥームレイダーはワガママなユーザーの期待に答えました。 トゥームレイダーはユ…
本文を表示する【評価・レビュー】シリーズ完結作の序章『メタルギア ソリッド5 グラウンド・ゼロズ』の良い部分、悪い部分
先日投稿した「メタルギアソリッド5グラウンド・ゼロズ(MGS5 GZ)」紹介記事に続き、今回はレビューということでこのゲームの長所・短所を評価していきます。もちろんクリア済みです。 ストーリー面:MGS5序章ということも … 続きを読む
先日投稿した「メタルギアソリッド5グラウンド・ゼロズ(MGS5 GZ)」紹介記事に続き、今回はレビューということでこのゲームの長所・短所を評価していきます。もちろんクリア済みです。 ストーリー面:MGS5序章ということもありメインストーリーはかな…
本文を表示する超未来的レーザーキーボードは実はとても実用的だった件!
まず、上の写真を見て「なんだこれは!?」と思いませんでしたか?男性ならワクワクすると思います。特に小学生ぐらいの子供なら宝物になるくらい衝撃的なアイテムだと思うんですよね。 この商品はレーザーを机に照射してキーボードを作 … 続きを読む
まず、上の写真を見て「なんだこれは!?」と思いませんでしたか?男性ならワクワクすると思います。特に小学生ぐらいの子供なら宝物になるくらい衝撃的なアイテムだと思うんですよね。 この商品はレーザーを机に照射してキーボードを作り出すのですが、こうい…
本文を表示する【評価・レビュー】アドレナリンが止まらない!Need For Speed Rivalsの長所・短所を徹底解説!
【注意】 このレビューは2014年に発売された「Need For Speed Rivals」に対してのものであり、2015年11月に発売された「Need For Speed」とは別物です。2015年に発売された最新版「N … 続きを読む
【注意】 このレビューは2014年に発売された「Need For Speed Rivals」に対してのものであり、2015年11月に発売された「Need For Speed」とは別物です。2015年に発売された最新版「Need For Speed…
本文を表示する【食レポ】テレビで話題のたねやの「オリーブ大福」を食べてみた
おそらく当ブログ始まって初めての食レポです。 今回紹介するのは先日テレビで紹介されてちょっと有名になった、たねやのオリーブ大福です。 テレビで見て「これは食べてみたい!」と思ったので、たねやオンラインショップで注文。お値 … 続きを読む
おそらく当ブログ始まって初めての食レポです。 今回紹介するのは先日テレビで紹介されてちょっと有名になった、たねやのオリーブ大福です。 テレビで見て「これは食べてみたい!」と思ったので、たねやオンラインショップで注文。お値段1箱945円(税込…
本文を表示する【評価・レビュー】DL専用ゲーム『RESOGUN』の圧倒的な破壊がたまらないw
前回のナックに続きPS4ゲームレビュー第二弾になります。 今回レビューするのはDL専用ゲームRESOGUN(レゾガン)です。 RESOGUNは少し変わった操作性の横スクロールシューティングです。 1,470円とお求め安い … 続きを読む
前回のナックに続きPS4ゲームレビュー第二弾になります。 今回レビューするのはDL専用ゲームRESOGUN(レゾガン)です。 RESOGUNは少し変わった操作性の横スクロールシューティングです。 1,470円とお求め安い価格となってい…
本文を表示する【評価・レビュー】『Knack(ナック)』は見た目と違って硬派なゲーム性で意外と面白い!?
Knack(ナック)はPS4早期購入特典となっているゲームソフトです。今後、通常版PS4を買われた方の購入の参考にしていただければと思います(記事執筆段階ではAmazonでナックが単品では売られていない為Amazonのレ … 続きを読む
Knack(ナック)はPS4早期購入特典となっているゲームソフトです。今後、通常版PS4を買われた方の購入の参考にしていただければと思います(記事執筆段階ではAmazonでナックが単品では売られていない為Amazonのレビューで他の人の意見を参考に…
本文を表示する必見!生活を便利にするグッズを紹介!
今日は祝日ということで日テレの「ヒルナンデス」を見ていたのですが、生活の役に立つ便利グッズが紹介されていたので便乗して紹介します。 ぱくぱくローラー 掃除は好きだけど掃除用品が消耗してお金かかるのは嫌って人に朗報です! … 続きを読む
今日は祝日ということで日テレの「ヒルナンデス」を見ていたのですが、生活の役に立つ便利グッズが紹介されていたので便乗して紹介します。 ぱくぱくローラー [amazonjs asin="B002A2YHW8" locale="JP" title=…
本文を表示する生産終了で購入できる最後のチャンス。ソニー ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T3レビュー!魅力・特徴を徹底レポート!
『見る』から『体感する』へ。 他では体感できない圧倒的な臨場感が『HMZ-T3』にはある。 3D上映でも3Dテレビ(3Dグラス)でも体感できない本当の3Dがソニー ヘッドマウントディスプレイHMZシリーズで体感できます。 … 続きを読む
『見る』から『体感する』へ。 他では体感できない圧倒的な臨場感が『HMZ-T3』にはある。 3D上映でも3Dテレビ(3Dグラス)でも体感できない本当の3Dがソニー ヘッドマウントディスプレイHMZシリーズで体感できます。映画は「見る」もので…
本文を表示するLaVie Z がフリスビー出来そうなくらい軽い件ww
個人的にPCといえば10年くらい前まではNECや富士通でしたが、最近はBTOで購入することが多くなりました。PCにある程度詳しい人ならBTOで購入する人が大半かと思います。コストパフォーマンス良いですからね。 BTO マ … 続きを読む
個人的にPCといえば10年くらい前まではNECや富士通でしたが、最近はBTOで購入することが多くなりました。PCにある程度詳しい人ならBTOで購入する人が大半かと思います。コストパフォーマンス良いですからね。 BTOマウスコンピューターやドス…
本文を表示する【TSUTAYA TVの評判・口コミ検証】意外な魅力・特徴あり?Huluとも徹底比較しました【完全保存版】
いま、動画配信サービス(VOD)が流行っていますよね。その中でもTSUTAYA TVやHuluは月額933円、1日あたりたったの30円で動画が見放題なのでめちゃくちゃコスパが良いんです。 今回は、TSUTAYA TVの評 … 続きを読む
いま、動画配信サービス(VOD)が流行っていますよね。その中でもTSUTAYA TVやHuluは月額933円、1日あたりたったの30円で動画が見放題なのでめちゃくちゃコスパが良いんです。 今回は、TSUTAYA TVの評判・口コミを知りたい人…
本文を表示するPS3、PS4版GTA5レビュー!クリアした私がこのゲーム魅力を解説します!
先日発売され僅か1ヶ月で1000億円売り上げた超大作GTA5(グランドセフトオート5)。知名度や売り上げはもちろん凄いのですが、Amazonのレビューのでも大半の人が星4つ以上の高評価を付けていてユーザーにも認められてい … 続きを読む
先日発売され僅か1ヶ月で1000億円売り上げた超大作GTA5(グランドセフトオート5)。知名度や売り上げはもちろん凄いのですが、Amazonのレビューのでも大半の人が星4つ以上の高評価を付けていてユーザーにも認められているゲームです。 そんなGTA5…
本文を表示するサムスン Galaxy Note 2 を購入したのでざっくりレビュー。
サムスン Galaxy Note 2 を購入したので早速レビューしてみます。 といってもほとんど熟知してない状態な為、簡単なレビューになります。 ちなみにXperia arcからの乗換えで約2年ぶりの機種変更になります。 … 続きを読む
サムスン Galaxy Note 2 を購入したので早速レビューしてみます。 といってもほとんど熟知してない状態な為、簡単なレビューになります。 ちなみにXperia arcからの乗換えで約2年ぶりの機種変更になります。 購入しての第一印象はデカ…
本文を表示する-
- 仁王の続編?『Wo Long: Fallen Dynasty』をプレイした正直な感想【口コミ・評判】2,396 views / day
- FF15はクソゲー?神ゲー?プレイしての正直な感想。6つの良い点と15つの悪い点708 views / day
- 【初心者向け攻略】金壺が伝授!Getting Over Itの突破方法【壺男】615 views / day
- 【2022】ストレス発散!PS4ゲーム爽快感ランキングTOP20554 views / day
- 【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?グランツーリスモ7の進化と劣化を徹底解説454 views / day
- クソゲー?大荒れの理由は?ゴーストワイヤー東京の評価【口コミ・評判】423 views / day
- 【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?FF7 REMAKEをプレイして分かった良い部分・悪い部分まとめ421 views / day
- 【まとめ】もぐらコロッケのモイスチャー君の闇落ちストーリーを解説【ナガノ】333 views / day
- TPS苦手な私がPS5『リターナル』をクリアした攻略方法8選【徹底解説】294 views / day
- 【SEKIRO】さらなる苦難と厄憑きの違いを比較検証【ハードモード】286 views / day
- 仁王の続編?『Wo Long: Fallen Dynasty』をプレイした正直な感想【口コミ・評判】
-
- Wo Long: Fallen Dynasty [スコア 82 点]
- グランツーリスモ7 [スコア 90 点]
- エルデンリング [スコア 97 点]
- Horizon Forbidden West [スコア 92 点]
- LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント) [スコア 91 点]
- ニーアレプリカント ver.1.22 [スコア 80 点]
- バイオハザード8(ヴィレッジ) [スコア 90 点]
- サイバーパンク2077 [スコア 80 点]
- マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレス [スコア 90 点]
- Watch Dogs Legion [スコア 85 点]