ゲーム

このページではゲームのレビューや攻略記事などを取り扱っています。
2020年11月26日

PS5の当選確率を上げる為にやるべき5つの事

まだ多くの人が手に入れられていないPS5(プレイステーション5)ですが、あなたはいくつのショップで抽選申込をしましたか? 「自分はソニーストア一本で勝負する!」というのもその人の自由ですが、正直それだと入手できるのは半年 … 続きを読む

まだ多くの人が手に入れられていないPS5(プレイステーション5)ですが、あなたはいくつのショップで抽選申込をしましたか? 「自分はソニーストア一本で勝負する!」というのもその人の自由ですが、正直それだと入手できるのは半年、1年後になってしまう…

本文を表示する
2020年11月25日

スパイダーマン:マイルズ・モラレスをアルティメット版にアップグレードする方法

マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレスにはいくつかのバリエーションがありますが、通常版からアルティメットエディションにアップグレードしたい場合があると思います。 しかし、アルティメットエディションへのアップグレード … 続きを読む

マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレスにはいくつかのバリエーションがありますが、通常版からアルティメットエディションにアップグレードしたい場合があると思います。 しかし、アルティメットエディションへのアップグレードはPS Storeでは…

本文を表示する
2020年11月21日

【返金不可避】アサシンクリード・ヴァルハラが炎上した理由【口コミ・評判】

最近発売された人気シリーズ最新作『アサシンクリード・ヴァルハラ』が日本で大炎上しているようです。 人気シリーズの最新作なのにそれほどまでにクソゲーなのかと思ったら、実はそうではないようです。 今回はアサシンクリード・ヴァ … 続きを読む

最近発売された人気シリーズ最新作『アサシンクリード・ヴァルハラ』が日本で大炎上しているようです。 人気シリーズの最新作なのにそれほどまでにクソゲーなのかと思ったら、実はそうではないようです。 今回はアサシンクリード・ヴァルハラの炎上理由…

本文を表示する
2020年11月19日

2020年GOTY予想!FF7R、ラスアス2、ゴーストオブツシマ…どれになる?

早くも年末ということで、いよいよThe Game Awards 2020のGOTY(ゲームオブザイヤー)が発表されますね。 本日11月19日にGOTYノミネート作品が発表されたので、どの作品が受賞をするのか予想したいと思 … 続きを読む

早くも年末ということで、いよいよThe Game Awards 2020のGOTY(ゲームオブザイヤー)が発表されますね。 本日11月19日にGOTYノミネート作品が発表されたので、どの作品が受賞をするのか予想したいと思います。 2020年…

本文を表示する
2020年11月19日

【悲報】PS5版デモンズソウルがAmazonレビューで大荒れしている理由

『約束された神ゲー』として発売されたPS5用タイトル『デモンズソウル』のリメイク版ですが、悲しいことにAmazonレビューが大荒れしていますね(;^ω^) まだまだ評価数が少ないので今後どうなるか分かりませんが、現時点で … 続きを読む

『約束された神ゲー』として発売されたPS5用タイトル『デモンズソウル』のリメイク版ですが、悲しいことにAmazonレビューが大荒れしていますね(;^ω^) まだまだ評価数が少ないので今後どうなるか分かりませんが、現時点では星1~5が満遍なく分布されて…

本文を表示する
2020年11月19日

PS5デモンズソウル リメイクで変わった部分、変わらない部分【口コミ・評判】

PS5本体と同時発売されたデモンズソウル リメイクですが、海外メタスコアが92点、ユーザースコアが8.9とかなり評判が良いようで、ローンチタイトルとしては成功したと言えるでしょう。 しかし、肝心のPS5本体がまだまだ入手 … 続きを読む

PS5本体と同時発売されたデモンズソウル リメイクですが、海外メタスコアが92点、ユーザースコアが8.9とかなり評判が良いようで、ローンチタイトルとしては成功したと言えるでしょう。 しかし、肝心のPS5本体がまだまだ入手困難ということなので、…

本文を表示する
2020年11月16日

【評価・レビュー】スパイダーマン:マイルズ・モラレスはPS4とPS5で評価が大きく変わる神ゲー

PS4とPS5で発売された『マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレス』は、かなり注目度の高い作品で評判が気になる人は多いかと思います。 前作がかなり面白かったので、私はもちろん発売日にプレイ! という事で今回は『マー … 続きを読む

PS4とPS5で発売された『マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレス』は、かなり注目度の高い作品で評判が気になる人は多いかと思います。 前作がかなり面白かったので、私はもちろん発売日にプレイ! という事で今回は『マーベル スパイダー…

本文を表示する
2020年11月06日

PS5デモンズソウルがレイトレーシング非対応でも問題ない理由

PS5の期待する機能の一つに『レイトレーシング』という表現技法がありますが、これについてネットでちょっとした問題になっているようです。 ローンチタイトルとして期待されている『デモンズソウル』のリメイク作品も当初は「レイト … 続きを読む

PS5の期待する機能の一つに『レイトレーシング』という表現技法がありますが、これについてネットでちょっとした問題になっているようです。 ローンチタイトルとして期待されている『デモンズソウル』のリメイク作品も当初は「レイトレーシング対応」とソニー公式ア…

本文を表示する
2020年11月04日

【評価・レビュー】Watch Dogs Legion の良い点、悪い点をぶっちゃけます!

半年以上の発売延期を経て、遂に発売されたPS4、PS5、PC向け新作『Watch Dogs Legion』。 発売前は『神ゲー』として期待されていた本作ですが、残念なことに海外メタスコアやAmazonレビューではイマイチ … 続きを読む

半年以上の発売延期を経て、遂に発売されたPS4、PS5、PC向け新作『Watch Dogs Legion』。 発売前は『神ゲー』として期待されていた本作ですが、残念なことに海外メタスコアやAmazonレビューではイマイチ評判が良くないようで、…

本文を表示する
2020年10月28日

Watch Dogs Legionの特徴と懸念点を解説【口コミ・評判】

諸々の事情で長い発売延期が続いた『Watch Dogs Legion(ウォッチドッグス レギオン)』ですが、いよいよ10月29日に発売されますね!(*’ω’*) PS4やPS5などのゲーム機に対応 … 続きを読む

諸々の事情で長い発売延期が続いた『Watch Dogs Legion(ウォッチドッグス レギオン)』ですが、いよいよ10月29日に発売されますね!(*'ω'*) PS4やPS5などのゲーム機に対応していますが、PS5本体がまだ購入できるか分か…

本文を表示する
2020年10月25日

SEKIRO待望のアップデート。やり込み派が歓喜する意外な新要素も!【数量限定版も発売】

2020年10月29日に行われるSEKIRO待望の大型アップデート(無料DLC)、もう皆さんは内容を確認しましたか? 数か月前、この情報が初めて公開された時、正直私はあまり期待していなかったんですよね。 なぜなら、私は既 … 続きを読む

2020年10月29日に行われるSEKIRO待望の大型アップデート(無料DLC)、もう皆さんは内容を確認しましたか? 数か月前、この情報が初めて公開された時、正直私はあまり期待していなかったんですよね。 なぜなら、私は既にラスボスをノーダメージ…

本文を表示する
2020年10月24日

【評価・レビュー】クソゲー疑惑!?ニーアオートマタは名作には一歩届かない凡作である5つの理由

先日、TGS2020でPS4リメイク版『ニーアレプリカント』のプレイ動画が公開されましたが、それに先駆け(?)今更ながら『ニーアオートマタ』を購入しました。ずっとプレイしようと思っていたんですが、機会を逃し続けてようやく … 続きを読む

先日、TGS2020でPS4リメイク版『ニーアレプリカント』のプレイ動画が公開されましたが、それに先駆け(?)今更ながら『ニーアオートマタ』を購入しました。ずっとプレイしようと思っていたんですが、機会を逃し続けてようやくこのタイミングで初プレイとなります(…

本文を表示する
2020年10月05日

【徹底解説】プレイステーション5が遂に発売!8つの特徴・魅力とは?【PS5】

2020年11月12日にいよいよPS5(プレイステーション5、プレステ5)が発売されるわけですが、予約できた人、予約できなかった人、とりあえず様子見の人、色々いるかと思います。なお、私は発売日に店頭を探し回ることを覚悟し … 続きを読む

2020年11月12日にいよいよPS5(プレイステーション5、プレステ5)が発売されるわけですが、予約できた人、予約できなかった人、とりあえず様子見の人、色々いるかと思います。なお、私は発売日に店頭を探し回ることを覚悟しています…(;^ω^) …

本文を表示する
2020年09月27日

次世代VR|Oculus Quest 2をオススメする5つの理由【口コミ・評判】

PlaystationVRなどのVR機器が発売されてからしばらく経ちましたが、皆さんはもう体験しましたか? VRは今までにない体験が可能なので、まだという人は一度体験してみることをオススメします。それだけ価値と魅力があり … 続きを読む

PlaystationVRなどのVR機器が発売されてからしばらく経ちましたが、皆さんはもう体験しましたか? VRは今までにない体験が可能なので、まだという人は一度体験してみることをオススメします。それだけ価値と魅力があります。 ただ、従来のVR…

本文を表示する
2020年09月23日

外付けSSDは必要?PS5本体と一緒に購入すべきオススメ周辺機器ランキング

いよいよ発売されるPS5(プレイステーション5)ですが、本体とは別に周辺機器の購入に迷っている人も多いかと思います。 今回はそういった人の為に、購入したほうが良い周辺機器をランキング形式でまとめました(ソニー純正品のみを … 続きを読む

いよいよ発売されるPS5(プレイステーション5)ですが、本体とは別に周辺機器の購入に迷っている人も多いかと思います。 今回はそういった人の為に、購入したほうが良い周辺機器をランキング形式でまとめました(ソニー純正品のみを対象)。 PS5本体と一緒に…

本文を表示する
2020年09月17日

発売日決定!PS5とXbox Series Xどちらがオススメか徹底解説!

いよいよ発売間近ということで、次世代ゲーム機であるPS5(プレイステーション5)とXbox Series Xの最新情報が色々と発表されています。 発売を心待ちにしている人は多いと思いますが、結構高価な商品なので両方とも購 … 続きを読む

いよいよ発売間近ということで、次世代ゲーム機であるPS5(プレイステーション5)とXbox Series Xの最新情報が色々と発表されています。 発売を心待ちにしている人は多いと思いますが、結構高価な商品なので両方とも購入するという人はあまり…

本文を表示する
2020年09月17日

PS5の圧倒的スペック・映像が公開!「ローディングが無くなる」理由とは?

3月19日、遂にPS5(プレイステーション5)の詳細なスペックが公開されました! 以前から小出しに情報は出されていたので驚きはあまりありませんが、改めてこうやってスペックを見てみると家庭用ゲーム機のレベルを凌駕していると … 続きを読む

3月19日、遂にPS5(プレイステーション5)の詳細なスペックが公開されました! 以前から小出しに情報は出されていたので驚きはあまりありませんが、改めてこうやってスペックを見てみると家庭用ゲーム機のレベルを凌駕していると感じました(*'ω'*…

本文を表示する
2020年09月16日

PS5で発売されるデモンズソウル リメイクに期待する7つのこと

「もうリメイクされることは無いだろう…」と半ば諦めていた、『デモンズソウル』がPS5で発売されると発表があった時、歓喜した人は多いかと思います。もちろん、私もその一人です!( ;∀;) デモンズソウルは”死にゲーの金字塔 … 続きを読む

「もうリメイクされることは無いだろう…」と半ば諦めていた、『デモンズソウル』がPS5で発売されると発表があった時、歓喜した人は多いかと思います。もちろん、私もその一人です!( ;∀;) デモンズソウルは”死にゲーの金字塔”とも言われる『ダークソウル』…

本文を表示する
2020年09月15日

私がゴーストオブツシマのストーリーに感情移入出来なかった3つの理由

2020年のゲームオブザイヤー候補としても名高い『ゴーストオブツシマ』、Amazonのレビューを見ても非常に高い評価を得ています。そして、当サイトのレビューでも高評価を付けました。それぐらい本作は良く出来た作品です。 し … 続きを読む

2020年のゲームオブザイヤー候補としても名高い『ゴーストオブツシマ』、Amazonのレビューを見ても非常に高い評価を得ています。そして、当サイトのレビューでも高評価を付けました。それぐらい本作は良く出来た作品です。 しかし、私はストーリーへの感情移…

本文を表示する
2020年09月06日

スクエニ再びやらかす!FFCCRがクソゲーだと大炎上した理由まとめ【口コミ・評判】

2003年にゲームキューブで発売された『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(FFCC)』に追加要素を加えたリマスター版『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(FFCCR)』がPS4で発売され … 続きを読む

2003年にゲームキューブで発売された『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(FFCC)』に追加要素を加えたリマスター版『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(FFCCR)』がPS4で発売されましたが、Amazonで星2…

本文を表示する
2020年09月03日

PS4新作アベンジャーズはクソゲーなのか?炎上理由をまとめました【口コミ・評判】

9月4日に発売されるPS4待望の新作アクションゲーム『アベンジャーズ(Marvel’s Avengers)』がクソゲー扱いされて炎上しているようです。 先行してベータ版が公開され、それをプレイして色々と不満に … 続きを読む

9月4日に発売されるPS4待望の新作アクションゲーム『アベンジャーズ(Marvel's Avengers)』がクソゲー扱いされて炎上しているようです。 先行してベータ版が公開され、それをプレイして色々と不満に思ったユーザーから酷評されているみたいなん…

本文を表示する
2020年08月11日

【評価・レビュー】仁王2DLC『修羅の夢路』良かった部分・悪かった部分

7月末にリリースされた仁王2のDLC『牛若戦記』、そして3周目の『修羅の夢路』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 今回はこちらをプレイした感想をまとめていきます。 仁王2DLCの追加ストーリーはあっさり、3周目の『修 … 続きを読む

7月末にリリースされた仁王2のDLC『牛若戦記』、そして3周目の『修羅の夢路』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 今回はこちらをプレイした感想をまとめていきます。 仁王2DLCの追加ストーリーはあっさり、3周目の『修羅の夢路』はやり応え…

本文を表示する
2020年08月11日

【初心者向け攻略】金壺が伝授!Getting Over Itの突破方法【壺男】

VTuberなどのゲーム配信界隈では壺男(壺おじ)こと Getting Over It のブームが再来していますが、これを期にプレイを始めた人も多いかと思います。 しかし、一方で「難し過ぎてクリア出来る気がしない…」とい … 続きを読む

VTuberなどのゲーム配信界隈では壺男(壺おじ)こと Getting Over It のブームが再来していますが、これを期にプレイを始めた人も多いかと思います。 しかし、一方で「難し過ぎてクリア出来る気がしない…」という人も多いかと思います。実は私…

本文を表示する
2020年08月02日

壺男ブーム再来!『Getting Over It』4つの魅力

あなたは2017年にPCなどでリリースされた『Getting Over It with Bennett Foddy』というゲームを知っていますか? 『壺男』、『壺おじ』といった通称で親しまれていて、超高難易度でクリア率が … 続きを読む

あなたは2017年にPCなどでリリースされた『Getting Over It with Bennett Foddy』というゲームを知っていますか? 『壺男』、『壺おじ』といった通称で親しまれていて、超高難易度でクリア率がかなり低い鬼畜ゲーです…

本文を表示する
2020年07月18日

【評価・レビュー】PS4最後の大作!ゴーストオブツシマをプレイした正直な感想

7月17日に発売されたPS4最後の大作とも言われている『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』、皆さんはもうプレイしましたか? 今回は、期待値が非常に高い本作をプレイして感じた正直な感想を良い部分・悪 … 続きを読む

7月17日に発売されたPS4最後の大作とも言われている『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』、皆さんはもうプレイしましたか? 今回は、期待値が非常に高い本作をプレイして感じた正直な感想を良い部分・悪い部分余すところなく話…

本文を表示する
2020年07月10日

【ラスアス2考察】ラストオブアス2はバッドエンドではなくハッピーエンドである理由

今回は賛否が分かれるラストオブアス2(The Last of Us Part II)のエンディングについて考察していきます。当然ネタバレ全開の内容なのでごれからプレイする人は注意してください。 ラスアス2のエンディングを … 続きを読む

今回は賛否が分かれるラストオブアス2(The Last of Us Part II)のエンディングについて考察していきます。当然ネタバレ全開の内容なのでごれからプレイする人は注意してください。 ラスアス2のエンディングを見た人には「エリーに救いが無さ…

本文を表示する
2020年07月09日

いよいよ発売!ゴーストオブツシマ4つの魅力・特徴を解説!【口コミ・評判】

いよいよ7月17日に待望の新作『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』が発売されます。『PS4最後の大作』とも言われているので心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか? というわけで今回は、ゴース … 続きを読む

https://www.youtube.com/watch?v=MamonBeCaAQ&feature=emb_logo いよいよ7月17日に待望の新作『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』が発売されます。『PS4最後の…

本文を表示する
2020年07月08日

【ラスアス2考察】炎上・低評価とポリコレ配慮は無関係である理由【ラストオブアス2】

待望の続編として発売されたものの、ファンを中心に低評価が大量に付けられ大炎上中の『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』。 ご覧の通り、日本のAmazonや海外レビューサイトMetacriti … 続きを読む

待望の続編として発売されたものの、ファンを中心に低評価が大量に付けられ大炎上中の『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』。 ご覧の通り、日本のAmazonや海外レビューサイトMetacriticでは綺麗に評価真っ二つですね…

本文を表示する
2020年07月05日

ラストオブアス2をオススメできる人、オススメできない人

評価が真っ二つに分かれているラストオブアス2(The Last of Us Part II)ですが、ここまで賛否両論だと購入を躊躇してしまう人も多いかと思います。 そんな人の為に、ラストオブアス2をオススメできる人、オス … 続きを読む

評価が真っ二つに分かれているラストオブアス2(The Last of Us Part II)ですが、ここまで賛否両論だと購入を躊躇してしまう人も多いかと思います。 そんな人の為に、ラストオブアス2をオススメできる人、オススメできない人を分かりやすく簡…

本文を表示する
2020年07月01日

【ラスアス2考察】本当に残酷なのはアビーではなくプレイヤーである理由【ネタバレ有】

ラストオブアス2の冒頭で前作の主人公ジョエルが無残にも惨殺されてしまうことで、「あんな残酷な殺し方をするなんて…」とアビーに対して怒りを覚えたプレイヤーは非常に多いかと思います。しかし、それ以上に残酷なのはプレイヤーだと … 続きを読む

ラストオブアス2の冒頭で前作の主人公ジョエルが無残にも惨殺されてしまうことで、「あんな残酷な殺し方をするなんて…」とアビーに対して怒りを覚えたプレイヤーは非常に多いかと思います。しかし、それ以上に残酷なのはプレイヤーだと思います。 ゲーム史上初と言ってい…

本文を表示する
2020年06月19日

【評価・レビュー】ラストオブアス2が史上最悪の神ゲーである理由【良い部分・悪い部分まとめ】

6月19日に発売された約束されたPS4の神ゲー『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』、皆さんはもうプレイしていますか? それとも様子見ですか? 24時間ほどかけて一通りクリアまでプレイしたの … 続きを読む

6月19日に発売された約束されたPS4の神ゲー『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』、皆さんはもうプレイしていますか? それとも様子見ですか? 24時間ほどかけて一通りクリアまでプレイしたので感想をまとめたいと思います(…

本文を表示する
2020年06月14日

遂にPS5本体と注目タイトルが公開!見どころを徹底解説!

6月13日に遂にPS5(プレイステーション5・プレステ5)本体のデザインと、PS5の注目タイトルが公開されましたね! 個人的にはとてもサプライズ性の高い発表だと思いました(*’ω’*) 今回の発表 … 続きを読む

6月13日に遂にPS5(プレイステーション5・プレステ5)本体のデザインと、PS5の注目タイトルが公開されましたね! 個人的にはとてもサプライズ性の高い発表だと思いました(*'ω'*) 今回の発表で個人的に気になった部分をまとめていきたいと思います。…

本文を表示する
2020年06月13日

ラストオブアス2の見所は?ラスアスの魅力を解説【口コミ・評判】

6月19日にいよいよ発売される『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』ですが、非常に楽しみにしている人も多いかと思います。実に前作の発売から丸7年の時を経ての続編となるので期待感が半端じゃない … 続きを読む

6月19日にいよいよ発売される『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』ですが、非常に楽しみにしている人も多いかと思います。実に前作の発売から丸7年の時を経ての続編となるので期待感が半端じゃないんですよね(*'ω'*) 今回…

本文を表示する
2020年05月06日

【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?FF7 REMAKEをプレイして分かった良い部分・悪い部分まとめ

皆さんはもうFF7 REMAKE(ファイナルファンタジー7 リメイク)をプレイしましたか? 発売前は不安視されていた本作ですが、実際発売してみると絶賛の嵐でメチャクチャ売れている(わずか3日間の全世界売上が350万本)み … 続きを読む

皆さんはもうFF7 REMAKE(ファイナルファンタジー7 リメイク)をプレイしましたか? 発売前は不安視されていた本作ですが、実際発売してみると絶賛の嵐でメチャクチャ売れている(わずか3日間の全世界売上が350万本)みたいです('ω')ノ …

本文を表示する
2020年04月14日

【評価・レビュー】Life Is Strange 2 は前作を超える神ゲーか?プレイした正直な感想【口コミ・評判】

神ゲーだと世界的に評価され個人的にもかなりハマった『ライフイズストレンジ(Life is Strange)』の続編『ライフイズストレンジ2(Life is Strange2)』の日本語版がPS4やSteamで発売されまし … 続きを読む

神ゲーだと世界的に評価され個人的にもかなりハマった『ライフイズストレンジ(Life is Strange)』の続編『ライフイズストレンジ2(Life is Strange2)』の日本語版がPS4やSteamで発売されましたね。 個人的にかなり…

本文を表示する
2020年04月09日

【評価・レビュー】前作からどう進化した?バイオハザードRE:3をプレイした率直な感想&口コミ・評判

4月3日にPS4などで発売された『バイオハザードRE:3』、皆さんはもうプレイしましたか? 前作『バイオハザードRE:2』がなかなか面白かったので予約購入しました。 というわけで今回は『バイオハザードRE:3』のレビュー … 続きを読む

4月3日にPS4などで発売された『バイオハザードRE:3』、皆さんはもうプレイしましたか? 前作『バイオハザードRE:2』がなかなか面白かったので予約購入しました。 というわけで今回は『バイオハザードRE:3』のレビューとなります。なお…

本文を表示する
2020年03月18日

【評価・レビュー】雑魚でも即死!鬼畜難易度の仁王2はクソゲーなのか?【死にゲー】

前作発売から3年の歳月を経て発売された『仁王2』ですが、相変わらずの難しさで心がバキバキに折れますね…( ;∀;) 以前配信されたベータ版をプレイした時は「難しすぎて正直イマイチ楽しくない…クソゲーでは?」と感じたのです … 続きを読む

前作発売から3年の歳月を経て発売された『仁王2』ですが、相変わらずの難しさで心がバキバキに折れますね…( ;∀;) 以前配信されたベータ版をプレイした時は「難しすぎて正直イマイチ楽しくない…クソゲーでは?」と感じたのですが、実際に製品版を購入…

本文を表示する
2020年03月11日

【評価・レビュー】ペルソナ5スクランブルはオススメか?意外な特徴とは?【P5S徹底解説】

2月20日に発売されたPS4専用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (P5S)』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 『ペルソナ無双』などと言われている本作ですが、一通りクリアした感想を話 … 続きを読む

2月20日に発売されたPS4専用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (P5S)』ですが、皆さんはもうプレイしましたか? 『ペルソナ無双』などと言われている本作ですが、一通りクリアした感想を話したいと思います。 …

本文を表示する
2020年02月13日

世間では評価が高いのに個人的にはイマイチだったPS4ソフト4選

PS4には数々のゲームソフトが発売されていますが、その中には世間で高く評価されているソフトも多く存在します。 しかし、世間での評価がどれだけ高くても、万人が面白いと感じるわけではありません。 というわけで今回は『世間では … 続きを読む

PS4には数々のゲームソフトが発売されていますが、その中には世間で高く評価されているソフトも多く存在します。 しかし、世間での評価がどれだけ高くても、万人が面白いと感じるわけではありません。 というわけで今回は『世間では評価が高いのに個…

本文を表示する
2020年02月12日

賛否両論、実質無料!?『グラブルVS』世間の口コミ・評判まとめ

スマホで人気のソシャゲ『グランブルーファンタジー』から派生した作品『グランブルーファンタジーヴァーサス(グラブルVS)』がPS4用ソフトとして2月6日発売されましたが、翌日には15万本(DL版含む)の売り上げを達成したみ … 続きを読む

スマホで人気のソシャゲ『グランブルーファンタジー』から派生した作品『グランブルーファンタジーヴァーサス(グラブルVS)』がPS4用ソフトとして2月6日発売されましたが、翌日には15万本(DL版含む)の売り上げを達成したみたいで、最近の2D格闘としてはメチャ…

本文を表示する
2020年02月04日

龍が如く7のRPG化は失敗?成功?【アクションからの脱却】

アクションからRPGにゲーム性が一新された『龍が如く7』。 あなたはこの決断が成功だったと思いますか?それとも失敗だったと思いますか? 結論から言ってしまうと、私はRPG化は成功だったと思います。 しかし、失ったものも多 … 続きを読む

アクションからRPGにゲーム性が一新された『龍が如く7』。 あなたはこの決断が成功だったと思いますか?それとも失敗だったと思いますか? 結論から言ってしまうと、私はRPG化は成功だったと思います。 しかし、失ったものも多いのも事実。ではな…

本文を表示する
2020年02月04日

【龍が如く7攻略】会社経営のルール解説と攻略のコツ【徹底解説】

龍が如く7に登場する大型ミニゲーム『会社経営』は、専用のストーリーが用意されていたり、金策としても優秀な要素となっています。 しかし、慣れないとルールがよく分からないので苦戦している人も多いかと思います。中には「クリアし … 続きを読む

龍が如く7に登場する大型ミニゲーム『会社経営』は、専用のストーリーが用意されていたり、金策としても優秀な要素となっています。 しかし、慣れないとルールがよく分からないので苦戦している人も多いかと思います。中には「クリアしてからルールを理解した」なんて…

本文を表示する
2020年02月03日

【評価・レビュー】神ゲー認定!『龍が如く7』の良い部分・悪い部分

プレイし始めて10日ほどでようやくPS4用ソフト『龍が如く7』をクリアしました!サブクエをちょいちょいこなしながら50時間弱でクリアといった感じです(やり込み含めて100時間ぐらいのボリュームはありそう)。 結論を言って … 続きを読む

プレイし始めて10日ほどでようやくPS4用ソフト『龍が如く7』をクリアしました!サブクエをちょいちょいこなしながら50時間弱でクリアといった感じです(やり込み含めて100時間ぐらいのボリュームはありそう)。 結論を言ってしまうと、龍が如く7は…

本文を表示する
2020年01月29日

龍が如く7はつまらない?クソゲー?Amazonで低評価が多い理由

発売前から賛否両論で荒れていた『龍が如く7』ですが、Amazonのレビューでも賛否が分かれていますね。ご覧の通り、星1つの低評価が22%と近年稀に見る多さとなっています。 個人的にはシリーズトップクラスに面白い作品だと思 … 続きを読む

発売前から賛否両論で荒れていた『龍が如く7』ですが、Amazonのレビューでも賛否が分かれていますね。ご覧の通り、星1つの低評価が22%と近年稀に見る多さとなっています。 個人的にはシリーズトップクラスに面白い作品だと思うんですが、一…

本文を表示する
2020年01月22日

【龍が如く7攻略】継承可能?各ジョブの『キャラ専用極技』って何?

龍が如く7にはジョブ毎に覚える『ジョブ専用極技』と、ジョブに関係なくキャラクター毎に覚える『キャラ専用極技』があることはご存知かと思います。 それとは別にジョブ毎にもキャラ専用極技があることは知らない人も多いと思います。 … 続きを読む

龍が如く7にはジョブ毎に覚える『ジョブ専用極技』と、ジョブに関係なくキャラクター毎に覚える『キャラ専用極技』があることはご存知かと思います。 それとは別にジョブ毎にもキャラ専用極技があることは知らない人も多いと思います。例えば以下の画像をご覧…

本文を表示する
2020年01月15日

【悲報】FF7 REMAKE発売延期…。新情報と不安要素まとめ

世界中のファンが待ち望むファイナルファンタジー7リメイク(FF7 REMAKE)ですが、発売を目前にして残念なお知らせが舞い込んできました…。 FF7 REMAKE 発売目前で延期のお知らせ… 残念なことに2020年3月 … 続きを読む

世界中のファンが待ち望むファイナルファンタジー7リメイク(FF7 REMAKE)ですが、発売を目前にして残念なお知らせが舞い込んできました…。 FF7 REMAKE 発売目前で延期のお知らせ… 残念なことに2020年3月3日の発売を予定していた本作です…

本文を表示する
2020年01月09日

【評価・レビュー】十三機兵防衛圏はゲーム史に残る神ゲーか?良い点・悪い点を解説

あなたは2019年の年末に発売されたPS4専用ソフト『十三機兵防衛圏』をもうプレイしましたか? このソフト、Amazonレビューを見るとメチャクチャ評判が良いんですよね。星5つが75%を占めており、それでいてレビュー数も … 続きを読む

あなたは2019年の年末に発売されたPS4専用ソフト『十三機兵防衛圏』をもうプレイしましたか? このソフト、Amazonレビューを見るとメチャクチャ評判が良いんですよね。星5つが75%を占めており、それでいてレビュー数も250件以上あるのでそ…

本文を表示する
2020年01月07日

【2020年版】後悔しないPS4・PS5対応SSDの選び方&価格比較!【オススメはこれだ】

「PS4にSSDを換装したいけど、どれがオススメなのか分からない…」という人が多いかと思います。 そういう人の為に後悔しないSSDの選び方を教えたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。 なお、この記事はPS4向けに書 … 続きを読む

「PS4にSSDを換装したいけど、どれがオススメなのか分からない…」という人が多いかと思います。 そういう人の為に後悔しないSSDの選び方を教えたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。 なお、この記事はPS4向けに書いたものですが、…

本文を表示する
2020年01月07日

【PS4 SSD換装のデメリット】導入時にチェックすべき3項目【完全保存版2020】

PS4をしばらく使っていると「高速化したい」「容量が足りないから増設したい」と思う人が多いかと思います。特に容量は割とあっと言う間に不足してしまいますよね? そこで選択肢の一つとして挙げられるのがSSDの換装または増設で … 続きを読む

PS4をしばらく使っていると「高速化したい」「容量が足りないから増設したい」と思う人が多いかと思います。特に容量は割とあっと言う間に不足してしまいますよね? そこで選択肢の一つとして挙げられるのがSSDの換装または増設です。SSDは非常に高速…

本文を表示する
2020年01月07日

【PS4 HDD換装はNG!】やるなら外付けHDDを『増設』すべき理由【完全保存版2020】

「 PS4の容量が足りなくなってきた…」そんな時に考えるのが、ハードディスク(HDD)の換装(交換)だと思います。 しかし、内蔵HDDの『換装』はオススメしません。やるなら外付けHDDの『増設』をしましょう。 理由はこの … 続きを読む

「 PS4の容量が足りなくなってきた…」そんな時に考えるのが、ハードディスク(HDD)の換装(交換)だと思います。 しかし、内蔵HDDの『換装』はオススメしません。やるなら外付けHDDの『増設』をしましょう。 理由はこのあと詳しく説明し…

本文を表示する
2020年01月07日

【容量・価格は気にするな】PS4は1TBより500GBがオススメである3つの理由

これからPS4本体を買おうと思っている人が考える事、それは「ハードディスク(HDD)の容量を1TBにするか500GBにするか」という事ですよね。 結論を言ってしまうと、500GBを購入した方が結果的にお得です。 こう言う … 続きを読む

これからPS4本体を買おうと思っている人が考える事、それは「ハードディスク(HDD)の容量を1TBにするか500GBにするか」という事ですよね。 結論を言ってしまうと、500GBを購入した方が結果的にお得です。 こう言うと「500GBじ…

本文を表示する
2019年12月31日

【評価・レビュー】神ゲーPS4版ゴッドオブウォーがクソゲーかも知れない理由

2019年もいよいよ最後。今年はPS4ソフトは豊作でしたね。SEKIROがゲームオブザイヤー受賞したり、デス・ストランディングの小島監督がベストディレクター賞を受賞するといったように、とにかく和ゲーが活躍した年でした。 … 続きを読む

2019年もいよいよ最後。今年はPS4ソフトは豊作でしたね。SEKIROがゲームオブザイヤー受賞したり、デス・ストランディングの小島監督がベストディレクター賞を受賞するといったように、とにかく和ゲーが活躍した年でした。 というわけで今回は1年…

本文を表示する
2019年12月20日

【クソゲー認定?】新サクラ大戦が酷評されている理由

14年ぶりに続編が発売された『新サクラ大戦』のレビューが大荒れですね。クソゲー認定しているシリーズファンもそれなりにいました(゚Д゚;) というわけで今回は「新サクラ大戦がなぜクソゲーと酷評されているのか?」を解説してい … 続きを読む

14年ぶりに続編が発売された『新サクラ大戦』のレビューが大荒れですね。クソゲー認定しているシリーズファンもそれなりにいました(゚Д゚;) というわけで今回は「新サクラ大戦がなぜクソゲーと酷評されているのか?」を解説していきたいと思います。 キャラク…

本文を表示する
2019年12月20日

【評価・レビュー】脳汁止まらん!CONTROLの特徴8つ徹底解説

最初に言います。2019年のゲームオブザイヤー候補にも挙げられた注目作『CONTROL』をまだ遊んでいないなら遊びましょう。それだけの価値がある作品です。 CONTROLは超能力を駆使したアクションゲームでかつてないほど … 続きを読む

最初に言います。2019年のゲームオブザイヤー候補にも挙げられた注目作『CONTROL』をまだ遊んでいないなら遊びましょう。それだけの価値がある作品です。 CONTROLは超能力を駆使したアクションゲームでかつてないほどの爽快感があります。そ…

本文を表示する
2019年12月13日

独特な世界観と破壊表現が魅力『CONTROL』口コミ・評判まとめ

2019年12月12日に日本語版が発売されたPS4用ソフト『CONTROL(コントロール)』。 日本ではあまり注目されていませんが、海外のゲームの祭典『The Game Award 2019』のGOTY(Game of … 続きを読む

2019年12月12日に日本語版が発売されたPS4用ソフト『CONTROL(コントロール)』。 日本ではあまり注目されていませんが、海外のゲームの祭典『The Game Award 2019』のGOTY(Game of the year)部門にノミネ…

本文を表示する
2019年12月13日

SEKROがGOTY2019決定!ノミネート6作品の特徴を解説!

追記: 『The Game Awards 2019』の『GOTY(Game of the Year)』はフロムソフトウェアのSEKIROに決定しましたね!!死にゲーの中でも最高レベルの難しさなのに、誰もが夢中になってしま … 続きを読む

追記: 『The Game Awards 2019』の『GOTY(Game of the Year)』はフロムソフトウェアのSEKIROに決定しましたね!!死にゲーの中でも最高レベルの難しさなのに、誰もが夢中になってしまう中毒性の高さは今年最高の…

本文を表示する
2019年12月11日

【攻略】デスストランディングで国道を効率良く復旧させる方法7項目

序盤はイマイチだと思っていた人でも『国道復旧』でデス・ストランディングを神ゲー認定する人も多いと思います。 やることは国道復旧施設に資源を運ぶだけなんですが、だんだんと復旧していく感じや、『いいね』が大量にもらえる快感で … 続きを読む

序盤はイマイチだと思っていた人でも『国道復旧』でデス・ストランディングを神ゲー認定する人も多いと思います。 やることは国道復旧施設に資源を運ぶだけなんですが、だんだんと復旧していく感じや、『いいね』が大量にもらえる快感で、気付けば何時間も遊んでしまう…

本文を表示する
2019年12月10日

デス・ストランディングを楽しむコツを進行状況にごとに解説

あなたはもうデス・ストランディングを遊びましたか? デス・ストランディングはPS4の新規タイトルとしてはかなりの売上を誇る人気タイトルですが、一部では酷評する人もいるので購入を躊躇している人も少なくないかと思います。 ま … 続きを読む

あなたはもうデス・ストランディングを遊びましたか? デス・ストランディングはPS4の新規タイトルとしてはかなりの売上を誇る人気タイトルですが、一部では酷評する人もいるので購入を躊躇している人も少なくないかと思います。 また、「購入したは良いけど…

本文を表示する
2019年12月09日

【評価・レビュー】不遇の名作タイタンフォール2の良い点、悪い点まとめ

PS Plus 2019年12月のフリープレイとして配信されている『タイタンフォール2』、皆さんはもうプレイしましたか? 結論から言うと、かなり良く出来たFPSなのでまだプレイしていない方はダウンロードしましょう。12月 … 続きを読む

PS Plus 2019年12月のフリープレイとして配信されている『タイタンフォール2』、皆さんはもうプレイしましたか? 結論から言うと、かなり良く出来たFPSなのでまだプレイしていない方はダウンロードしましょう。12月中であれば無料なのでお…

本文を表示する
2019年12月06日

【解説】PS4へのSSD換装はパソコン無しでも出来る?

近頃、PS4を高速化・大容量化するためにSSD換装・増設をする人が増えていますね(以前はSSDよりもHDDの方が多かったのですが、ここ数年で逆転した感じです)。 そこでこんな質問がありました。 「PS4へのSSD換装(H … 続きを読む

近頃、PS4を高速化・大容量化するためにSSD換装・増設をする人が増えていますね(以前はSSDよりもHDDの方が多かったのですが、ここ数年で逆転した感じです)。 そこでこんな質問がありました。 「PS4へのSSD換装(HDD換装)はパソ…

本文を表示する
2019年12月05日

【評価・レビュー】トライアルズ・ライジングの良い点、悪い点まとめ

あなたはトライアルズ(TRIALS)というゲームを知っていますか? トライアルズは2000年からブラウザゲームとして発表されて以来、高い評判や口コミの多さもあり、今も続くFMX(フリースタイルモトクロス)をモチーフにした … 続きを読む

あなたはトライアルズ(TRIALS)というゲームを知っていますか? トライアルズは2000年からブラウザゲームとして発表されて以来、高い評判や口コミの多さもあり、今も続くFMX(フリースタイルモトクロス)をモチーフにした人気シリーズです。分か…

本文を表示する
2019年12月02日

クソゲーを引きたくない!万人受けするPS4良ゲーおすすめ6選

PS4が日本で発売されてから6年が経ちますが、「沢山ソフトがあり過ぎてどれがオススメか分からない」「クソゲーだったら嫌だな。万人受けソフトが遊びたい」と考えている人も多いかと思います。 今回はPS4発売当初からPS4ソフ … 続きを読む

PS4が日本で発売されてから6年が経ちますが、「沢山ソフトがあり過ぎてどれがオススメか分からない」「クソゲーだったら嫌だな。万人受けソフトが遊びたい」と考えている人も多いかと思います。 今回はPS4発売当初からPS4ソフトのレビューを書き続け…

本文を表示する
2019年11月27日

【評価・レビュー】シェンムー3徹底レビュー!18年経ってもシェンムーのままだった件

18年の時を経て、遂にシェンムー3がPS4とPCで発売されました(今回はPC版をプレイ)。 私はリアルタイムでドリームキャスト版をプレイしていたので感慨深いものがありますね(*‘ω‘ *) まだ、プレイの途中ですが、シェ … 続きを読む

18年の時を経て、遂にシェンムー3がPS4とPCで発売されました(今回はPC版をプレイ)。 私はリアルタイムでドリームキャスト版をプレイしていたので感慨深いものがありますね(*‘ω‘ *) まだ、プレイの途中ですが、シェンムー3をプレイ…

本文を表示する
2019年11月24日

【評価・レビュー】新サクラ大戦デモ版をプレイ!良い部分・悪い部分を解説!

14年ぶりの完全新作ということで注目されているPS4専用タイトル『新サクラ大戦』の体験版が配信されました。 テーマソングはあまりにも有名で、プレイしたことが無くても知っている人が多いかと思います。本作のOP主題歌は過去作 … 続きを読む

14年ぶりの完全新作ということで注目されているPS4専用タイトル『新サクラ大戦』の体験版が配信されました。 テーマソングはあまりにも有名で、プレイしたことが無くても知っている人が多いかと思います。本作のOP主題歌は過去作をアレンジしたものになっている…

本文を表示する
2019年11月18日

STAR WARS ジェダイがSEKIROライクな死にゲーと話題!【口コミ・評判まとめ】

11月15日にPS4やPC向けに発売された『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』が意外な注目を集めているようです。 発売前は美しいグラフィックで注目されていましたが、実際に発売されてみるとゲーム性がSEK … 続きを読む

11月15日にPS4やPC向けに発売された『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』が意外な注目を集めているようです。 発売前は美しいグラフィックで注目されていましたが、実際に発売されてみるとゲーム性がSEKIROやダークソウルの…

本文を表示する
2019年11月18日

【評価・レビュー】神ゲー?クソゲー?デス・ストランディングの良い部分、悪い部分まとめ

色んな意味で世間を賑わせているPS4の超大作『デス・ストランディング(デススト)』を皆さんはプレイしましたか? デス・ストランディングはメタルギアシリーズの生みの親として有名な小島秀夫監督の最新作ですが、評価がハッキリと … 続きを読む

色んな意味で世間を賑わせているPS4の超大作『デス・ストランディング(デススト)』を皆さんはプレイしましたか? デス・ストランディングはメタルギアシリーズの生みの親として有名な小島秀夫監督の最新作ですが、評価がハッキリと分かれているんですよね…

本文を表示する
2019年11月07日

シェンムー3は神ゲー?クソゲー?昔シェンムーが凄かった9つの理由

2019年11月19日、18年ぶりに幻の大作『シェンムー』の正当な続編である『シェンムー3』が発売されます!!(*’ω’*) 待ちに待った人も多いのではないでしょうか? 私は学生の頃リアルタイムで … 続きを読む

2019年11月19日、18年ぶりに幻の大作『シェンムー』の正当な続編である『シェンムー3』が発売されます!!(*'ω'*) 待ちに待った人も多いのではないでしょうか? 私は学生の頃リアルタイムでプレイしていたので「ようやくストーリーが…

本文を表示する
2019年11月04日

賛否両論?ゲーム性を徹底解説!デス・ストランディングの口コミ・評判まとめ

日本が世界に誇るゲームデザイナー小島秀夫監督による待望の新作『デス・ストランディング』が2019年11月8日にいよいよPS4用で発売されます。 デス・ストランディングは小島監督がコナミを退社・独立してからの初めての作品で … 続きを読む

日本が世界に誇るゲームデザイナー小島秀夫監督による待望の新作『デス・ストランディング』が2019年11月8日にいよいよPS4用で発売されます。 デス・ストランディングは小島監督がコナミを退社・独立してからの初めての作品であり、4年ぶりの新作と…

本文を表示する
2019年11月04日

仁王2が難しすぎる!前作から変化した部分とプレイした率直な感想

先日、期間限定で配信開始された『仁王2』ベータ体験版を皆さんはプレイしましたか? 死にゲー好きな私は速攻でDLして遊んでみたのですが、色々と言いたいことがあったのでレビューとしてまとめていきたいと思います。 やり過ぎでは … 続きを読む

先日、期間限定で配信開始された『仁王2』ベータ体験版を皆さんはプレイしましたか? 死にゲー好きな私は速攻でDLして遊んでみたのですが、色々と言いたいことがあったのでレビューとしてまとめていきたいと思います。 [amazonjs asin="B0…

本文を表示する
2019年10月31日

【PS5発売時期決定】今からPS4を購入したら損なのかを解説【買うタイミング】

先日ソニーがプレイステーション5の発売時期を2020年の年末商戦と発表しました。要するに、あと1年ちょっとでPS5が発売されるということです。 また、PS5はPS4と互換性があることが発表されているため、かなり期待されて … 続きを読む

先日ソニーがプレイステーション5の発売時期を2020年の年末商戦と発表しました。要するに、あと1年ちょっとでPS5が発売されるということです。 また、PS5はPS4と互換性があることが発表されているため、かなり期待されているんですよね。 …

本文を表示する
2019年10月30日

【ペルソナ無双】ペルソナ5スクランブルが期待出来る4つの理由

先日、世間で『ペルソナ無双』と呼ばれているペルソナ5を題材にしたアクションゲーム『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(P5S)』のPVと新情報が公開されました。 本作は無双シリーズでお馴染みコーエー … 続きを読む

先日、世間で『ペルソナ無双』と呼ばれているペルソナ5を題材にしたアクションゲーム『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(P5S)』のPVと新情報が公開されました。 本作は無双シリーズでお馴染みコーエーテクモゲームズとのコラ…

本文を表示する
2019年10月29日

【評価・レビュー】実質フォールアウト新作!『アウター・ワールド』は神ゲーか?

今、世界で絶賛されている『アウター・ワールド(The Outer Worlds)』を皆さんはプレイしましたか? アウター・ワールドは日本でも人気のフォールアウトシリーズの1つ『フォールアウト ニューベガス』の開発陣が手掛 … 続きを読む

今、世界で絶賛されている『アウター・ワールド(The Outer Worlds)』を皆さんはプレイしましたか? アウター・ワールドは日本でも人気のフォールアウトシリーズの1つ『フォールアウト ニューベガス』の開発陣が手掛けた新作です。PS4や…

本文を表示する
2019年10月28日

フォールアウトの続編!?『アウター・ワールド』口コミ・評判まとめ

知る人ぞ知る名作『フォールアウト』シリーズの実質続編とも言われている『アウター・ワールド(The Outer Worlds)』という作品を知っていますか? なぜ、アウター・ワールドがフォールアウトの実質続編と言われている … 続きを読む

知る人ぞ知る名作『フォールアウト』シリーズの実質続編とも言われている『アウター・ワールド(The Outer Worlds)』という作品を知っていますか? なぜ、アウター・ワールドがフォールアウトの実質続編と言われているのかと言うと、『フォー…

本文を表示する
2019年10月27日

PC版『アウター・ワールド』をPS4コントローラーで遊ぶ方法

PC版(Epic Games版)のアウター・ワールド(The Outer Worlds)はPS4のコントローラーが使えないケースがあります。問題なく使えているという人もいるかも知れませんが、私の環境では使えませんでした。 … 続きを読む

PC版(Epic Games版)のアウター・ワールド(The Outer Worlds)はPS4のコントローラーが使えないケースがあります。問題なく使えているという人もいるかも知れませんが、私の環境では使えませんでした。 アウター・ワールドのゲーム内…

本文を表示する
2019年10月25日

加入すべき?定額サービスPS Nowのメリット・デメリットまとめ

皆さんはソニーが提供するPS Now(PlayStation Now)というサービスを知っていますか? このサービスが今ちょっとした話題になっているようです。 PS Nowとは何か?なぜ今注目されているのか? PS No … 続きを読む

皆さんはソニーが提供するPS Now(PlayStation Now)というサービスを知っていますか? このサービスが今ちょっとした話題になっているようです。 PS Nowとは何か?なぜ今注目されているのか? PS Nowとはソニーが提供…

本文を表示する
2019年10月22日

ペルソナ5 ザ・ロイヤルはオススメ?独自見解と世間の口コミ評判まとめ

10月31日に遂にPS4タイトル『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』が発売されますね! 「ペルソナ5 ザ・ロイヤルはオススメか?」を説明するのが本記事の目的ですが、先に結論を言ってしまいます! ペルソナ5 ザ・ロイヤル … 続きを読む

10月31日に遂にPS4タイトル『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』が発売されますね! 「ペルソナ5 ザ・ロイヤルはオススメか?」を説明するのが本記事の目的ですが、先に結論を言ってしまいます! ペルソナ5 ザ・ロイヤルはオススメです!…

本文を表示する
2019年10月09日

【SEKIRO・ダクソ・ブラボ】PS4死にゲーおすすめランキング【フロムソフトウェア】

PS4の『死にゲー』と言えば、フロムソフトウェア(通称フロム)のSEKIRO、ダークソウル、ブラッドボーンが有名です(フロムゲーとも言われていますね)。PS4ユーザーの方であれば一度は耳にしたことがある作品だと思います。 … 続きを読む

PS4の『死にゲー』と言えば、フロムソフトウェア(通称フロム)のSEKIRO、ダークソウル、ブラッドボーンが有名です(フロムゲーとも言われていますね)。PS4ユーザーの方であれば一度は耳にしたことがある作品だと思います。 死にゲーといえばコア…

本文を表示する
2019年10月07日

ボーダーランズ3はソロだと厳しい難易度?行き詰った時の対処方法も解説

今話題のハクスラFPS『ボーダーランズ3』ですが、「ソロでも難易度的に問題無く快適に遊べるのか?」を心配して購入を迷っている人がいるかと思います。 結論から言ってしまうと、ソロでも問題なく快適に遊べる難易度です。 先日投 … 続きを読む

今話題のハクスラFPS『ボーダーランズ3』ですが、「ソロでも難易度的に問題無く快適に遊べるのか?」を心配して購入を迷っている人がいるかと思います。 結論から言ってしまうと、ソロでも問題なく快適に遊べる難易度です。 先日投稿したレビュー記…

本文を表示する
2019年10月06日

【評価・レビュー】初見だけど神ゲー!ボーダーランズ3の魅力・欠点まとめ

先日からプレイしていたボダラン3こと『ボーダーランズ3』をようやくクリアしました!今はクリア後のエンドコンテンツを遊んでいます。 結論から言うとメチャクチャ面白いのでマジで買った方が良いです!!神ゲーです(笑) バグが多 … 続きを読む

先日からプレイしていたボダラン3こと『ボーダーランズ3』をようやくクリアしました!今はクリア後のエンドコンテンツを遊んでいます。 結論から言うとメチャクチャ面白いのでマジで買った方が良いです!!神ゲーです(笑) バグが多かったり、ゲーム…

本文を表示する
2019年09月22日

世界的人気のシリーズ最新作『ボーダーランズ3』口コミ・評判まとめ

世界でシリーズ累計4,800万本以上の売り上げ本数を誇る人気シリーズ最新作『ボーダーランズ3』を皆さんはもうプレイしましたか? 私はシリーズ初見プレイですがメチャクチャ楽しいですw アメコミ特有の絵柄も苦手だったのでそこ … 続きを読む

世界でシリーズ累計4,800万本以上の売り上げ本数を誇る人気シリーズ最新作『ボーダーランズ3』を皆さんはもうプレイしましたか? 私はシリーズ初見プレイですがメチャクチャ楽しいですw アメコミ特有の絵柄も苦手だったのでそこまで期待せずに購入したんですが…

本文を表示する
2019年09月18日

【評価・レビュー】ダクソとの違いは?コードヴェインをプレイした感想と世間の評判まとめ

9月26日に発売されるPS4用タイトル『CODE VEIN(コードヴェイン)』、皆さんは購入する予定ですか? コードヴェインはフロムソフトウェアのダークソウルシリーズを意識して作られた作品で、1年間の発売延期を経てようや … 続きを読む

9月26日に発売されるPS4用タイトル『CODE VEIN(コードヴェイン)』、皆さんは購入する予定ですか? コードヴェインはフロムソフトウェアのダークソウルシリーズを意識して作られた作品で、1年間の発売延期を経てようやくリリースされます。待ちに待っ…

本文を表示する
2019年09月04日

『龍が如く7』が発売決定!新システムなど気になる内容を徹底分析!

前作『龍が如く6』でシリーズが完結し、続編は出ないものと思われていましたが出ましたね。 『龍が如く7 – 光と闇の行方』といったまさかのナンバリングタイトルです。そして、サブタイトルがドラクエの様な王道RPG … 続きを読む

前作『龍が如く6』でシリーズが完結し、続編は出ないものと思われていましたが出ましたね。 『龍が如く7 - 光と闇の行方』といったまさかのナンバリングタイトルです。そして、サブタイトルがドラクエの様な王道RPGにありそうな感じです(笑) 発売日も…

本文を表示する
2019年08月08日

【評価・レビュー】世界が絶賛!?Bloodstainedはオススメか?【良い部分・悪い部分を徹底解説】

2019年10月24日にいよいよPS4日本版が発売される話題の新作『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』、注目している人も多いかと思い … 続きを読む

2019年10月24日にいよいよPS4日本版が発売される話題の新作『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』、注目している人も多いかと思います。 この作品が世界…

本文を表示する
2019年07月15日

PS4 FPSゲームのコントローラー操作が苦手な人必見!圧倒的に遊び易くなる方法を伝授!

ここ数年Apex LegendsやCall of DutyシリーズなどのFPSや、フォートナイトやPUBGなどのTPSが賑わっていますが、PC版はマウスによる精細な操作が可能であるもののプレイ人口が少ないというデメリット … 続きを読む

ここ数年Apex LegendsやCall of DutyシリーズなどのFPSや、フォートナイトやPUBGなどのTPSが賑わっていますが、PC版はマウスによる精細な操作が可能であるもののプレイ人口が少ないというデメリットがあります。なのでプレイ人口の多いP…

本文を表示する
2019年06月27日

【SEKIRO攻略】正攻法で戦う!中盤のボス攻略・倒し方まとめ

前回は序盤の最難関ボスである『まぼろしお蝶』まで攻略していきました。今回は葦名弦一郎を始めとする中盤のボスを攻略していきます。 攻略の方針として、SEKIROの楽しさを損なわない正攻法のプレイスタイルで攻略していきたいと … 続きを読む

前回は序盤の最難関ボスである『まぼろしお蝶』まで攻略していきました。今回は葦名弦一郎を始めとする中盤のボスを攻略していきます。 攻略の方針として、SEKIROの楽しさを損なわない正攻法のプレイスタイルで攻略していきたいと思います。楽して倒す系…

本文を表示する
2019年06月07日

【評価・レビュー】DaysGoneはクソゲー?神ゲー?特徴を9項目でまとめました

『平成最後の大作』として注目を浴びていた『DaysGone(デイズゴーン)』をもう遊びましたか? 発売から1か月で国内16万本以上を売り上げているので、洋ゲーとしてはかなりハイペースで売れている感じですね。 実は、このD … 続きを読む

『平成最後の大作』として注目を浴びていた『DaysGone(デイズゴーン)』をもう遊びましたか? 発売から1か月で国内16万本以上を売り上げているので、洋ゲーとしてはかなりハイペースで売れている感じですね。 実は、このDaysGoneで…

本文を表示する
2019年05月24日

JUDGE EYES新価格版発売!ピエール瀧の代役は?【変更点まとめ】

昨年末に発売された木村拓哉(キムタク)主演のPS4ソフト『JUDGE EYES(ジャッジアイズ)』は、龍が如くシリーズのゲームエンジンを使用し、非常に高い評価を得た作品ということで話題になりました。 キムタク以外にも谷原 … 続きを読む

昨年末に発売された木村拓哉(キムタク)主演のPS4ソフト『JUDGE EYES(ジャッジアイズ)』は、龍が如くシリーズのゲームエンジンを使用し、非常に高い評価を得た作品ということで話題になりました。 キムタク以外にも谷原章介、中尾彬、滝藤賢一といった…

本文を表示する
2019年05月21日

【SEKIRO】さらなる苦難と厄憑きの違いを比較検証【ハードモード】

SEKIROには周回プレイによる敵強化の他に、2つの難易度設定があることを知っていますか? 1つは『さらなる苦難』と呼ばれるもので、一度ゲームをクリアすることで手に入る『九郎のお守り』を九郎に返すことで適用されます(なお … 続きを読む

SEKIROには周回プレイによる敵強化の他に、2つの難易度設定があることを知っていますか? 1つは『さらなる苦難』と呼ばれるもので、一度ゲームをクリアすることで手に入る『九郎のお守り』を九郎に返すことで適用されます(なお、クリアデータがあれば1周目で…

本文を表示する
2019年05月13日

SEKIROの序盤が異様に難しい理由を考察してみた

SEKIRO難しいですよね(´ω`) 私はSEKIROを200時間以上プレイしていますが、ゲームを開始して最初の5時間、つまり序盤が最も難しかったと感じました。 リトライ回数でいえば圧倒的にラスボス戦の方が多いのですが( … 続きを読む

SEKIRO難しいですよね(´ω`) 私はSEKIROを200時間以上プレイしていますが、ゲームを開始して最初の5時間、つまり序盤が最も難しかったと感じました。 リトライ回数でいえば圧倒的にラスボス戦の方が多いのですが(10時間以上リトライして…

本文を表示する
2019年05月08日

SEKIROがつまらないのは剣戟が出来てないから?弾きのコツ伝授します

発売から1ヶ月半が経ち評価が落ち着いてきた感があるSEKIROですが、せっかく購入したものの楽しめていない人が少なからずいるみたいです。それは勿体ない事だと思うので、SEKIROの楽しみ方をまとめてみました。 SEKIR … 続きを読む

発売から1ヶ月半が経ち評価が落ち着いてきた感があるSEKIROですが、せっかく購入したものの楽しめていない人が少なからずいるみたいです。それは勿体ない事だと思うので、SEKIROの楽しみ方をまとめてみました。 SEKIROがつまらないという人の共…

本文を表示する
2019年05月07日

なぜ低評価から高評価に?DaysGoneの口コミ・評判まとめ

4月26日に発売されたDaysGoneを買おうかどうか迷っている人が多いかと思います。 海外レビューサイトではそこまで高い評価ではなく「期待外れ」という声も多かったので、購入を躊躇してしまった人も結構いるみたいなんですよ … 続きを読む

4月26日に発売されたDaysGoneを買おうかどうか迷っている人が多いかと思います。 海外レビューサイトではそこまで高い評価ではなく「期待外れ」という声も多かったので、購入を躊躇してしまった人も結構いるみたいなんですよね…(;^ω^) …

本文を表示する
2019年04月16日

【評価・レビュー】SEKIROは神ゲー?クソゲー?良し悪し10項目【まとめ】

SEKIROが発売して3週間ほどが経ちましたが、Amazonのレビューも落ち着いてきた感じですね。 発売当初はあまりの難しさに低評価も多かったですが、徐々にゲーム性に慣れて楽しめる人が増えてきたのか高評価の割合が増えてき … 続きを読む

SEKIROが発売して3週間ほどが経ちましたが、Amazonのレビューも落ち着いてきた感じですね。 発売当初はあまりの難しさに低評価も多かったですが、徐々にゲーム性に慣れて楽しめる人が増えてきたのか高評価の割合が増えてきて嬉しい限りです(*‘…

本文を表示する
2019年04月08日

SEKIROラスボス強すぎ!難し過ぎてクリア無理…。でも楽しい!

SEKIROが3月22日には発売されてから2週間以上が経ちましたが、遊んでいる皆さんはもうクリアしましたか? おそらくクリアしている人はほとんどいないはずです。なぜならノーマルエンドに到達すると貰えるトロフィーの取得率が … 続きを読む

SEKIROが3月22日には発売されてから2週間以上が経ちましたが、遊んでいる皆さんはもうクリアしましたか? おそらくクリアしている人はほとんどいないはずです。なぜならノーマルエンドに到達すると貰えるトロフィーの取得率が10%程度だからです(…

本文を表示する
2019年03月31日

【SEKIRO攻略】挫折しない戦い方11つのコツ&序盤ボス攻略【脱初心者】

最初から最後までプレイヤーの心を全力でバキバキに折りに来ている超高難易度のSEKIRO。本当に難しいですよね…。アクションゲームが得意な人でもクリアまでに100回は死ぬであろう鬼畜さ…(;^ω^) 特に序盤は、戦い方のコ … 続きを読む

最初から最後までプレイヤーの心を全力でバキバキに折りに来ている超高難易度のSEKIRO。本当に難しいですよね…。アクションゲームが得意な人でもクリアまでに100回は死ぬであろう鬼畜さ…(;^ω^) 特に序盤は、戦い方のコツも掴めていない為なお…

本文を表示する
2019年03月24日

【SEKIRO】海外ではダクソ超えの高評価だが…。口コミ・評判まとめ

3月22日に発売されたフロムソフトウェアの新作『SEKIRO』、あなたはもう買いましたか?? 私は発売日に即購入して絶賛プレイ中なんですが、メチャクチャ楽しいですがそれ以上に難しいです…。序盤の中ボスだけでも何十回死んだ … 続きを読む

3月22日に発売されたフロムソフトウェアの新作『SEKIRO』、あなたはもう買いましたか?? 私は発売日に即購入して絶賛プレイ中なんですが、メチャクチャ楽しいですがそれ以上に難しいです…。序盤の中ボスだけでも何十回死んだことか・・・(´Д⊂ヽ…

本文を表示する
2019年03月22日

ワンピース ワールドシーカーのレビューが大荒れ!評判・口コミを分析

期待の新作として注目されていたPS4用ソフト『ワンピース ワールドシーカー』が発売されて一週間が経ちましたがレビューは大荒れですね…(;^ω^) Amazonレビューでは星1つと2つが67%を占めているといった悲惨な状態 … 続きを読む

期待の新作として注目されていたPS4用ソフト『ワンピース ワールドシーカー』が発売されて一週間が経ちましたがレビューは大荒れですね…(;^ω^) Amazonレビューでは星1つと2つが67%を占めているといった悲惨な状態です。 …

本文を表示する
2019年03月21日

DOA6が低評価の理由は?評判・口コミまとめ【無料版配信で炎上】

3月1日に発売されたDOA6(デッドオアアライブ6)ですが、Amazonのレビューを見てもらうと分かる通り圧倒的に星1つの最低評価が多いですね。 また評価が低いだけでなく、いくつかの理由により炎上している状態です…(;^ … 続きを読む

3月1日に発売されたDOA6(デッドオアアライブ6)ですが、Amazonのレビューを見てもらうと分かる通り圧倒的に星1つの最低評価が多いですね。 また評価が低いだけでなく、いくつかの理由により炎上している状態です…(;^ω^) …

本文を表示する
2019年03月19日

【評価・レビュー】難しいが神ゲー!ディビジョン2をソロで遊んだ正直な感想【前作から進化した5つのポイント】

3月15日に遂に発売されたPS4ソフト『ディビジョン2』、アーリーアクセスで数日早くから遊んでいる人もいるかと思いますが、私は1日遅れでプレイ開始・・・! ちなみにPCを新調したので今回はPC版を購入しました。PCのスペ … 続きを読む

3月15日に遂に発売されたPS4ソフト『ディビジョン2』、アーリーアクセスで数日早くから遊んでいる人もいるかと思いますが、私は1日遅れでプレイ開始・・・! ちなみにPCを新調したので今回はPC版を購入しました。PCのスペックに自信がある人はP…

本文を表示する
2019年03月15日

【遂に発売】SEKIROの評価は?先行プレイから分かったこと考察

ダークソウルシリーズを生んだフロムソフトウェアの新作『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』がいよいよ3月22日に発売されますね! 予約して発売を心待ちにしている人は多いかと思います。私はメチャクチャ楽しみ … 続きを読む

ダークソウルシリーズを生んだフロムソフトウェアの新作『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』がいよいよ3月22日に発売されますね! 予約して発売を心待ちにしている人は多いかと思います。私はメチャクチャ楽しみです(*‘ω‘ *) …

本文を表示する
2019年03月12日

【前作と違いは?初心者OK?】ディビジョン2の口コミ・評判まとめ

3月15日にいよいよ発売される『ディビジョン2』。あなたはもう予約しましたか? 前作『ディビジョン』はTPS(三人称視点シューティング)にRPGの成長要素を取り入れた、非常にやり込み要素が高い作品です。発売当初は色々な問 … 続きを読む

3月15日にいよいよ発売される『ディビジョン2』。あなたはもう予約しましたか? 前作『ディビジョン』はTPS(三人称視点シューティング)にRPGの成長要素を取り入れた、非常にやり込み要素が高い作品です。発売当初は色々な問題を抱えていましたが、…

本文を表示する